ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


5

まれ (第84回・7/4) 感想

朝ドラ まれ

NHK総合・連続テレビ小説『まれ』公式
第14週『絶体絶命メッセージプレート』『第84回』の感想。

なお、当記事は、受信料を支払ってるだけでモノ言わぬのもしゃくなので、本作への僅かな期待と愚痴と重箱の隅突きなっております。楽しくご覧になっている方や愚痴や重隅突きはウザいと思う方は、読まない方が良いです。


圭太(山崎賢人)が見合いすることを知り、希(土屋太鳳)は能登に向かうことを決心する。だが不器用な新人はいつまでたってもメッセージプレートを書く技術が上達しない。深夜バスの時間が迫る中、新人はパティシエをあきらめる、と言うが希は自分に重ねてしったし、練習を続ける。明け方、大悟(小日向文世)についに新人をクビにしないとの約束を取り付け、希は徹の運転するレンタカーで能登に向かう
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

私の頭の中から離れない3つの疑問

メインタイトル明け、僅か数秒間の厨房での作業と会話を聞いて、私の頭の中に浮かんできて決して消えなかったこと3つ。

●なぜ希(土屋太鳳)は弥生(福田彩乃)にあそこまで肩入れして教えているのか?
●なぜこんな馬鹿げたことを大悟(小日向文世)は許可したのか?
●なぜ同僚たちが希の能登行きを応援しているのか?

今週ずっと観ているが、やはり土曜日になってこの3つが全く解決されていないことが今週の本作の致命傷だと思う。とにかく過程や経過が一切描かれず、台詞とあらすじ的な結果のみの描写で表現するからこうなる。このあと希が「諦めない」とか言い出すが、希が諦める前に努力していた記憶は、少し前の腱鞘炎しかないのだが。

大悟が希を許した理由も全く解せない

そして、徹(大泉洋)がレンタカーで待っているからと言う理由で大悟は希の能登行きを許すって、大悟の頭の中が全く理解できない。そして、あの「諦めない」の大演説も頭を下げたのも、ただの「指導」と「修行」と「練習」を描きましたって言うつくり手自身のアリバイ作りのためだけ。これ、視聴者を侮辱しているだけではないだろうか。

ヒロインの結婚のくだり位、しっかり描けないのか

実は、上に書いた3つの疑問の他に最大の疑問がある。それが、
●希はどのくらい愛情を持って圭太(山崎賢人)と結婚したいのか?

これが殆ど描かれないから、今回の結婚のくだりも今一つピンと来ない。本作がどんなに愚作だろうと、ヒロインの結婚と言えば物語全体の中では、重要な登場人物の人生のポイントだ。だからせめて、希の結婚くらいはきちんと描いて欲しいと思うが。

今回も希の気持ちをしっかり描く方向で無く、弥太郎(中村敦夫)と元治(田中泯)の話にすり替えちゃう。そして何となく弥太郎もOKしちゃう、数分前の大悟と同じ。経過無しで結論だけ。で、結局今週は希のパティシェ物語は一切進まず、なぜか圭太が一人前への第一歩を進んだってオチで終了。なんなのこれ???

あとがき

予告編を見なければ良かったかも。今度は大悟と希がお菓子対決でもして希が勝つらしい。もしもそんな内容なら、大悟の腕も大したことは無いってことになってしまう。それとも、希がまた天才の片りんを魅せたとでも捉えなければいけないのでしょうか。

脚本が問題なのは重々承知ですが、今週の弥生の文字とか(他は書くのが面倒なので止めます)、脚本の粗を演出が更に悪く見せるようなことは止めた方が良い。もうこうなったら脚本よりも、脚本と演出が連携してこれ以上酷い作品にならないようにするべき。それをしないとどうしようもないなって感じです。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
NHK連続テレビ小説「まれ」オリジナルサウンドトラック
連続テレビ小説「まれ」オリジナルサウンドトラック2 音楽/澤野弘之
連続テレビ小説読本 Vol.1 (洋泉社MOOK)
連続テレビ小説読本 Vol.2 (洋泉社MOOK)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/7223/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/421765405.html でも、TB受付けております。


【これまでの感想】
第1週『魔女姫バースデーケーキ』
1 2 3 4 5 6
第2週『告白シュークリーム』
7 8 9 10 11 12
第3週『卒業ロールケーキ』
13 14 15 16 17 18
第4週『さよなら桜もち』
19 20 21 22 23 24
第5週『情熱ミルフィーユ』
25 26 27 28 29 30
第6週『母娘キャロットケーキ』
31 32 33 34 35 36
第7週『横浜激辛プチガトー』
37 38 39 40 41 42
第8週『危機的クリスマスケーキ』
43 44 45 46 47 48
第9週『再出発エンゲージケーキ』
49 50 51 52 53 54
第10週『「逆転一発パンケーキ」』
55 56 57 58 59 60
第11週『泥沼恋愛チョコレート』
61 62 63 64 65 66
第12週『官能カスタードクリーム』
67 68 69 70 71> 72
第13週『運命カカオ64%』
73 74 75 76 77 78
第14週『絶体絶命メッセージプレート』
79 80 81 8283

関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

こんにちは。そして、初めまして。

「花子とアン」以来、非常に楽しく拝見しています。村岡花子ファンとして、「赤毛のアン」ファンとして、あのドラマに不満があり、ここで共感してました。

しかし、「まれ」が出た今、「花子とアン」は素晴らしいドラマとわかりました。
くだらないにもほどがある、なんなのこれーーー全くそのとうりです!
でも見てしまいます。人間の感情の負の部分を刺激するというか、なんでしょうか、不思議です。
ともあれ、的確な批評、本当に楽しみにしてます。この声がスタッフに届いてほしいです。

Re: No title

☆桃子さん
初めまして。
コメントありがとうございます。

今週は『まれ』に見る酷さでしたね。
何とかこの視聴者の気持ちがスタッフに届けば良いのですが。

はじめまして!
いつも楽しく拝見させて頂いています!
何もかも納得出来ないんですが、私的に今日1番腹が立ったのは、希が弥太郎に話すシーンです。希の右側の前髪が額にかかってたりかかってなかったりするんです。それをグチャグチャに合わせてるから、ここで撮り直したのを入れたなとか、丸わかり。
これ、モニターチェックすればその場で分かるミスなんで、これをやり直さないというのは完全に確信犯で、本当に雑な作りだと思いました。ま、いいんじゃない?バレないよ、なんていう現場の声が聞こえるようです。
コメント欄に書き込んだりするのは苦手なのですが、今日はあまりのことに思わず言いたくなってしまいました、、、
録画見るのもウンザリかもしれませんが、ぜひチェックしてみてくださいませ。。。どう思われます??
それでは、、、
ブログこれからも応援してます!

Re: タイトルなし

☆ゆうこさん
初めまして。
そして、コメントありがとうございます。

やっと仕事が終わって、まだ帰路の途中です。

ゆっくり録画を観てから、改めてお返事差し上げます。
疲れがどっと出ないか若干心配ですが。

Re: タイトルなし

☆ゆうこさん
初めまして。
そして、コメントありがとうございます。

やっと仕事が終わって、まだ帰路の途中です。

ゆっくり録画を観てから、改めてお返事差し上げます。
疲れがどっと出ないか若干心配ですが。

---------------------------------

今、録画を観ました。
私は、それ程気にはなりませんでしたが、
私が気になったのは、弥太郎のアップ。
弥太郎のアップだけ妙に力を入れて撮ってる。

そのために、弥太郎の部分で、撮り直ししてるので、
全体がちょっと変な感じなのではないでしょうか。

徹が希に語るところは、ちゃんと繋がってます。

要は、7人の登場人物を一緒に集めて、
一気に撮影したのですが、弥太郎から撮り直しが出て、
まあ何となく繋げたって感じでしょうか。

おかしいと言えば、文のアップもちょっとおかしい。
会話は繋がってますが。

カット割りがおかしいのが、
このシーンの違和感の最大の原因だと思います。
まあ、継ぎ接ぎしたからなんですが。

でも、女性ならではの希の前髪への気づき、素晴らしい。
私は「嫁にもらってもらうなら、髪を切ってから行け」って思いましたもん。

これからもよろしくお願いします。
非公開コメント

トラックバック

連続テレビ小説「まれ」第84回★レンタカーで能登へ

連続テレビ小説「まれ」 第84回(7月4日) 圭太(山崎賢人)が見合いすることを知り、希(土屋太鳳)は能登に向かうことを決心する。だが不器用な新人はいつまでたってもメッセージプレートを書く技術が上達しない。深夜バスの時間が迫る中、新人はパティシエをあきらめる、と言うが希は自分に重ねてしったし、練習を続ける。明け方、大悟(小日向文世)についに新人をクビにしないとの約束を取り付け、希は徹...

年季明け式>『まれ』第84話

お見合いをぶち壊すのも朝ドラ“お約束” …とばかりに、ここ最近 襖が倒れるとか 酔った親父が乱入するとか 本人が弁当片手に飛び出すも川に落ちるとか それなりの工夫が見られた しかし! さすが過去作を踏みつけ斜め下に突っ走る『まれ』! 映像もなく相手役も登場せず 「変態の振りをした」の一言で済ませてしまうとは… うん なかなか出来るこっちゃーない こーな...

年季明け式>『まれ』第84話

お見合いをぶち壊すのも朝ドラ“お約束”…とばかりに、ここ最近襖が倒れるとか酔った親父が乱入するとか本人が弁当片手に飛び出すも川に落ちるとかそれなりの工夫が見ら...

まれ 第84回

内容 圭太(山崎賢人)の見合い話が進む中、 希(土屋太鳳)は、弥生(福田彩乃)と特訓。。。 敬称略 なぜ、希は、弥生のために必死になっているんだろ? なぜ、大悟は、許したんだろ? なぜ、みんな、希の応援をするんだろ? いや、それ以前に。 いったい、な...

NHK朝ドラ【まれ】 第84回 感想

圭太(山崎賢人)が見合いすることを知り、希(土屋太鳳)は能登に向かうことを決心する。だが不器用な新人はいつまでたってもメッセージプレートを書く技術が上達しない。深夜バスの時間が迫る中、新人はパティシエをあきらめる、と言うが希は自分に重ねてしったし、練習を続ける。明け方、大悟(小日向文世)についに新人をクビにしないとの約束を取り付け、希は徹の運転するレンタカーで能登に向かう。 (上記あら...

まれ - 2015年前期朝ドラ

まれ 平成27年度前期 連続テレビ小説 NHK総合 2015年3月30日~9月26日 全156回予定 [キャスト] 土屋太鳳 大泉洋 常盤貴子 葉山奨之 田中泯 田中裕子 鈴木砂羽 篠井英介 山﨑賢人 清水富美加 門脇麦 中村敦夫 塚地武雅 ガッツ石松 ふせえり 中川翔子 板尾創路 渡辺大知...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: