ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

刑事7人 (第7話・8/26) 感想

刑事7人

テレ朝系『刑事7人』公式
第7話『自首した男 容疑者0の殺人!!』の感想。


深夜、女性の他殺体が見つかり、木島(でんでん)と名乗る男が凶器のロープを持って交番に自首してきた。木島は行きずりの犯行だと話すが、天樹(東山紀之)は犯行から自首するまで2時間半の木島の行動が気になる。木島は自宅に戻ってシャワーを浴びたというが、自宅を調べるとその痕跡はない。やがて、被害者が有名洋菓子店のパティシエ見習・真弓(木下あゆ美)と判明。真弓の部屋は何者かにより荒らされていた。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

伊藤洋子氏の脚本に抱かざるを得ない3つの不満と疑問

脚本はシリーズ4人目で本作は初担当の伊藤洋子氏に、演出は第3,4,5話担当の新村良二氏。と言う訳で、演出家のお陰で辛うじて “本作らしく” 見せてはいるものの、『遺留捜査』を手掛けた伊藤氏の脚本は全く “本作らしく” ない。何が何でも主人公が目立てば良いのは “本作らしく” ないのに…。3つの不満と疑問を書いてみる。

1.チーム捜査が書かれなかった

遺留品から一人の刑事の単独捜査から物語が動き出すドラマならいざ知らず、本作はあくまで『刑事7人』のチーム捜査を描きつつ天樹(東山紀之)を魅せて来た。なのに、まず大切な「チーム捜査」が殆ど描かれなかった。毎度のように片桐係長(吉田鋼太郎)の指示で動かすだけで良いのに、なぜそう書かなかった?

2.環に事件を解決させなかった

そして、その捜査絡みでもう1つ。冒頭からスィーツに詳しい環(倉科カナ)が上手く真犯人を突き止めそうないい感じで描いているのだから、環がチームを引っ張って、そのまま事件解決までさせて、天樹は天樹らしく環をアシストするだけで良いのに、なぜそう書かなかった?

3.冒頭の出頭を延々と引っ張った

今回の致命傷は全体の構成。それは冒頭に木島(でんでん)の出頭を持って来て、その理由を最後まで引っ張り続けたこと。刑事ドラマ好きなら冒頭の出頭がどんなお約束なのか皆知ってること。だから早々に理由は自供させて、真犯人を捜査する単純な構成にしたら良かったのに、なぜそう書かなかった?

あとがき

折角、前回で良くなったのに今回の仕上がりはホント残念。3つの不満と疑問を書きましたが、せめて最後のお手柄だけでも環していたら刑事ドラマとして良かったと思います。いくらなんでも、天樹が最後に総取りはないでしょ?

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/7459/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/424865381.html でも、TB受付けております。


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: