ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

まれ (第125回・8/21) 感想

朝ドラ まれ

NHK総合・連続テレビ小説『まれ』公式
第21週『復活マルジョレーヌ』『第125回』の感想。

なお、当記事は、受信料を支払ってるだけでモノ言わぬのもしゃくな上に、8/20にクランクアップしてしまったため、本作へのほんの僅かな編集への期待と愚痴と重箱の隅突きなっております。
楽しくご覧になっている方や愚痴や重隅突きはウザいと思う方は、読まない方が良いです。また、ネタバレサイトで先のあらすじを読んだ方、こちらに書き込むのは止めて下さい。


オープン直後は大盛況だったものの、2週間が経ち客足が遠のいた「プチ・ソルシエール」。肩を落とす希(土屋太鳳)のもとに、横浜から先輩パティシエ・浅井(鈴木拓)が突然やってくる。浅井が言うには、大悟(小日向文世)が希のために応援に寄こしたということだが、手伝う気のない浅井の態度が、店の助けになっているとは思えない。日が替わっても変わらぬ店の状況に、希の頭に恐れていた自己破産の文字が浮かんでくる。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

取り敢えず…

希(土屋太鳳)さん、辛くて泣きたくなるのは解かるが、売り物のケーキの上で鼻をすすって泣くのは止めようよ。もう、そんな感想しか一番最初に浮かんでこない。

希が地道にコツコツと工夫するのを描けば良いのに…

希「いっつもぶち当たるげ、この問題。
    作りたいケーキとお客さんが食べたいケーキ」

売上が思うように上がらなくて苦しんでるのも描かれてる。みんなが応援してるのも描かれてる。しかし、当人が売り上げ向上のためにしたのがチラシ配布だけって?このエピソードで魅せるなきゃいけないのは、こんな時のヒロインが地道にコツコツとあれこれ試行錯誤するところで無いのか?

いくら台詞で「いっつもぶち当たる」と言っても、視聴者には横浜で数回ぶち当たったくらいしか記憶が無い。そう、本作が根本的にダメなのは、こう言うヒロインの積み重ねを描いてこなかったことなのだ。だから、いくら悩んでも泣いても応援する気になれない。自業自得とさえ思えちゃう。

結局、出来事の箇条書きか…

希がぶち当たってる問題は解かるが、実際何に悩んでいるのかが一番見えてこない。店が赤字だからなのか、ケーキへの工夫やアイデアなのか、自分自身の技量なのかが。もちろん、店のコンセプトも。そこが曖昧なまま、希は値段を下げて商品構成も変えると簡単に答えを出しちゃう。だから葛藤が見えない。

悩んでるんだけど何に悩んでるか見えないまま、経営方針を変える発言をするのに、直後に徹底的に拘ったケーキを作ると言う。篠崎先生が贈る土曜日のクライマックスのために。それも徹の語りでガチガチに補強した僅か30秒で。ホント、内容が無い。出来事の箇条書き。おっと、これって最近の朝ドラのパターンか。

あとがき

ホテルではコックコートって言うのですが、あの作業用のユニフォーム。今日、浅井(鈴木拓)が着たまま店を出て横浜に帰りましたよね。演出的に希のコックコートの「マ・シェリ・シュ・シュ」の刺繍を見せて…と言うのをやりたいのでしょうが、もはや本作では不潔感に繋がっちゃいますね。

でも、「いいこと探し」をしなければいけないので、今日は2つ。1つは、希のケーキ作りを描いたこと。もう1つは、希がみんなに愛されて応援されていることを描いたこと。無いよりはマシってことで…

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
NHK連続テレビ小説「まれ」オリジナルサウンドトラック
連続テレビ小説「まれ」オリジナルサウンドトラック2 音楽/澤野弘之
連続テレビ小説読本 Vol.1 (洋泉社MOOK)
連続テレビ小説読本 Vol.2 (洋泉社MOOK)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/7436/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/424525907.html でも、TB受付けております。


【これまでの感想】
第1週『魔女姫バースデーケーキ』
1 2 3 4 5 6
第2週『告白シュークリーム』
7 8 9 10 11 12
第3週『卒業ロールケーキ』
13 14 15 16 17 18
第4週『さよなら桜もち』
19 20 21 22 23 24
第5週『情熱ミルフィーユ』
25 26 27 28 29 30
第6週『母娘キャロットケーキ』
31 32 33 34 35 36
第7週『横浜激辛プチガトー』
37 38 39 40 41 42
第8週『危機的クリスマスケーキ』
43 44 45 46 47 48
第9週『再出発エンゲージケーキ』
49 50 51 52 53 54
第10週『「逆転一発パンケーキ」』
55 56 57 58 59 60
第11週『泥沼恋愛チョコレート』
61 62 63 64 65 66
第12週『官能カスタードクリーム』
67 68 69 70 71 72
第13週『運命カカオ64%』
73 74 75 76 77 78
第14週『絶体絶命メッセージプレート』
79 80 81 82 83 84
第15週『下克上駄菓子ケーキ』
85 86 87 88 89 90
第16週『絶縁コンビニスイーツ』
91 92 93 94 95 96
第17週『究極選択パリブレスト』
97 98 99 100 101 102
第18週『親心ロールケーキ』
103 104 105 106 107 108
第19週『潮時じゃがいもガレット』
109 110 111 112 113 114
第20週『男たちのウィークエンド』
115 116 117 118 119 120
第21週『復活マルジョレーヌ』
121 122 123 124 クランクアップ

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

浅井回>『まれ』第125話

後付け後付けでやってるから あったことが「なかったこと」に なかったことが「あったこと」になって 芯からしてもうガタガタ… いや、芯と呼べるものがあればの話だけど>ぉ 真田紗奈さん命名 テヌーキ・セリフダーケ・アトカラキカサーレ・オモイツキー篠崎 を正式名称にする!に一票 …ひじゅにですが何か? 「高うても美味かったら、いつか人が来てくれる」by希 ...

浅井回>『まれ』第125話

後付け後付けでやってるからあったことが「なかったこと」になかったことが「あったこと」になって芯からしてもうガタガタ…いや、芯と呼べるものがあればの話だけど>ぉ真田紗...

まれ 第125回

内容 開店2週間。。。希(土屋太鳳)の店は閑古鳥が鳴いていた。 その店に浅井(鈴木拓)が現れる。 大悟(小日向文世)が寄こしたというが。。。。 敬称略 皆が心配したり、処理したり。。。 そういう風景は描かれている。 悩んでいる風景も描かれている。 そし...

連続テレビ小説「まれ」第125回★浅井(鈴木拓)が能登に…

連続テレビ小説「まれ」 第125回(8月21日) オープン直後は大盛況だったものの、2週間が経ち客足が遠のいた「プチ・ソルシエール」。肩を落とす希(土屋太鳳)のもとに、横浜から先輩パティシエ・浅井(鈴木拓)が突然やってくる。浅井が言うには、大悟(小日向文世)が希のために応援に寄こしたということだが、手伝う気のない浅井の態度が、店の助けになっているとは思えない。日が替わっても変わらぬ店...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: