ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

探偵の探偵 (第3話・7/23) 感想

探偵の探偵

フジテレビ系『探偵の探偵』公式
第3話『真犯人現る!闇夜の決闘!!』の感想。
なお、原作小説:松岡圭祐氏の『探偵の探偵』は未読。


妹・咲良(芳根京子)の事件でDNA鑑定を行った医師・洋子(高岡早紀)から、現在起きている誘拐事件と関わる重大情報を得た玲奈(北川景子)。さらに同業者・藪沼(宅間孝行)を脅した玲奈は、阿比留(ユースケ・サンタマリア)が誘拐事件の捜査に協力し、いずれできるカジノを仕切る筆頭探偵社の座を狙っていると聞く。誘拐事件も阿比留の自作自演とにらむ玲奈だが、過去のことで執念を燃やす彼女を琴葉(川口春奈)は危ぶむ。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

今回は31分までほぼ進展無し。
琴葉の出番が増えただけ

前回は、37分経っても逃げる玲奈(北川景子)と玲奈の過去の話だけで、最後の数分しか必要なところが無かった。そして迎えた今回だが、前回と直接繋がりがあるシークエンスは31分頃。それまでの約30分は、

残念ながら琴葉(川口春奈)の出番を作っただけ。わざわざ誘拐事件を2回に分けて描く程、このタイミングである必要は無かったような。それでなくても、個人的な好みの問題で琴葉のくだりは興味が無いから飽きてしまった。

描かれているのは
玲奈のカッコ良さやクールさや凄さだけ

『アンフェア』の雪平夏見、『ストロベリーナイト』の姫川玲子、『交渉人~THE NEGOTIATOR~』の宇佐木玲子の足元には及ばないが、玲奈にはそれなりのカッコ良さやクールさや凄さは認めるが、正直ドラマで描かれているのがそれだけしかない印象。要は物語らしい物語無いってことと同意。

そして、相変わらずアクションシーンと言う名の暴力シーンが見所のようだが、ここまでの派手な描写は過剰過ぎる。暴力が過激と言うよりも、本作にはそこまで必要性を感じない。もっと内容らしき内容があれば別だが、言いたくないが、第1話と第3話を直結しても誰も違和感は無いと思う。

あとがき

前回の「あとがき」のほぼコピペになりますが、ほぼ北川景子さんを見るドラマに強引に川口春奈を登場させているだけではありませんか。それに、第3話でここまで内容が無いのはかなりの問題だと思います。だって、第3話でまだ人物紹介の段階でしょ。一体、何を描きたいのだろう???

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
探偵の探偵
探偵の探偵2 (講談社文庫)
探偵の探偵III (講談社文庫)
探偵の探偵4 (講談社文庫)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/7315/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/422907413.html でも、TB受付けております。


【これまでの感想】
第1話 第2話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

探偵の探偵 第3話★ノートパソコンで戦う玲奈(北川景子)

探偵の探偵 第3話 妹・咲良(芳根京子)の事件でDNA鑑定を行った医師・洋子(高岡早紀)から、現在起きている誘拐事件と関わる重大情報を得た玲奈(北川景子)。さらに同業者・藪沼(宅間孝行)を脅した玲奈は、阿比留(ユースケ・サンタマリア)が誘拐事件の捜査に協力し、いずれできるカジノを仕切る筆頭探偵社の座を狙っていると聞く。誘拐事件も阿比留の自作自演とにらむ玲奈だが、過去のことで執念を燃やす彼女...

探偵の探偵「真犯人現る!闇夜の決闘!!」

岡田義徳に続き、ずっと二枚目半から三の線だった、ユースケ・サンタマリアまでも、黒い役を演じるようになったとは、役者に幅?!五年前に妹・咲良(芳根京子)のDNA鑑定を行った医師の矢吹洋子(高岡早紀)、あまりにも紗崎玲奈(北川景子)に揺さぶりをかけ、都合の良い情報が出すぎると思ってたら… やはり、罠でしたね。してやられました。阿比留佳則(ユースケ・サンタマリア)の目的は、警察の信頼を得て、国内に...

探偵の探偵 第3話

玲奈(北川景子)は、5年前に咲良(芳根京子)の事件でDNA鑑定を受け持った医師・矢吹洋子(高岡早紀)から、咲良と共に死亡したはずの岡尾(岡田義徳)が生きていると聞かされます。 しかも、先日発生した女児誘拐事件に関与している疑いがあり、現在、警察が探偵と協力して捜査を進めていると言います。 玲奈はその探偵のことを尋ねますが、洋子は知らないと答えます。 玲奈は洋子がこれから警察...

探偵の探偵 #03

『真犯人現る!闇夜の決闘!!』

探偵の探偵 第3話

「真犯人現る!闇夜の決闘!!」 内容 玲奈(北川景子)は、五年前に妹・咲良(芳根京子)のDNA鑑定を行った 医師の矢吹洋子(高岡早紀)から、DNA鑑定の不備と同時に、 岡尾芯也(岡田義徳)の生存の可能性を知らされる。 先日発生した誘拐事件で、岡尾のDNAが...

「探偵の探偵」 第3話 真犯人現る!闇夜の決闘!!

 さて、矢吹(高岡早紀)から岡尾(岡田義徳)が生きており捜査中の誘拐事件の犯人の可能性が強いと聞いた玲奈(北川景子)は、これからDNA検査の結果を報告に行くという矢吹に捜 ...

仄暗い世界に雪辱の閃光を(北川景子)猿轡で太ももむきだしはじめました(川口春奈)在りし日の私(芳根京子)

凌辱シーンを見せ場と考えて・・・予告編でしつこく見せて・・・。 冒頭で前フリ・・・。 えげつないなあ・・・ハードボイルド作品でこれをやると・・・しらけるんだよなあ・・・。 美学がないからな・・・。 しかし・・・お茶の間相手のビジネスに品格を求めてもなあ・・・。 描写的にギリギリなものを追い求めるなら

「探偵の探偵」第1話~第3話 感想

 探偵というより長年訓練を受けたスパイって感じですよね。  第1話からヒロインが有能で、常人とはかけ離れた存在にあまり感情移入とかはできないんだけど。  というか、全くついて行けない。(笑)  物語が有り得ないし、全くリアリティが無い。  どんな危機に直面しても切り抜けるのはいいですが、展開急だし不死身だし。(笑)  アクションシーンやサスペンスのドキドキ感、北川景子をカッコいいと...

「探偵の探偵」2、3 ☆☆

女医(高岡早紀)はなぜ現場に。妹を殺した男が生きていた! と、当時鑑定書を書いた女医に直接会って言われたら、まあ信じるでしょうねえ。なのにそいつが阿比留の手先だとはね ...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: