ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

まれ (第139回・9/7) 感想

朝ドラ まれ

NHK総合・連続テレビ小説『まれ』公式
第24週『女たちのジレンマムース』『第139回』の感想。

なお、当記事は、受信料を支払ってるだけでモノ言わぬのもしゃくな上に、8/20にクランクアップしてしまったため、本作へのほんの僅かな編集への期待と愚痴と重箱の隅突きなっております。
楽しくご覧になっている方や愚痴や重隅突きはウザいと思う方は、読まない方が良いです。また、ネタバレサイトで先のあらすじを読んだ方、こちらに書き込むのは止めて下さい。


子どもたちの「お母さんはいつ世界一になるのか」という問いかけに、世界一になると言っていた昔を思い出した希(土屋太鳳)。そんななか、スイーツ界でTOKOの名前で活躍中のかつての先輩パティシエ・陶子(柊子)がテレビに出演し「ママさんパティシエ洋菓子コンクール」の審査員を務めることを希たちは知る。家族たちの参加への勧めに希がしり込みをしていると、匠(小山春朋)はあることを言い出して…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

月曜の朝から、イヤな予感しかしないイントロだ

朝から冒頭で、可愛げの無さは安定感抜群の歩実(横山芽生)が美容院でカット中に「おっぽいがいっぱい」と騒々しく歌い、電話中の一子(清水富美加)の太もものカットを入れて、希(土屋太鳳)は自分のパティシェのレベルを悩むと言う何ともシュールな子育てシーンで始まった月曜日。イヤな予感しかしないイントロだ。

衝撃的な台詞をさり気なく挿入してアリバイづくりか

圭太「おらっちも、村に引っ越したやろ」

まあ、良くもこんな大切な台詞をさり気なくぶち込んでくるものだと思う。この台詞によって、箱庭系シミュレーションゲーム並みに舞台である外浦村の配置図に大きな変更が加わったことになる。そう、希たちが住む桶作家と圭太の職場の塗師屋は別の町にあり、朝市が開催される場所にあるケーキ屋とも離れていることが明らかになった。

しかし、ここ数週間の描写を見る限り、希が村と村の移動に苦労した印象はゼロで、息も切らずに急いで登場したこともあったから、3つは余裕の徒歩圏内にあると思っていた。でも、圭太の台詞を聞く限りでは「塗師屋に通うのも大変だから」と言うニュアンスは間違いなくあったから、篠崎先生によってヒロインより先に外浦村が成長したようだ。

こうなったら、横浜もフランスも外浦村の横に作っちゃえば良いと思う。だってそもそも架空のお話なんだし、脚本家の都合で地図が度々書き換えられるのなら、その方が話が速い。とにかく残り3週間を切ったのだから。

「穴だらけの “まれ” 号」が新たな船出をした

それにしても、希のパティシェのレベルは? 実力は? 世界一とは? の基準って何なんだ。そして、この8年間の希は、パティシェだったのか? 女将修行は終わったのか? 店の借金はどうなったのか? 店の経営はバイトを雇えるほど回復したか? さっぱり解からない。描かれない。描くつもりもないようだ。

そんな何一つ今の希のことが知らされていない状況で、ついに&強引に篠崎先生は希たちを「ヒロインが世界一のパティシェを目指す物語」に強制参加させたのが、今日の15分間だ。

篠崎先生の強引な舵取りで一気に進路変更した「穴だらけの “まれ” 号」が、沈没もせずに無事に目的の港へ到着出来るとしたら、「世界一を決めるコンクール」で優勝するくらいしかないと思う。だって、あと3週間無いのだから。だったら、横浜にいる時にコンクールをやっていれば、もっと早くに終わっていたってことか。

今日の「まれ」ないいとこ探しコーナー

第20週以来の登場の演出家・西村武五郎氏のお陰で、ここ最近ウンザリしていた登場人物たちのアップが “若干” 減ったこと。例えば、沙耶(飯豊まりえ)が再登場した際の店内のカメラワークなんて “本作としては” かなり工夫したと言って良い。アップでも横顔で逃げるのは良いことだ。

あとがき

さて、8年前に希が横浜から戻って来たことの一切を無かったことにして、「ヒロインが世界一のパティシェを目指す物語」に舵を切った、突っ込み所は過積載なくらいに満載の「穴だらけの “まれ” 号」が残り18話の荒波の船旅に出航しました。

とは言っても、今日を見る限り無駄な描写たくさんありましから、とにかく編集と言う補修作業で無駄を省いて船底の穴を塞ぎ、語りより希のモノローグで希の心情の内側を視聴者に魅せれば、何とかなると思います。その代りに、脇役のつまらない話は全部捨てて、身軽になるのは言うまでもありません。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
NHK連続テレビ小説「まれ」オリジナルサウンドトラック
連続テレビ小説「まれ」オリジナルサウンドトラック2 音楽/澤野弘之
連続テレビ小説読本 Vol.1 (洋泉社MOOK)
連続テレビ小説読本 Vol.2 (洋泉社MOOK)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/7508/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/425478163.html でも、TB受付けております。


【これまでの感想】
第1週『魔女姫バースデーケーキ』
1 2 3 4 5 6
第2週『告白シュークリーム』
7 8 9 10 11 12
第3週『卒業ロールケーキ』
13 14 15 16 17 18
第4週『さよなら桜もち』
19 20 21 22 23 24
第5週『情熱ミルフィーユ』
25 26 27 28 29 30
第6週『母娘キャロットケーキ』
31 32 33 34 35 36
第7週『横浜激辛プチガトー』
37 38 39 40 41 42
第8週『危機的クリスマスケーキ』
43 44 45 46 47 48
第9週『再出発エンゲージケーキ』
49 50 51 52 53 54
第10週『逆転一発パンケーキ』
55 56 57 58 59 60
第11週『泥沼恋愛チョコレート』
61 62 63 64 65 66
第12週『官能カスタードクリーム』
67 68 69 70 71 72
第13週『運命カカオ64%』
73 74 75 76 77 78
第14週『絶体絶命メッセージプレート』
79 80 81 82 83 84
第15週『下克上駄菓子ケーキ』
85 86 87 88 89 90
第16週『絶縁コンビニスイーツ』
91 92 93 94 95 96
第17週『究極選択パリブレスト』
97 98 99 100 101 102
第18週『親心ロールケーキ』
103 104 105 106 107 108
第19週『潮時じゃがいもガレット』
109 110 111 112 113 114
第20週『男たちのウィークエンド』
115 116 117 118 119 120
第21週『復活マルジョレーヌ』
121 122 123 124 クランクアップ 125 126
第22週『出産クッサンベイビー』
127 128 129 130 131 132
第23週『いっぱい失敗タルトタタン』
133 134 135 136 137 138
第24週『女たちのジレンマムース』

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

連続テレビ小説「まれ」第139回★女将の仕事せんでいいさけ

連続テレビ小説「まれ」 第139回(9月7日) 子どもたちの「お母さんはいつ世界一になるのか」という問いかけに、世界一になると言っていた昔を思い出した希(土屋太鳳)。そんななか、スイーツ界でTOKOの名前で活躍中のかつての先輩パティシエ・陶子(柊子)がテレビに出演し「ママさんパティシエ洋菓子コンクール」の審査員を務めることを希たちは知る。家族たちの参加への勧めに希がしり込みをしている...

ママさん>『まれ』第139話

高校生の時に“ロールケーキ甲子園” 母親となった今“ママさんパティシエ・コンクール” まんで希に都合良く世間も動いとるわいね それよりさ 対決だらけの『まれ』ワールド 遂には「ママさん」なんて言葉が飛び出して やはり 『ラーメン才遊記』の“なでしこラーメン選手権”のパクリか!? …ひじゅにですが何か? 「な~んも問題なかったな」by弥太郎 ...

ママさん>『まれ』第139話

高校生の時に“ロールケーキ甲子園”母親となった今“ママさんパティシエ・コンクール”まんで希に都合良く世間も動いとるわいねそれよりさ対決だらけの『まれ』ワール...

まれ 第139回

『女たちのジレンマムース』 内容 “世界一”を目指すことを決めた希(土屋太鳳) 敬称略 そもそも。。。。何を持って“世界一”なのかが分からないのに。。。 今の“実力”。。。と言われてもなぁ。。。。。。。 それ以前の問題として、 パティシエなのかどうか? パ...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: