ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

探偵の探偵 (第10話・9/10) 感想

探偵の探偵

フジテレビ系『探偵の探偵』公式
第10話『全ての終焉へ!遂に判明する死神の正体』の感想。
なお、原作小説:松岡圭祐氏の『探偵の探偵』は未読。


玲奈(北川景子)は、須磨(井浦新)の提案で対探偵課を発足した各探偵事務所が持ち回りで自分の見張りを始めたと知り驚く。そのころ、彩音(中村ゆり)から自 殺するというメールを受け取った琴葉(川口春奈)は、DV夫・沼園(姜暢雄)に追われる凛(門脇麦)を残し、彩音を捜しに行く。一方、玲奈の逮捕を狙う警察によってスマ・リサーチ社に15日間の営業停止命令が下る中、沼園が玲奈を襲い、凛の居場所を聞き出そうとする。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

第8話までの引っ張り過ぎが悔やまれる

前回の感想記事の「あとがき」で、“次回あたりに、これまでの話を少し整理した映像を冒頭に入れたら、最終回前に戻ってくるかもしれない視聴者にやさしい” と書いたが、今回のあらすじはなかなか良く出来ていた。

あの位に整理整頓されていれば、第1話から観ている私も助かる。その位に第8話までが引っ張り過ぎだったってことだが…

物語が動けば、ドラマは面白くなる

さて、最終回直前の第10話だが、前回同様に話が動き出せば面白い。特に黒川(袴田吉彦)や児玉(葛山信吾)の上司・竹内(岩松了)まで登場して物語をかき回してくれると、ドラマ全体の怪しさや怖さが際立つ。これは、いくら玲奈(北川景子)のアクションシーンを入れても敵わないこと。そう言うのがドラマだ。

配役で想像できちゃうラスボスも、存在感で魅せた

これで最終回に一気に興味関心が湧いたが、残念だったのはラスボスがキャスティングだけで容易に想像できてしまったこと。それにしても、最終回を目の前にして言うのもなんだが、序盤からもう少し工夫して構成したらもっと面白ドラマになったと思う。明らかにシリーズ全体の構成ミス。うーん、残念だが、最終回に終わり良ければ…と期待する。

あとがき

今回のエンディングから予告編への期待感の高め方は良かったですね。これまでも、こんな感じでやっていたら、もっと良かったと思います。最終回に期待します。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
フジテレビ系ドラマ「探偵の探偵」オリジナルサウンドトラック
探偵の探偵2 (講談社文庫)
探偵の探偵III (講談社文庫)
探偵の探偵4 (講談社文庫)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/7525/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/425704840.html でも、TB受付けております。


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

探偵の探偵 #10

『全ての終焉へ!遂に判明する死神の正体』

探偵の探偵 第10話

玲奈(北川景子)は、襲い掛かって来た男性をお手製のスタンガンで倒します。 男性は、鴨居(梶原善)と言う探偵でした。 やがて、玲奈の前に児玉(葛山信吾)、黒川(袴田吉彦)も姿を現します。 3人は別の探偵事務所の「対探偵課」に所属する探偵です。 須磨(井浦新)の提案で、各探偵事務所に「対探偵課」が発足したのでした。 彼らの狙いは、玲奈の違法行為を暴くことですねw ...

「探偵の探偵」 第10話 全ての終焉へ!遂に判明する死神の正体

 さて、部屋を借り死神を捕獲するために勝負に出た玲奈(北川景子)の思惑通り、何者かが襲ってきましたぞ〜 シャワーを浴びていると見せかけて・・・スタンガンでお出迎え。 ...

探偵の探偵 第10話

「全ての終焉へ!遂に判明する死神の正体」 内容 “死神”をおびき寄せる罠を仕掛けた玲奈(北川景子)だったが、 玲奈がスタンガンで倒した男は、鴨居秀一(梶原善)という探偵。 他にも児玉(葛山信吾)、黒川(袴田吉彦)という探偵が見張っていた。 皆、須磨(井浦新...

「探偵の探偵」10 ☆☆☆

謝れ! 澤柳ななに、もとい元澤柳ななさんに謝れ~!!ずっとミスリード、戸籍の性別変更=そこまでして逃げる犯罪者と印象付けてましたけど、結果は戸籍を悪用された善意の被害 ...

「探偵の探偵」第10話 感想

 玲奈のいるウイークリーマンションに鴨居秀一(梶原善)が侵入。  手製の武器で倒す玲奈。  傷の手当という鴨居に、チューブのりを渡す。  外へ出て郵便受けを見る。郵便物を見て電話する。{%携帯電話docomo%}  マンションの周囲に身を潜めていた児玉庄治(葛山信吾)と黒川勇介(袴田吉彦)が現れる。  彼らは他探偵社の対探偵課の者たちだった。   郵便物に仕掛けがあり、捨てられた...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: