まれ (第128回・8/25) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『まれ』(公式)
第22週『出産クッサンベイビー』『第128回』の感想。
なお、当記事は、受信料を支払ってるだけでモノ言わぬのもしゃくな上に、8/20にクランクアップしてしまったため、本作へのほんの僅かな編集への期待と愚痴と重箱の隅突きなっております。
楽しくご覧になっている方や愚痴や重隅突きはウザいと思う方は、読まない方が良いです。また、ネタバレサイトで先のあらすじを読んだ方、こちらに書き込むのは止めて下さい。
妊娠発覚から1週間。希(土屋太鳳)は、安定期を迎えるまでは仕事をセーブしながら働くことになった。喜びをかみしめながら「プチ・ソシエール」でパティシエの仕事に当たる希だが、店の売り上げはなかなか軌道に乗らない。やがて妊娠7か月を迎えるが店は相変わらず低空飛行のままで、ついに産休前の営業最終日を迎える。客足は鈍く、希が意気消沈しているところに観光客らしき妊婦(本上まなみ)が現れ…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
今日の「まれ」ないいとこ探しコーナー
●一子が塗師屋を訪れた時のカメラアングルが引きだったこと。
※ローアングルは新鮮だし、希の大きな顔を観なくて済んだし…
●ほんの僅かでも、希のケーキづくりが描かれたこと。
※無いよりはマシのレベルだが…
●真冬から真夏の季節の変化が描かれたこと。
※季節感の表現がゼロの本作では珍事?
●希が自分の名前が好きでなかったことを台詞で入れたこと。
※連ドラらしさゼロの本作ではこれも珍事?
やはり、本作はおかしい
まあ、15分間がここまで長く感じるかって位に長いのなんの。その上、前回の妊娠発覚で今後の店や女将修行がどうだこうだとやっていたのはほぼゼロで、語りとテロップでトントン拍子に時間経過させて妊娠を描いただけ。
確かに妊娠は女性が命を賭けた一大事業。丁寧に描くなとは思わない。しかし、本作はヒロインが双子を産み育てる話なのかってこと。今日も強引にケーキづくりへの思いを語りで補完していたが、全然足りない。「ヒロインの妊娠」が取って付けたようなエピソードにしか見えない時点でおかしいのだ。
一子の出番を増やしたいだけ
あとは、重箱の隅を突くような場面ばかり。例えば、序盤で一子(清水富美加)が塗師屋を訪れる時に、手土産でドーナッツ風の箱を持参するが、ケーキ屋に手土産で洋菓子を持って行くって?それにいつまで経っても渡さない。それにクロ一子時代の謝罪なんてどうでも良い。一子の出番を増やしたいだけなのが見え見えだ。
こう言う雑さが積み重なってダメになっていく
また、春になって小麦粉?を持ってきた配達業者の行動も変。こんな小さな村で、数少ない(はず)のケーキ店に納品するなら、希の妊娠くらい知ってて当然。その上、能登の人は早耳でお節介って設定があるんだから、ここは希に言われる前に、店の奥に持って行くのが連ドラ。こう言う雑さが積み重なってダメになっていくのだ。
また有名俳優の使い捨てキャラが誕生
今日は本上まなみさんが登場。泉谷しげるさん、船越英一郎さん、藤田朋子さん、比嘉愛未さんら有名俳優の使い捨てキャラがまた誕生したようだ。それでなくても、お笑い芸人が多数出演してまとまりがないのに。篠崎先生とNHKはサプライズのつもりかもしれないが、視聴者は既にウンザリしていることを知った方が良い。
妊娠を書くなら、それなりの下調べと現実味が欲しい
そして終盤の「妊娠10か月」のくだりの違和感と暑苦しさったらありゃしない。スイカ食べながら旦那にもたれかかるように愚痴る希も見苦しいのだが、それ以前に、ケーキの食べ過ぎで鉄分不足になったような妊婦が、初産で多胎妊娠なら普通は管理入院が今や原則でないか。2008年だからと言うのは良い訳にはならない。
どのドラマでも観るような陣痛あるあるみたいなのをやりたいだけなのだから、双子の設定なんて全く要らない。むしろ違和感しかない。昨日の正月休みなのに母子健康手帳貰えたくだりと共に、妊娠を描くならそれなりの下調べをして、現実味を出して欲しい。それでなくてもメインの話が現実味が無いんだから。
あとがき
明日は、希と徹(大泉洋)の誕生日と同じ日に男女の双子が誕生して、みんなで騒いで命名式でもやるんでしょう。命名対決とかいりませんから。さっさと産休を終えて、希の夢であるケーキ屋の話に戻せばいいのに、無駄話ばかり。編集担当の方、もっとバッサリ切っちゃって下さい。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
NHK連続テレビ小説「まれ」オリジナルサウンドトラック
連続テレビ小説「まれ」オリジナルサウンドトラック2 音楽/澤野弘之
連続テレビ小説読本 Vol.1 (洋泉社MOOK)
連続テレビ小説読本 Vol.2 (洋泉社MOOK)
![]() 【幸福のギフト】アーモンドスイーツ |
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/7452/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/424753483.html でも、TB受付けております。
【これまでの感想】
第1週『魔女姫バースデーケーキ』
1 2 3 4 5 6
第2週『告白シュークリーム』
7 8 9 10 11 12
第3週『卒業ロールケーキ』
13 14 15 16 17 18
第4週『さよなら桜もち』
19 20 21 22 23 24
第5週『情熱ミルフィーユ』
25 26 27 28 29 30
第6週『母娘キャロットケーキ』
31 32 33 34 35 36
第7週『横浜激辛プチガトー』
37 38 39 40 41 42
第8週『危機的クリスマスケーキ』
43 44 45 46 47 48
第9週『再出発エンゲージケーキ』
49 50 51 52 53 54
第10週『「逆転一発パンケーキ」』
55 56 57 58 59 60
第11週『泥沼恋愛チョコレート』
61 62 63 64 65 66
第12週『官能カスタードクリーム』
67 68 69 70 71 72
第13週『運命カカオ64%』
73 74 75 76 77 78
第14週『絶体絶命メッセージプレート』
79 80 81 82 83 84
第15週『下克上駄菓子ケーキ』
85 86 87 88 89 90
第16週『絶縁コンビニスイーツ』
91 92 93 94 95 96
第17週『究極選択パリブレスト』
97 98 99 100 101 102
第18週『親心ロールケーキ』
103 104 105 106 107 108
第19週『潮時じゃがいもガレット』
109 110 111 112 113 114
第20週『男たちのウィークエンド』
115 116 117 118 119 120
第21週『復活マルジョレーヌ』
121 122 123 124 クランクアップ 125 126
第22週『出産クッサンベイビー』
127
- 関連記事
-
- まれ (第129回・8/26) 感想 (2015/08/26)
- となりの関くんとるみちゃんの事象 (第5話・8/25) 感想 (2015/08/26)
- まれ (第128回・8/25) 感想 (2015/08/25)
- 恋仲 (第6話・8/24) 感想 (2015/08/25)
- まれ (第127回・8/24) 感想 (2015/08/24)