ど根性ガエル (第5話・8/8) 感想

日テレ系『ど根性ガエル』(公式)
第5話『バカ社長VS悪徳社長!20円の攻防』の感想。
なお、原作漫画:吉沢やすみ氏の『ど根性ガエル』は数巻は既読、過去のアニメ版も見た記憶あり。
朝、嫌々出社したひろし(松山ケンイチ)は、朝礼で一日社長に任命される。ゴリライモ(新井浩文)によると、会社の創立記念日は毎年、新入社員が一日社長を務めるという。大喜びのひろしだが、社長の椅子に座ってみると何をすればよいのか分からない。そんな中、ひろしは飛び込んできた大口注文を引き受ける。同じころ、非番の五郎(勝地涼)は、母ちゃん(薬師丸ひろ子)から預かったピョン吉(声=満島ひかり)の異変に気付く。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
殆どダメ出しをする必要の無いくらいの仕上がり
エピソードはファンタジックで良く出来てる。ラストのカブトムシが飛んでいくところからエンディングテーマへのサウンドデザインや映像処理もとても考えられている。殆どダメ出しをする必要の無いくらいの仕上がりになっていた…のは、前半の20分過ぎてから。
もう1か所くらい見せ場があったら最高だ
エピソードは抜かりないとは思うのだが、60分枠を埋めるには少々プロットとしてのヴォリュームが足りないような気がする。そう思えてしまう原因は、ヒロシの成長が遅いことだと思う。一歩一歩確実に成長していくのは悪くない。ただ、1時間を考えると、もう1か所くらい見せ場があったら最高だ。
あとがき
もう一息の工夫で、より充実した連ドラになると思います。もっともっと連ドラらしさが欲しいのです…
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
ドラマ「ど根性ガエル」オリジナル・サウンドトラック(仮)
ど根性ガエル (1) ピョン吉誕生の巻
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/7382/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/423871776.html でも、TB受付けております。
- 関連記事
-
- デスノート (第6話・8/9) 感想 (2015/08/10)
- ナポレオンの村 (第3話・8/9) 感想 (2015/08/10)
- ど根性ガエル (第5話・8/8) 感想 (2015/08/09)
- まれ (第114回・8/8) 感想 (2015/08/08)
- 表参道高校合唱部! (第4話・8/7) 感想 (2015/08/08)