ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

まれ (第140回・9/8) 感想

朝ドラ まれ

NHK総合・連続テレビ小説『まれ』公式
第24週『女たちのジレンマムース』『第140回』の感想。

なお、当記事は、受信料を支払ってるだけでモノ言わぬのもしゃくな上に、8/20にクランクアップしてしまったため、本作へのほんの僅かな編集への期待と愚痴と重箱の隅突きなっております。
楽しくご覧になっている方や愚痴や重隅突きはウザいと思う方は、読まない方が良いです。また、ネタバレサイトで先のあらすじを読んだ方、こちらに書き込むのは止めて下さい。


希(土屋太鳳)は「ママさんパティシエ洋菓子コンクール」に出場することを決める。早速、沙耶(飯豊まりえ)とともに店のお客さんに好みのケーキについてアンケートを取り、さらには歴代の受賞作品やスポンサーを調べるなどして、着実にコンクールへの準備を進める希。コンクール当日、子どもたちからの大声援を受ける希は緊張の面持ちで審査員の試食を待つ。そして審査員のTOKOこと陶子(柊子)から入賞者の発表があり…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

「母の日記念」で母が作るのっておかしくないか?

今日ずーっと気になってしょうがなかったのが、この「ママさんパティシエ洋菓子コンクール」の競技内容だ。普通「母の日記念」なら「お母さん似顔絵コンクール」とか「お母さんへの手紙コンクール」だと思うから、本作なら子どもたちが母親にケーキを作るのを競うような気がするのだが。

でも、どうしても「ママさんパティシェ」推しをすると言うなら、普段ママさんパティシェをしているお母さんに、子どもたちが母への感謝の気持ちで洋菓子をプレゼントするなら良かったのに…。まあ、どうでもいいや。

内容無し、引き伸ばし、話進まずの15分間

さて、今日ほどの内容の無い15分、引き伸ばしだけの15分、話が何も進んでいない15分間も珍しい。感想すら思い付かない程の無駄話。でも、今日も篠崎先生の脚本に無駄を覚悟で鋭く切り込むぞ。

世界一を目指すなら、日本→フランス→国際大会でしょ?

なぜ、残り20話を切った切羽詰った状況で「ママさんパティシエ洋菓子コンクール」のくだりを描こうとしたのか全く理解できない。だって、本作はここ最近で改めて「ヒロインが世界一のフランス菓子のパティシェを目指す夢を取り戻した話」になったはず。ん?なってない?いや確か、なったはずだ。

普通の思考回路なら、実際にあるかどうかは別にしてイメージ的には、まず希(土屋太鳳)は「全国洋菓子コンクール」に楽々優勝し、更にフランスに移住してフランス在住の人たちが参加する「フランス カップ」や数々の技限定のコンクールで優勝し、最後は「国際大会」で優勝でしょ?もちろん残りの話数から逆算したら、能登から出発してる場合じゃないのも一目瞭然だ。

世界に繋がっていないコンクールで何を描き立ったのか?

それなのに、能登地域限定、ママさん限定、パティシェ限定、洋菓子限定と4つも条件設定がある小さなコンクールにしてきた意味は何なんだろう。正直残り17回しか放送が無いのに、このコンクールで優勝して何が変わると言うのだ。おまけに劇中では希は惨敗って流れ。

その上、出品作品を考えたり試作品を作るくだりもほぼ全削除。審査結果も順位発表で終わり。あとは、希の応援団がいつものように騒いだだけ。まだ「全国洋菓子コンクール石川県支部大会」なら少しは納得できたが、どう考えても世界に繋がっていない超限定付きのミニミニコンクールにした意味が解からない。

今日の「まれ」ないいとこ探しコーナー

そして、細かいところだが、チラリと描かれた出品作品を考えるくだりで、希がスポンサーを意識した表現があった。確かに現実的に考えればそうなるのだが。

私は、ここで希のフランス菓子への純粋な気持ちを表現して欲しかった。能登の素材を活かした誰もが食べて幸せになるをコンセプトにした自信満々なケーキで。なのに、映像的には毎度のことながら切り口も仕上げも美しくないマルジョレーヌが登場。

ただ、超が付く程に好意的に解釈すれば、知り合いが審査員で作品企画も打算的で中途半端な気持ちで挑んだコンクールで、家族の目の前で惨敗したのは、これをきっかけに希が心機一転する可能性を秘めたエピソードとなる可能性はある。いや、そうであるべき。希望的観測で今日の「いいとこ」にしておくことにする。

あとがき

TOKOこと陶子(柊子)の「な~め~す~ぎ~」は朝からイラッとしますし、陶子の人格すら疑うレベルの感じの悪い脚本と演出ですね。ホント、柊子さんがお気の毒です。

今日の唯一の清涼剤は、ダンディ坂野役で登場したダンディ坂野さんのいつもと変わらぬ演技と芸風。あの黄色の衣装のお陰で、何とか感想記事を書く気になりました。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
NHK連続テレビ小説「まれ」オリジナルサウンドトラック
連続テレビ小説「まれ」オリジナルサウンドトラック2 音楽/澤野弘之
連続テレビ小説読本 Vol.1 (洋泉社MOOK)
連続テレビ小説読本 Vol.2 (洋泉社MOOK)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/7512/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/425536768.html でも、TB受付けております。


【これまでの感想】
第1週『魔女姫バースデーケーキ』
1 2 3 4 5 6
第2週『告白シュークリーム』
7 8 9 10 11 12
第3週『卒業ロールケーキ』
13 14 15 16 17 18
第4週『さよなら桜もち』
19 20 21 22 23 24
第5週『情熱ミルフィーユ』
25 26 27 28 29 30
第6週『母娘キャロットケーキ』
31 32 33 34 35 36
第7週『横浜激辛プチガトー』
37 38 39 40 41 42
第8週『危機的クリスマスケーキ』
43 44 45 46 47 48
第9週『再出発エンゲージケーキ』
49 50 51 52 53 54
第10週『逆転一発パンケーキ』
55 56 57 58 59 60
第11週『泥沼恋愛チョコレート』
61 62 63 64 65 66
第12週『官能カスタードクリーム』
67 68 69 70 71 72
第13週『運命カカオ64%』
73 74 75 76 77 78
第14週『絶体絶命メッセージプレート』
79 80 81 82 83 84
第15週『下克上駄菓子ケーキ』
85 86 87 88 89 90
第16週『絶縁コンビニスイーツ』
91 92 93 94 95 96
第17週『究極選択パリブレスト』
97 98 99 100 101 102
第18週『親心ロールケーキ』
103 104 105 106 107 108
第19週『潮時じゃがいもガレット』
109 110 111 112 113 114
第20週『男たちのウィークエンド』
115 116 117 118 119 120
第21週『復活マルジョレーヌ』
121 122 123 124 クランクアップ 125 126
第22週『出産クッサンベイビー』
127 128 129 130 131 132
第23週『いっぱい失敗タルトタタン』
133 134 135 136 137 138
第24週『女たちのジレンマムース』
139

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

連続テレビ小説「まれ」第140回★な〜め〜す〜ぎ〜

連続テレビ小説「まれ」 第140回(9月8日) 希(土屋太鳳)は「ママさんパティシエ洋菓子コンクール」に出場することを決める。早速、沙耶(飯豊まりえ)とともに店のお客さんに好みのケーキについてアンケートを取り、さらには歴代の受賞作品やスポンサーを調べるなどして、着実にコンクールへの準備を進める希。コンクール当日、子どもたちからの大声援を受ける希は緊張の面持ちで審査員の試食を待つ。そし...

ゲッツ>『まれ』第140話

ひょっとして 「失敗オッパイ」が 秀逸なギャグだとでも思っているんだろうか? ままままさか 今年の流行語大賞はこれで決まり! と、マジで信じて何度も言わせてんだろうか? それとも これもまた終盤における言い訳オンパレードの一環で 顰蹙を買っていたオヤジギャグから 子供受けしそうな幼稚ギャグへとシフトしたというわけか? 「舐~め~過~ぎ~!」も難だけ...

ゲッツ>『まれ』第140話

ひょっとして「失敗オッパイ」が秀逸なギャグだとでも思っているんだろうか?ままままさか今年の流行語大賞はこれで決まり!と、マジで信じて何度も言わせてんだろうか?それともこ...

【まれ】第140回(9/8火)感想「なめすぎ」と第22週視聴率

「なめすぎ~」「失敗オッパイ」など、まさか本気で流行らせようと思っているのかな?

まれ 第140回

内容 ママさんパティシエコンクールへ出ることになった希(土屋太鳳) 敬称略 ↑ほんと。。。。毎日が一行(苦笑) 毎日、ほぼ全てが無駄話。 。。。。苦行は続く。。。。。。。。
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: