ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

連続ドラマの10分、15分などの拡大放送は要らない

連続ドラマの10分、15分などの拡大放送は要らない

今期スタートした連ドラの「拡大版」状況

いよいよ2015年7月の夏ドラマの第1話が各局で放送開始しているが、ここで気になるのが「15分拡大」「10分拡大」など通常よりも少し時間を拡大して放送するドラマの多さだ。今期で調べてみると、ざっとこんなラインナップ。列記してみると、想像以上の多さに驚く。

『ホテルコンシェルジュ』 ※初回15分拡大
『HEAT』 ※初回2時間SP
『刑事7人』 ※初回30分拡大
『花咲舞が黙ってない』 ※初回10分枠大
『リスクの神様』 ※初回15分拡大版
『エイジハラスメント』 ※初回15分拡大
『37.5℃の涙』 ※初回15分枠大
『探偵の探偵』 ※初回15分拡大
『表参道高校合唱部!』 ※初回15分拡大
『ど根性ガエル』 ※初回15分拡大
『ナポレオンの村』 ※初回25分拡大
『デスノート』 ※初回放送時間を30分早めて30分拡大

テレビ局が、「○分拡大」をする理由

テレビ局がこの「○分拡大」をする理由は、裏番組対策に他ならない。通常枠で放送されいる裏番組を観終わった視聴者が、チャンネルを変えた時に “取り込む” ための作戦。ならばいっその事、90分や2時間枠にしたらと思うが、これだと製作費が嵩んで失敗した時に大赤字になる。従って「10分拡大」「15分拡大」が多いのだろう。

最近は、途中の第3話や第4話も拡大版になる

あと、最近増えているのが、初回だけでなく途中の第3話や第4話で拡大版にするケース。第1話が予想外に視聴率が良いから、その恩恵を少し時間を拡大して頂こうとか、更に「拡大」によるPR効果も狙っているのだろう。

また、昨今の全話の話数が減る傾向なのも原因の1つかもしれない。最近の連ドラは全10話が多くなっているため、話が収まらないから、中盤で拡大もあると思う。

私が、「○分拡大」に反対な理由

私は、基本的に「15分拡大」「10分拡大」は嫌いだし反対だ。私はテレビドラマが大好きだが、テレビドラマだけ観ている訳で無い。しかし、この「15分拡大」「10分拡大」によって、いつも観ている同チャンネルの番組の放送時間が後ろにずたり無くなったり、裏番組の冒頭が見られなかったりと不便が多い。

もちろん、3チャンネル同時録画をすれば、大体のケースは解決できるが、視聴者にそんなことまでしてドラマを観る人がどれだけいるのかと思うのだが。

拡大しなくても見応えのある連ドラが観たい

ずっと前から1時間のテレビ番組が「54分枠」が基準になっているのだから、つくり手はもっと視聴者の利便性を考え、拡大せずにしっかりとしたテレビドラマをつくって欲しい。

そう思うのは、放送時間拡大をした連ドラが必ずしも面白いとは限らないし、逆に前評判があまり良くないから第1話だけでも視聴率を稼いでおこうってのが見え見えのケースもあるような。内容が伴った拡大版ならまだしも、自分たちテレビ局と広告代理店の都合なら、今すぐにでも止めて頂きたい。

同時間帯で連ドラをぶつけるのも止めて欲しい

それと、勝手なお願いをもう1つ。出来れば、同時間帯で複数の連ドラを放送するのも止めて頂きたい。どちらも観たいのに一報を諦めなければいけないケースもあるから。何とか、視聴者目線でテレビドラマを盛り上げて行って欲しい。

あとがき

読者の皆さんは、「15分拡大」「10分拡大」は好きですか。お目当ての俳優さんが少しでも長く観られるのは嬉しいですか。私は、きっちりと「54分枠」に収めて欲しいです。そして、他の番組もストレスなく楽しみたいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
ドラマ2015年7月号「素敵な選TAXI」
「物語」のつくり方入門 7つのレッスン
脚本を書くために知っておきたい心理学
物語の法則 強い物語とキャラを作れるハリウッド式創作術


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/7268/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: