ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

37.5℃の涙 (第5話・8/6) 感想

37.5℃の涙

TBS系木曜ドラマ劇場『37.5℃の涙』公式
第5話『母から娘へ最期のメッセージ…毒親との再会』の感想。
なお、原作漫画:椎名チカ氏の『37.5℃の涙』は未読。


桃子(蓮佛美沙子)は、突然現れた兄の優樹(水上剣星)から父が脳梗塞で倒れたと聞かされ、6年前の情景がよみがえる。そんな中、妻が入院中の敬二(綾部祐ニ)の家に派遣された桃子は、途中で応援に入った朝比奈(成宮寛貴)に父の件を話す。朝比奈は一度実家に帰るよう促すが、桃子は言葉を濁す。翌日、桃子は熱を出した朝比奈の娘・小春(鈴木梨央)を担当。小春が朝比奈のことを「絶対、許さない」と言ったことが気に掛かる。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

短いシーンの連続で、観るのが疲れる

とにかくじっくり話を観たいのに、シーンが細かく割られ過ぎているから、あれこれ描いているのを脳内補完して繋げるのがものすごく面倒。そして、頭が痛いのは、唯一シーンの尺が長いのが桃子(蓮佛美沙子)の実家のシーンだけってこと。

主人公が朝比奈のために仕事してるみたい

そして、桃子の家族を登場させるから、バランス取りのために朝比奈(成宮寛貴)の家族を登場せる。そうすると、主人公は朝比奈の家族のために仕事をしているように見えてしまい、本来の主人公が病児保育士で奮闘したりする部分が、朝比奈家での家政婦のように見えちゃってる。

桃子のトラウマと家族のくだりはオール削除で

決して、病児保育士のくだりは悪いと思わないが、桃子の家族を出せば出すほど物語の流れがブツ切れになる。いっそ桃子のトラウマと家族の部分は全部削除して、桃子の今の奮闘や成長だけに絞り込んだ方が良いと思う。

あとがき

いっそのこと、朝比奈と小春(鈴木梨央)の話にして、今の桃子を描いた方が良いと思います。現状でも、面白いし感動的なのはそこだけですから。視聴率を上げたいなら、この位の仕切り直しをしないと厳しいと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
37.5℃の涙(1) (フラワーコミックス)
37.5℃の涙(2) (フラワーコミックス)
37.5℃の涙(3) (フラワーコミックス)
37.5℃の涙 4 (フラワーコミックス)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/7373/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/423721048.html でも、TB受付けております。


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: