ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

ど根性ガエル (第3話・7/25) 感想

ど根性ガエル

日テレ系『ど根性ガエル』公式
第3話『決死のパン作り!初月給で親孝行』の感想。
なお、原作漫画:吉沢やすみ氏の『ど根性ガエル』は数巻は既読、過去のアニメ版も見た記憶あり。


早朝、ひろし(松山ケンイチ)はゴリライモ(新井浩文)のパン工場に忍び込もうとして捕まってしまう。ひろしがいないことに気付いたピョン吉(声=満島ひかり)は、嫌な予感がして母ちゃん(薬師丸ひろ子)を起こす。前日から工場で働き始めたひろしは、何とか刑事の誤解を解いて解放されるが、自分が何のために働いているのか分からなくなってしまう。そんなひろしを心配したピョン吉は、皆を集め、就職祝いのパーティーを開く。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

一言、良く出来てる

昭和の名作漫画アニメを平成の時代に実写化し、昭和も平成の世に通じる「働くと言うことの意味」を、難しいテーマながら今作らしい笑いとシリアスと涙を織り交ぜて上手に仕上げたと思う。

また、冒頭の警察の取り調べのシーンの時間軸の構成や、ピョン吉とヒロシがタクシーを追いかけるシーンの映像処理、ラストのヒロシのアップで終わる漫画のコマ風なカット割りなど、随所に視聴者を飽きさせない古さと新しさのコントラストある映像が実に心地良かった。

あとがき

中盤までのヒロシのクズっぷりも、ゴリライモの働く気持ちや母ちゃんの優しさで無駄に見えない。ホント、ヒロシの魅せ方が上手い。もちろん、ピョン吉の存在感に違和感が無いのも多いな理由ですが。次回にも期待します。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


 

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
ドラマ「ど根性ガエル」オリジナル・サウンドトラック(仮)
ど根性ガエル (1) ピョン吉誕生の巻


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/7323/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/423019129.html でも、TB受付けております。


【これまでの感想】
第1話 第2話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

ど根性ガエル「決死のパン作り!初月給で親孝行」

ますます、ひろし(松山ケンイチ)の寅さん化と、そういう周囲の空気が強まってきましたね。ゴリラパン工場で働き始めた、今ひとつ要領を得なくて不器用だったり、寝坊をするとイケナイと、深夜の工場に忍び込んで警察騒ぎになったり、何かとうまくいかないひろしでも、母親(薬師丸ひろ子)や、ぴょん吉(声・満島ひかり)、警官の五郎(勝地涼)に励まされたものの、また、すぐ、ぐずぐずに。また、ゴリライモ(新井浩文)...

そして今私は思っています(松山ケンイチ)そうやっていつまでも(前田敦子)主役気分でか(満島ひかり)

人それぞれに事情がある。 教え子に自殺されて一番ショックなのは担任教師だ。 わが子に自殺されて一番責任があるのは親だ。 そのあたりの事情に対する配慮が・・・赤の他人に過ぎない一部マス・メディアの人間に不足していると直感する。 もちろん・・・直感なんて一種の思いこみである。 だが・・・自殺する特殊な子

「ど根性ガエル」 第3話 決死のパン作り!初月給で親親孝行

「『ヒ』?・・・・『ヒ』・・・・えっ?・・・・『ヒ』!?」ゴリライモ  「ゴリラパン」がいつのまにか「ヒロシパン」に乗っ取られていた! で、目的を達成したひろしは翌日 ...

ど根性ガエル 第3話

ゴリライモ(新井浩文)のパン工場で働き始めたひろし(松山ケンイチ)ですが、工場に忍び込んで逮捕されるという騒ぎを起こします。 取り調べの結果、すぐに釈放されますが、母ちゃん(薬師丸ひろ子)は、我が子の情けなさを嘆きます。 ひろしは、ゴリラパンの「ゴ」の字をパンに付ける仕事の担当になりますが、思ったより上手く行きません。 ピョン吉(CV:満島ひかり)はひろしに、一緒に工場へ行...

【ど根性ガエル】第3話 感想

なぁ、仕事、大変なのか? ん? おいら連れてけよ!根性出してやっちまおうぜ! おいらもつまんねぇしさ、ここにいても。 反則だろ。それ。 反則? 俺だけお前の力を使って仕事すんのは反則だっつってんだよ。インチキだろうが。 そんなみっともねぇまねできるかよ。 何だよ!みっともねぇって! うるせぇな。 ど根性ガエル  第3話  ...

「ど根性ガエル」3 ☆☆☆

今日のぴょん吉、訛ってたよね? ゴリライモ社に雇われて、ボチボチと働くひろし。口は達者でも手はぶきっちょなのねえ。おまけに社長が見本を見せると称してつきっきりで『俺の ...

探偵の探偵三話&ちゃんぽん食べたか八話&ど根性ガエル三話感想

■探偵の探偵三話 一話だけの勢いじゃなくて、独自の緊迫感が持続していますね。なかなか面白い。探偵を探偵する対探偵課ってのもスパイものとして十分な素材だし、井浦新がいい感じのキャラだし、ユースケサンタマリアの悪者役が爬虫類ぽくて最高(笑) 北川景子が雰囲気があり、川口春奈も今回ボロボロになっていたが・・妹の親友だったわけね。

ど根性ガエル 第3話

「決死のパン作り!初月給で親孝行」 内容 ゴリライモ(新井浩文)のパン工場で働きはじめたひろし(松山ケンイチ) ある夜のこと、深夜の工場に忍び込もうとして警察に捕まってしまう。 連絡を受けた母ちゃん(薬師丸ひろ子)とピョン吉(声・満島ひかり)は ショック...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: