37.5℃の涙 (第4話・7/30) 感想

TBS系木曜ドラマ劇場『37.5℃の涙』(公式)
第4話『再婚家庭の壁!!血の繋がりか、親子の絆か?』の感想。
なお、原作漫画:椎名チカ氏の『37.5℃の涙』は未読。
子連れ同士で再婚した真依子(佐藤仁美)から依頼が入り、桃子(蓮佛美沙子)はめぐみ(水野美紀)とペアを組む。8歳の翔馬(須田瑛斗)は真依子の息子、5歳の拓也(加藤瑛斗)は夫の息子で、桃子たちは真依子が拓也を優先し、翔馬は常に我慢を強いられていると気付く。そんな中、桃子に懐いていた翔馬を、突然、めぐみが突き放した。驚いた桃子はその夜、朝比奈(成宮寛貴)から、めぐみが態度を一変させた背景を聞かされる。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
いくらなんでも、メイン以外のエピソードを盛り込み過ぎ
めぐみ(水野美紀)のトラウマと桃子(蓮佛美沙子)の過去は良いとして、あとはメインのエピソードだけに絞り込んだら良いのに。いくらなんでもその他のエピソードを盛り込み過ぎ。メインの話が感動的なだけに、ホント毎回もったいないとしか言いようがない。
あとがき
主人公埋没とは言いませんが、現状はそれよりも最悪なメインのエピソードの埋没。何を描きたいのかボケるだけです。新米病児保育士の葛藤と成長だけに絞り込むべき。視聴率上昇させるなら、それしかないです。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
37.5℃の涙(1) (フラワーコミックス)
37.5℃の涙(2) (フラワーコミックス)
37.5℃の涙(3) (フラワーコミックス)
37.5℃の涙 4 (フラワーコミックス)
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/7344/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/423307738.html でも、TB受付けております。
- 関連記事
-
- 探偵の探偵 (第4話・7/30) 感想 (2015/07/31)
- エイジハラスメント (第4話・7/30) 感想 (2015/07/31)
- 37.5℃の涙 (第4話・7/30) 感想 (2015/07/31)
- まれ (第106回・7/30) 感想 (2015/07/30)
- 花咲舞が黙ってない [第2シリーズ] (第4話・7/29) 感想 (2015/07/30)