探偵の探偵 (第4話・7/30) 感想

フジテレビ系『探偵の探偵』(公式)
第4話『第一章完結!炎の中の死闘』の感想。
なお、原作小説:松岡圭祐氏の『探偵の探偵』は未読。
阿比留(ユースケ・サンタマリア)の陰謀を激闘の末に阻止した玲奈(北川景子)。一方、洋子(高岡早紀)の関与や阿比留への捜査協力要請という事実を隠蔽(いんぺい)した警察は、玲奈の違法行為も見逃し、窪塚(三浦貴大)は納得がいかない。入院中の琴葉(川口春奈)の見舞いに行った玲奈は、琴葉が姉・彩音(中村ゆり)らと談笑する姿を目にし立ち去る。それから1年後。入山という男から、行方不明の妹の所在調査依頼が来る。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
第1章を2話に収めれば良かったのに…
北川景子さんががんばって紗崎玲奈って主人公のオーラを出そうとしてるのは活かされている。と言うか、それと暴力シーンの印象しか残らないのが本作。こうなった理由は、やはり第1話から延々と続くこの引き延ばし状態だと思う。
『第一章完結』と銘打った第4話の中盤以降は時間経過でどんどん進めちゃう。結局、2話分くらいの内容だったと思う。いや、第1章を2話に収めていたら、もっとスリリングで謎解きにも興味が湧いたと思う。
あと、これだけやれば…
あとは、もっと玲奈の表面以外の内面をしっかり描いて、警察ももう少し強くして、暴力シーンをアクションシーンに見えるようにして、事件現場なんかの画作りを安っぽくせず、全体のメリハリとテンポアップ。これだけやれば、話はそれなりに面白いから、ドラマ全体の品質も高くなると思う。今後に期待。
あとがき
とにかくこれまでが引っ張り過ぎ。今後もこのテンポじゃ寝ちゃうか離脱ですよ。きっとつくり手は気づいているでしょうから、第2章からに期待します。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
探偵の探偵
探偵の探偵2 (講談社文庫)
探偵の探偵III (講談社文庫)
探偵の探偵4 (講談社文庫)
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/7346/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/423311733.html でも、TB受付けております。
- 関連記事
-
- 表参道高校合唱部! (第3話・7/31) 感想 (2015/08/01)
- まれ (第107回・7/31) 感想 (2015/07/31)
- 探偵の探偵 (第4話・7/30) 感想 (2015/07/31)
- エイジハラスメント (第4話・7/30) 感想 (2015/07/31)
- 37.5℃の涙 (第4話・7/30) 感想 (2015/07/31)