ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

花咲舞が黙ってない [第2シリーズ] (第6話・8/12) 感想

花咲舞が黙ってない [第2シリーズ]

日テレ系『花咲舞が黙ってない [第2シリーズ]』公式
第6話『臨店班VS悪徳検査官許されざる不正行為を暴け!!』の感想。


舞(杏)と相馬(上川隆也)は、融資が適正かをチェックする検査部の「与信検査」の応援で深川支店を訪れる。ところが、指揮を執る検査部主任の氷室(東幹久)は、支店の面々をことごとく無能扱いし、舞と同期の江藤(笠原秀幸)のことも銀行員失格だと断言。支店長・田山(石橋保)の責任問題にまで話は及ぶ。翌日、氷室の言動から、相馬は田山の不正に気付く。一方、舞は相馬から、今回の仕事の真の目的を知らされる。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

今週は、杏さんの顔芸多めで視聴率アップ狙い?

冒頭から全編に登場しまくりの杏さんの顔芸、おっとそうではなく名コメディエンヌっぷりが気になって、良い意味で物語が頭に入ってこなかった第6話。やはり、本作は杏さんのファンが楽しむドラマ化が進んだ方が視聴率的にお得ってことか。

舞が大きな悪を正すだけで終わって良いのか?

で、物語だが、氷室主任(東幹久)への潜入捜査と田山支店長(石橋保)の迂回融資の2本立て。と言うか本当は2つで1つの話だし、お約束の舞(杏)の啖呵を切る直前までの流れは良かったのに、悪かったのが舞が大きな悪を正すことだけに目がいき、小さな悪を見逃したように描いたこと。

確かに、ラストの銀行の上層部と2人のやり取りやら、臨店班でも締め括りも描きたいのは解からなくもないが、とにかく舞の正義感こそが本作の中心であるべきなのに、そこが描かれない時点でドラマとしての面白味が無い。例え、本作が今期ナンバーワンの視聴率だったとしてもだ。

あとがき

原作は、『かばん屋の相続』より『セールストーク』だそうだが未読。原作はどうであれ、舞が田山支店長の迂回融資をスルーしたのはかなり衝撃的。あそこで大の男2人にガツンと言ったら痛快だったのに。もう、ストーリー云々を語るドラマで無いのかな?

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
花咲舞が黙ってない (上): KISS (講談社コミックスキス)
花咲舞が黙ってない オリジナル・サウンドトラック
I am a HERO(初回限定 特製グッズ「スペシャル・マフラータオル」付盤/福山雅治)
かばん屋の相続 (文春文庫)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/7396/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/424088122.html でも、TB受付けております。


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

花咲舞が黙ってない #06

『臨店班vs悪徳検査官 許されざる不正行為を暴け!!』

花咲舞が黙ってない2 第6話

舞(杏)と相馬(上川隆也)は、検査部の与信検査への応援を命じられます。 与信検査とは、支店の融資が正しく成されているかを本部がチェックする業務のことです。 検査を指揮する検査部主任・氷室(東幹久)は、支店荒らしと噂されるほど厳しく高圧的な人物で、融資に詳しくない舞は、会うなり素人呼ばわりされて、「足を引っ張らないでくれ」と言われていました。 舞たちが訪れたのは、真藤(生瀬勝...

花咲舞が黙ってない(2) 第6話

「臨店班vs悪徳検査官許されざる不正行為を暴け!!」 内容 検査部の応援を命じられた舞(杏)と相馬(上川隆也) 向かうのは、真藤(生瀬勝久)派閥の田山(石橋保)支店長の深川支店。 ただそれ以前に、検査部主任の氷室(東幹久)は、高圧的で。。。。 そんななか...

「花咲舞が黙ってない」またまた黙っている訳に行きません6銀行マンとして絶対許せません!花咲舞は支店長と検査部主任の悪事を突き止め見事に不正を暴いた

「花咲舞が黙ってない」Season2第6話は相馬と花咲舞は検査部の与信検査の応援をする事になった。しかしこの応援には相馬が事前に検査部主任が賄賂をもらっているという情報を得てお ...

花咲舞が黙ってない2期第6話 & リスクの神様第5話(8.12)

・花咲舞が黙ってない2期第6話 氷室主任@東幹久率いる検査部の与信検査の応援に駆り出され、 深川支店を訪ねる花咲舞@杏と相馬@上川隆也 相馬は木材会社に融資された三千万円が即日引き落とされたのが気になる。 同日経営危機の印刷会社が出所不明の三千万円を調達しており、 田山支店長@石橋保の友人が経営する印刷会社であることから、 又貸し(迂回融資)したのではないか?という疑いがあったのだ。 一方、...

花咲舞が黙ってない 第2シリーズ「臨店班VS悪徳検査官許されざる不正行為を暴け!!」

やはり、楽に見られる、分かりやす~い物語は、ホッとするなぁ… 個人的には、相馬(上川隆也)にスポットが当たった回が新鮮で好きでした。今回のヒール役は、検査を指揮する検査部主任・氷室(東幹久)、その態度の横柄さに、逐一、舞(杏)が沸騰してしまうのも可笑しかったです。それにしても、不正の噂。情報を提供した、芝崎(塚地武雅)と相馬。なまじ彼女が知ると、「すぐに顔に出るから」と協力して内緒にするのが...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: