ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

ナポレオンの村 (第2話 15分拡大・7/26) 感想

ナポレオンの村

TBS系日曜劇場『ナポレオンの村』公式
第2話・15分拡大『都会からの移住家族…母に贈る真夏の夜の奇跡』の感想。
なお、原案:高野誠鮮氏の『ローマ法王に米を食べさせた男 過疎の村を救ったスーパー公務員は何をしたか?』は既読。読書感想の記事はこちらです。


神楽村に基希(林泰文)とその娘2人が移住してきた。サポートを任された浅井(唐沢寿明)は、一家を村一番の米作りの名人・洋吉(谷隼人)の作業場に案内する。続いて村人たちにも紹介するが、長女のヒロミ(山口まゆ)は反抗的で、村人たちの神経を逆なでする。後日、ヒロミが入院中の母親においしいおかゆを食べさせてあげたいと浅井に相談しに来た。浅井は、おかゆを作る土鍋やかまども手作りしようと提案する。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

原案のエッセンスは残した見事な独創的ストーリー

度々、原案と比較して恐縮だが、第2話からは原案との比較で良い面は少しずつ掘り下げようと思う。

今回のテーマは「移住者支援」、原案ではかなりの長期間に亘る難題であり、しっかり章立てもされており、村民たちと移住者の心を1つにする大事なエピソードだ。

そして、更に原案での最大の課題である「地元米をブランド米にして大儲け」するくだりまで中盤に盛り込んで、原案を知る人にはかなり贅沢な内容の第2話だった。で、観終えた感想は、原案のテーマ性は残したまま、本作らしい独創的なエピソードを創り上げ、見事に連ドラに仕上げてきたと思う。

たった1つの脚本の工夫が、物語に厚みを出した

ただ、第1話同様に浅井(唐沢寿明)の一言であっと言う間に激変してしまう村民たちの違和感にはがっかりだが、一話完結を考えると止むを無いと思えるし、前回に無かったある脚本の工夫によって、違和感がほぼ無くなりつつある。

その工夫が、移住者のヒロミ(山口まゆ)に由香里(麻生久美子)をオーバーラップさせたことだ。村に馴染むことより母の病状を案じる1人の少女・ヒロミの変化と、村の存続より市長からの命令を重視する1人の女性公務員・由香里自身の内面や浅井への偏見の変化を丁寧に描いたことで、物語に厚みが出たのだ。

お蔭で、単純な「スーパー公務員・浅井の大活躍物語」でなく、間違いなく「星河市神楽村の再生物語」に昇華した。正常進化中と言って良いと思う。また、ファンタジックなまとめ方も、日曜劇場に相応しい大人も子供も月曜からの元気がもらえるドラマとして、後味の良い清々しいエピローグだった。

あとがき

前回の「あとがき」で書いたように、「結果の面白さで魅せる作品だから、謎の小出しや後出しは止めて、直球勝負が良い」になってました。引っ張るのは福本市長(沢村一樹)だけにしたのもグッド。一話完結のスッキリ感、清々しい後味、感動を押し付けない爽やかさ、どれも日曜劇場らしくて良いです。

そして、今回で一番驚いたのは、エンディングで原案のの核心部である『神子米』のくだりを15分間の拡大部分であっさりと描いてしまったことです。原案をしっかり丁寧に連ドラの脚本として再構成したのが良く解かりました。こう言う原案(原作)の再構築やアレンジこそ他の脚本家やドラマも見習うべきだと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


   

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
ローマ法王に米を食べさせた男 過疎の村を救ったスーパー公務員は何をしたか?
君の鼓動は君にしか鳴らせない(初回生産限定盤)(DVD付)
君の鼓動は君にしか鳴らせない


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/7325/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/423072578.html でも、TB受付けております。


【これまでの感想】
第1話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

ナポレオンの村 第2話

神楽村に都会から来た橋尾(林泰文)とその娘・ヒロミ(山口まゆ)、サラ(岩本俐緒)が移住することになります。 サポートを任された浅井(唐沢寿明)と由香里(麻生久美子)は、村の良さを伝えようと3人を米農家の洋吉(谷隼人)の仕事場に連れて行きます。 農薬も化学肥料も使わない安全な米の美味しさに一同は感動します。 浅井は、この米をたくさんの人に売り出せないかと考えていました。 ...

ナポレオンの村 #02

『都会からの移住家族…母に贈る真夏の夜の奇跡』

ナポレオンの村 第2話

「都会からの移住家族…母に贈る真夏の夜の奇跡」 内容 浅井(唐沢寿明)の神楽村スカイランタン企画は、一応の成功を収める。 その成功の手柄を、アッサリと上司たちに譲った浅井は、“次”を考え始める。 そんななか由香里(麻生久美子)が、移住者のサポートを口にする...

【ナポレオンの村】第2話 感想

昨日言ってた希望のことですけど。 どうやって村に希望を与えようと思ってるんですか? 与えるなんて、そこまで傲慢じゃないよ。 俺にできることは切っ掛けづくり。 切っ掛けづくり? そう。 村中に子供達の笑い声が響き渡るようになったら村の人達の心に希望が 湧いてくると思うんだよね。 そうなる切っ掛けをつくりたいんだ、俺は。 ナポレオンの村  第2話 ...

「ナポレオンの村」2 ☆☆

結核で入院の母(菅野美穂)と、面会のために越してきた父(林泰文)&姉妹。トトロのサツキとメイですね。下の子は無邪気で可愛いけど、上の娘は生意気で許せないと大人気ない村 ...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: