ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

まれ (第89回・7/10) 感想

朝ドラ まれ

NHK総合・連続テレビ小説『まれ』公式
第15週『下克上駄菓子ケーキ』『第89回』の感想。

なお、当記事は、受信料を支払ってるだけでモノ言わぬのもしゃくなので、本作への僅かな期待と愚痴と重箱の隅突きなっております。楽しくご覧になっている方や愚痴や重隅突きはウザいと思う方は、読まない方が良いです。


徹(大泉洋)によるサプライズの審査員を迎え、希(土屋太鳳)と大悟(小日向文世)のケーキ作りの師弟対決が始まった。結果は、大悟のケーキが高評価だったのに対し、希のケーキはたった40点の評価。ただし、ふたりのケーキには決定的な違いがあり、優劣で決められるものではないと言われる。希は、大悟にはない自分のケーキの強みを知り、オリジナルケーキのオーダーを受ける決心をする。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

「希アゲ」キャラをもっと増産しておくべきだった

ついに、「希アゲ」の最強且つ最終兵器・ロベール幸枝(草笛光子)が登場した。お蔭で、「才能」や「神の味覚」が血統書付になった訳だ。このこと自体は悪いと思わない。根拠のない後出しの「才能」で物語が進むより、「血筋」の方が遥かに説得力があるし、連ドラとしての連続性や一貫性もあるし、何より流れが自然だからだ。

ただ、残念なのは、このように本作に説得力と連続性をもたらすことが可能な登場人物がほぼ皆無だと言うこと。正確には、いたけれど “おふざけキャラ” になって終わってしまった。だから、敢えて「最強且つ最終兵器」と書いた。本来はこんなキーパーソンを数名作っておくべきだった。でも、無いものねだりをしても始まらない。

始まらないついでに言わせてもらえば、本作の語りを最初から幸枝にしたら良かったと思う。序盤では謎めいたネタ振りになるし、ここへ来て納得感も出る。キッチンウィッチなんて何の役にもなっていないのだから、そうしておくべきだった。

折角の「希アゲ」の最強且つ最終兵器も不発に終わる

録画を観直してみたのだが、どうも腑に落ちないことがあった。それは、大悟(小日向文世)が希とのケーキの味の違いを表現する際のみんなの会話だ。

大悟は「高級フレンチと茶漬けだ」と言った。幸枝は「私が大悟の方が美味しいって言ったのは、飽くまでもフランス菓子として勝負したから」と言った。美南(中村ゆりか)は「本格的なチョコより、安いチョコの方が好き」と言ったが、3人とも全く違うことを言っているなのではないかと思うのだ。

結局、この論点ズレの対決の着地点は、「安い駄菓子が良い」になったが、この着地点はおかしくないか。本来なら「いつも食べなれている味が好き(良い)」ではないだろうか。もしくは、のちの榊原(船越英一郎)に繋げるなら「素朴な味が好き(良い)」だ。

そう、どうしてもサブタイトルの「駄菓子」を導きたいがために会話が破綻しているのだ。今さら始まったことではないが、幸枝すら満足に使いこなせないこの脚本ではもうだめかもしれない。

今日も脚本と演出が全く噛み合っていない

まともな登場人物として期待していた榊原(船越英一郎)も、おかしなことを言い出した。なぜ「素朴な味=駄菓子のトッピング」になるのか全く解からない。もう圭太のくだりはどうでもいいや。

そして、最後はケーキ作りを徹がやっちゃった。それも、希より丁寧な描写で仕込みから完成まで2分も要して。で、肝心の希はノートを眺めてるだけ。それならせめて、いつだかの舞いながらケーキをイメージするアクションでも入れたら、連ドラらしくなったのに、説得力ゼロの希のアップで終わらせる演出のセンスの無さ。あー、今日も脚本と演出が全く噛み合っていない。

あとがき

あのー、ケーキ作りに詳しい人に伺いたいのですが、徹がケーキを焦がしましたよね。希が「もう1回」って言ってましたが、材料を一から作り直して焼き加減は改善するものでしょうか。素人の私には、温度が高過ぎるか、焼き時間が長過ぎるか、オーブンに対してケーキが大き過ぎる以外に理由が考えにくいのです。

更に、希はプロのパティシェでスーシェフですよね。その希が付きっきりでオーブンのそばで指導しているのに焦げるって、どう解釈したら良いのでしょう。ただ、希と徹の一生懸命さを表現しようと、お菓子だけにおかしな描写になったってこと? こう言う脚本や演出が雑なんだよなあ。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
NHK連続テレビ小説「まれ」オリジナルサウンドトラック
連続テレビ小説「まれ」オリジナルサウンドトラック2 音楽/澤野弘之
連続テレビ小説読本 Vol.1 (洋泉社MOOK)
連続テレビ小説読本 Vol.2 (洋泉社MOOK)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/7252/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/422102768.html でも、TB受付けております。


【これまでの感想】
第1週『魔女姫バースデーケーキ』
1 2 3 4 5 6
第2週『告白シュークリーム』
7 8 9 10 11 12
第3週『卒業ロールケーキ』
13 14 15 16 17 18
第4週『さよなら桜もち』
19 20 21 22 23 24
第5週『情熱ミルフィーユ』
25 26 27 28 29 30
第6週『母娘キャロットケーキ』
31 32 33 34 35 36
第7週『横浜激辛プチガトー』
37 38 39 40 41 42
第8週『危機的クリスマスケーキ』
43 44 45 46 47 48
第9週『再出発エンゲージケーキ』
49 50 51 52 53 54
第10週『「逆転一発パンケーキ」』
55 56 57 58 59 60
第11週『泥沼恋愛チョコレート』
61 62 63 64 65 66
第12週『官能カスタードクリーム』
67 68 69 70 71> 72
第13週『運命カカオ64%』
73 74 75 76 77 78
第14週『絶体絶命メッセージプレート』
79 80 81 8283 84
第15週『下克上駄菓子ケーキ』
85 86 87 88

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

連続テレビ小説「まれ」第89回★希のケーキは40点

連続テレビ小説「まれ」 第89回(7月10日) 徹(大泉洋)によるサプライズの審査員を迎え、希(土屋太鳳)と大悟(小日向文世)のケーキ作りの師弟対決が始まった。結果は、大悟のケーキが高評価だったのに対し、希のケーキはたった40点の評価。ただし、ふたりのケーキには決定的な違いがあり、優劣で決められるものではないと言われる。希は、大悟にはない自分のケーキの強みを知り、オリジナルケーキのオ...

池畑です>『まれ』第89話

久々に“女性向け某掲示板”風に行こうかと思ったけど 投稿者が男なので“某巨大掲示板”(厳密には“まとめサイト”)風に …って、常連じゃないから雰囲気出てるかどうか …ひじゅにですが何か? 「刻一刻と離婚が近付いてるんです」by船越 ↑やはりタイムリミットサスペンスモドキ? やはり舞台は崖の上か? ☆★☆★☆★☆ 1:激しくスレ違...

池畑です>『まれ』第89話

久々に“女性向け某掲示板”風に行こうかと思ったけど投稿者が男なので“某巨大掲示板”(厳密には“まとめサイト”)風に…って、常連じゃないから雰囲気出て...

まれ 第89回

内容 大悟(小日向文世)の店に現れた幸枝(草笛光子) そのことで、大悟の不調が“師匠”である幸枝との再会だったと判明し、 皆はひと安心する。 久々の再会に喜ぶ希(土屋太鳳)だったが、 大悟とのケーキの差は、食べなくても歴然だという幸枝。 そして。。。。食べて...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: