ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

2015年4月期 / 春ドラマの視聴率ランキングを見て思うこと

2015年4月期 / 春ドラマの視聴率ランキングを見て思うこと

先日、春ドラマの視聴率ランキングの記事を見かけたので、いつもは視聴率はあまり意識しないのだが、折角だから今期の視聴率について書いてみる。

キムタクを超え、佐藤健さん「天皇の料理番」が1位に

2015年4月スタート民放の春ドラマ(午後8~10時台)が先日にすべて最終回を終えた。視聴率ランキングの1位は佐藤健さん主演の『天皇の料理番』(TBS系)。第8話までは木村拓哉さん主演『アイムホーム』(テレ朝系)が1位で終わると思われたが、終盤の3話で視聴率が巻き返して首位に輝いた。

「天皇の料理番」の良かったところ

私は『天皇の料理番』を第1話で評価を下げたが、視聴率が第1話の15.1%から11.4%に下がった第2話で気に入ってそのまま視聴。とにかく、佐藤さんが包丁さばきなどの手元の撮影を吹き替え無しでこなしたり、鈴木亮平さんが役作りのために半年間で20キロの減量したりと、映像的に相当な説得力があった。

本作は基本的に相当無駄なくだりを省略して、主人公のポイントだけを丁寧にじっくり描くと言う脚本と演出だった。50年近い人生を12話で描くのだから省略はとても重要。本作はそれを大胆に行ったことで、各話も12話通してもテンポが良く仕上がった。やはりこのメリハリと丁寧さ、つくり手と演者の真面目さが共感を生んだのだと思う。

主演者の人気頼みが見え見えなドラマは要らない

個人的には、トップ10では3位の『Dr.倫太郎』が意外過ぎる。やはり主演の堺雅人人気だろうか。8位の『ワイルド・ヒーローズ』もEXILE人気だろうか。まあ、ドラマで出演者を楽しむのもドラマの楽しみ方として大いに認めるが、出演者の人気に頼ったのが見え見えなテレビドラマはそろそろ終わりにして欲しい。

山下智久さんの存在感と演技力、大島優子さんの新境地

さて、このランキング。私にとっては、とても面白くて心に残った作品の2作品が上位に無いのが残念。それが、10位の『アルジャーノンに花束を』と14位の『ヤメゴク~ヤクザやめて頂きます~』だ。

どちらもアイドルが主演の作品だが、“俳優・山下智久” の存在感と演技力に魅せられたし、“女優・大島優子” の新境地を見て、個性的な良作だと思ったのだが。

「アルジャーノンに花束を」は忘れられない作品

特に、『アルジャーノンに花束を』は今でも1シーン1カットが心に残る作品だ。親と子、対等の友だち、恋人の3つを欲張って描いてしまったため、全体が焦点ボケしたのが残念だが、そこを抜きにしたら相当良い仕上がり。

世界的に有名な原作小説を上手く現代日本に当てはめ、アイドルの山下智久さんが知的障害を持つ青年を演じる大胆な企画と、白鳥咲人を見事に演じ切った山下さんの演技と存在感は見事だったのに…

【2015年4月期 / 春ドラマ
 (午後8~10時台、民放5局)平均視聴率一覧】

1位『天皇の料理番』(TBS系・日曜午後9時)全12話/14.8%
2位『アイムホーム
      (テレ朝系・木曜午後9時)全10話/14.7%
3位『Dr.倫太郎
      (日テレ系・水曜午後10時)全10話/12.7%
4位『ようこそ、わが家へ
      (フジTV系・月曜午後9時)全10話/12.5%
5位『警視庁捜査一課9係』
      (テレ朝系、水曜午後9時)全10話/11.9%
6位『ドS刑事』(日テレ系・土曜午後9時)全11話/9.3%
7位『マザー・ゲーム~彼女たちの階級~
      (TBS系・火曜午後10時)全10話/8.8%
8位『ワイルド・ヒーローズ
      (日テレ系、日曜午後10時30分)全10話/8.7%
9位『3匹のおっさん2~正義の味方、ふたたび!!~』
      (テレ東・金曜午後7時58分)全8話/8.6%
10位『アルジャーノンに花束を
      (TBS系・金曜午後10時)全10話/8.5%
11位『医師たちの恋愛事情
      (フジTV系・木曜午後10時)全11話/8.4%
12位『京都人情捜査ファイル』
      (テレ朝系・木曜午後8時)全6話/6.8%
13位『心がポキッとね
      (フジTV系・水曜午後10時)全10話/6.6%
14位『ヤメゴク~ヤクザやめて頂きます~
      (TBS系・木曜午後9時)全10話/6.4%
15位『戦う!書店ガール
      (フジTV系・火曜午後10時)全9話/4.7%
※平均視聴率は単純平均視聴率(全話合計÷放送回数)。小数点第二位以下を四捨五入。
※情報源:佐藤健『天皇の料理番』、17.7%でSMAP・木村超え!(msnニュース)

あとがき

テレビ局の事情は別にして、一視聴者としては「視聴率=面白さ」ではないと思いますが、「視聴率=評価=共感」と言う指標と捉えると、高視聴率な作品は多くの人たちと楽しさを共有できて楽しいですね。もちろん、当blogは視聴率抜きにテレビドラマを楽しみましょうってコンセプトですが。
さて、皆さんの春ドラマの「心の1位」は何ですか?
因みに、私の春ドラマの「心のベスト4」は以下のリンクに書きました。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
【Amazon.co.jp限定】アルジャーノンに花束を Blu-ray BOX (オリジナルトートバッグ付)
天皇の料理番 [Blu-ray]
「ヤメゴク~ヤクザやめて頂きます~」Blu-ray BOX
ようこそ、わが家へ Blu-ray BOX


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/7283/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

2015年春(4月期)の連続ドラマ一覧

個別ページがないものはこのページにTBしてください。 2015年4月~6月のドラマ 月曜日 21:00 ようこそ、わが家へ (フジ) 23:58 LOVE理論 (テレ東) 火曜日 22:00 マザー・ゲーム (TBS) 22:00 戦う!書店ガール (フジ) 22:00 美女と男子 (NHK) 23:15 その男、意識高い系。 5月...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: