ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

映画「カリフォルニア・ダウン(2D・日本語字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし

映画「カリフォルニア・ダウン(2D・日本語字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし
映画 『カリフォルニア・ダウン(2D・日本語字幕版)』 公式)を本日、劇場鑑賞。採点は、 ★★★ ☆☆ (5点満点で3点)。100点満点なら55点にします。

私の評価基準(映画用)

ざっくりストーリー

ロサンゼルスの消防局に所属するレスキュー用ヘリコプターのベテランパイロット、レイ(ドウェイン・ジョンソン)は、ネバダ州で発生した巨大地震での救助に当たっていた。すると今度は、カリフォルニアが世界最大級の猛烈な揺れに襲われ、サンフランシスコに残された別居中の妻と娘(アレクサンドラ・ダダリオ)を救出に向かう…

最先端のVFXで創る “虚構” のド迫力は驚愕モノ

「観測史上最大級の大地震の脅威を描く」が売り文句の本作。地震大国日本に住み、2011年3月11日の東日本大震災の “現実” を知っている私でも、ハリウッド映画の最先端のVFX技術で創られる “虚構” のスケールの大きさや迫力には驚かされた。

地震を知らない国の人が制作したなら話は別だが…

ただ、流石にこれでもかと言わんばかりに、次々と衝撃映像が続くとすぐに麻痺してしまった。最初のダムが決壊するあたりが最高潮だったろうか。あとは、史上最大級の揺れの中を上手に人は走るし、ビルから雨のように降るガラス片も上手に避けるし、水道管破裂も停電も運良く無いし、地下鉄もバリバリ走っちゃう。

何から何までリアルに描けとは言わないが、3.11の時に千葉県で震度5弱の映画館にいた私だが、ふらついて歩けなかったし、すぐに停電して電車も止まり困ったのを今でも鮮明に覚えている。いくら “虚構” でも、リアルとフィクションのバランスが悪過ぎる。地震を知らない国の人が制作したなら話は別だが、ラストに星条旗が映ってたぞ。

「ただ助けたい」か「とにかく助かりたい」だけ

先に書いたように、とにかくVFXの地震はスゴイ。そして、ドウェイン・ジョンソンのアクションもスゴイ。でも、それよりも最大級にスゴイのは、妻と娘を助けるためなら他人の不幸なんてどうでも良いって主人公の言動だ。登場人物の心理描写も皆無。登場人物たちは全員「ただ助けたい」か「とにかく助かりたい」だけ。

ある意味、極限状態での人間なら、この2種類になるのかもしれない。そう思える人は、本作を楽しめると思う。しかし、映画に人間ドラマ的な要素を求めるなら、本作は見逃した方が良い。ただ、俳優陣は意外とがんばってる。それだけに、ドラマ部分に見せ場があれば良かったかも。いろいろバランスが悪くて勿体ない作品だった。

あとがき

最愛の娘を救出するためならお構いなしの主人公には呆れますが、娯楽映画として、「これがスクリーンの中の出来事である」と客観視できる幸せを感じながら観ると言うのはアリだと思います。ただ、終盤にかなりの大津波のシーンがあるので、その点はご自身で判断して下さい。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


 

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
San Andreas CD
San Andreas + Black Storm [Blu-ray + Copie digitale]


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/7597/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/427063131.html でも、TB受付けております。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

カリフォルニア・ダウン〜公開規制を乗り越えて

公式サイト。原題:San Andreas。ブラッド・ペイトン監督。ドウェイン・ジョンソン、カーラ・グギーノ、アレクサンドラ・ダダリオ、ヨアン・グリフィズ、アーチー・パンジャビ、ポール ...

カリフォルニア・ダウン

評価:★★★★☆【4,5点】(09) 防災意識と防災知識を確実に向上させてくれる映画。

『カリフォルニア・ダウン』 2015年9月12日 丸ノ内ピカデリー

『カリフォルニア・ダウン』 を鑑賞しました。 今朝の地震にもめげずに、映画を鑑賞してきましたが、 この映画は凄い 凄すぎる 【ストーリー】  巨大地震が発生し、猛烈な揺れに襲われたカリフォルニア。超高層ビル群やゴールデンゲートブリッジが次々と倒壊し、ロサンゼルスなどの大都市が相次いで壊滅。救難活動に奔走するレスキュー隊のパイロット、レイ(ドウェイン・ジョンソン)はサンフランシスコに残され...

カリフォルニア・ダウン

カリフォルニア・ダウン@京橋テアトル試写室

カリフォルニア・ダウン

★ネタバレ注意★  ブラッド・ペイトン監督のアメリカ映画です。  ドウェイン・ジョンソン主演。  原題は"SAN ANDREAS"、カリフォルニア一帯を走っている断層の名前ですね。  レイ・ゲインズ(ドウェイン・ジョンソン)はロス消防局所属の救難ヘリパイロット。頭脳よし度胸よし腕力よしの凄腕のレスキューマン。ネバダ州で発生した大地震を皮切りに、サン・アンドレアス断層が大き...

カリフォルニア・ダウン

少し前までは、映画の中で津波のシーンを観るだけでいろんな事を思い出して落ち着かない気持ちになっていたくせに、時間が経つと人は麻痺をしてしまうものなのか『カリフォルニア・ダウン』を観てきました。 ★★★ 米国西海岸を襲う大地震の惨劇と、それを予知する地震学者...

「カリフォルニア・ダウン」:すっごいVFXなのに・・・

映画『カリフォルニア・ダウン』はまず原題が“San Andreas”というカリフ

カリフォルニアダウン

 大地震に見舞われたカリフォルニアで、ドウェイン・ジョンソンが家族を救おうと大活躍する物語。地震のSFXは見応えがありましたが、肝心のストーリーが、家族のためとは日本ではちょっと考えられない身勝手さにひいてしまいました。  作品情報 2015年アメリカ映画 監…

『カリフォルニア・ダウン』

□作品オフィシャルサイト 「カリフォルニア・ダウン」□監督 ブラッド・ペイトン□脚本 カールトン・キューズ □キャスト ドウェイン・ジョンソン、カーラ・グギーノ、アレクサンドラ・ダダリオ、       ポール・ジアマッティ、ヨアン・グリフィズ■鑑賞日 9...

劇場鑑賞「カリフォルニア・ダウン」

家族を、必ず助ける… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201509130000/ ★日本公開が一時、延期になった作品★【数量限定グッズ】インテリアに!DVD等とコレクションも...価格:6,800円(税込、送料別)

カリフォルニア・ダウン

【SAN ANDREAS】 2015/09/12公開 アメリカ 114分監督:ブラッド・ペイトン出演:ドウェイン・ジョンソン、カーラ・グギーノ、アレクサンドラ・ダダリオ、ヨアン・グリフィズ、アーチー・パンジャビ、ポール・ジアマッティ、ヒューゴ・ジョンストーン=バート、アート・パ...

『カリフォルニア・ダウン』('15初鑑賞65・劇場)

☆☆☆★- (10段階評価で 7) 9月12日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター7にて 14:10の回を鑑賞。 3D:字幕版。

カリフォルニア・ダウン

SAN ANDREAS 2015年 アメリカ 114分 サスペンス/パニック/アクション 劇場公開(2015/09/12) 監督: ブラッド・ペイトン 『センター・オブ・ジ・アース2 神秘の島』 出演: ドウェイン・ジョンソン:レイ・ゲインズ カーラ・グギーノ:エマ・ゲインズ ア...

カリフォルニア・ダウン★★★

ザ・ロックことドウェイン・ジョンソンを主演に迎え、カリフォルニアを襲う巨大地震の脅威を描くパニックアクション。同地に実在するサン・アンドレアス断層が通る場所を舞台に、ゴールデンゲートブリッジの崩壊やフーバーダムの決壊など、未曽有の災害に見舞われた人々の...

カリフォルニア・ダウン (San Andreas)

監督 ブラッド・ペイトン 主演 ドウェイン・ジョンソン 2015年 アメリカ映画 114分 パニック 採点★★ 私の中であの大地震を印象付けてるのって、大きく激しかった揺れではなくて“音”だったりも。なんか列車が走るような音がするなぁと思ってたらそれがグングン…

「カリフォルニア・ダウン」

こわいよー。
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: