ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


4

映画「マッドマックス 怒りのデス・ロード(2D・日本語字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし

映画「マッドマックス 怒りのデス・ロード(2D・日本語字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし
映画 『マッドマックス 怒りのデス・ロード(2D・日本語字幕版)』 公式)を本日、劇場鑑賞。採点は ★★★★ (5点満点で4点)。100点満点なら85点にします。


ざっくりストーリー

水や石油などの資源が枯渇し、法も秩序も崩壊した近未来。元警察官のマックスは、妻子を殺され絶望し、ただ荒野を彷徨っていたところを、資源を独占し市民を恐怖で支配する凶悪なイモータン・ジョーの一団に捕まり、瀕死の重傷を負う。

そこへ、ジョーの配下の女リーダーのフュリオサが反逆を企てる。ジョーに手柄を認めてもらいたい全身白塗りの謎の男ニュークス、そしてジョーと敵対する勢力が入り乱れての攻防戦になるが、マックスは生き残るため、彼らと手を組み、ジョーの一団に立ち向かう決意をする…

劇場の大スクリーンで観るために創られた映画

メル・ギブソン主演の『マッドマックス(1979)』を劇場で観たのは、中学三年の冬休みだったと思う。王道のアクションの美学、徹底的に無駄を削ぎ落とした簡潔明瞭なストーリー、そして本物のカースタントの迫力に心をバクバクさせたのを今でも忘れることは無い。

そんな名作が、トム・ハーディを新たな主役に、更に御年70歳のジョージ・ミラー監督を迎えて『サンダーストーム』から30年目に輝かしく復活を遂げた。シリーズファンなら、もうこの情報だけで涙モノだ。ど迫力の映像、大音量の音楽と、これは劇場の大スクリーンで観るために創られた映画だ。是非、劇場で体験して欲しい。

興奮しっ放しの120分

物語は、いつものように何か嫌なことが起こりそうなおどろおどろしいプロローグから始まり、マックスとW主役的な女リーダーのフュリオサが、改造巨大タンカートレーラー「ウォータンク」のハンドルを握ってからは息つく暇も無く、ノンストップのアクションの連続で、興奮しっ放しの120分だ。

70歳のジョージ・ミラー監督、恐るべし

本作が素晴らしいのは、生きる意欲の無い者は敵味方に関係なく淘汰されると言う強烈な世界観が、物語の背骨にビシッと突き抜けていること。最後の最後まで一切ブレない脚本と演出力は見事。

過去3作でも監督を務めたジョージ・ミラー監督ではあるが、むしろ今作が一番過激だし、ぶっ飛んでるし、自由だし、一切の手抜きを感じないパワー。これが70歳の監督作品かと思ってしまうほど、エネルギッシュでパワフルだ。

久し振りに退場後も興奮冷めやらぬ名作に出会った

上でも書いたが、王道故のアクションの美学、友情や恋愛などを徹底的に削ぎ落としたストーリー、クレイジーでぶっ飛んでる世界観、そしてCGに頼らない本物のカースタントの迫力、何れも本シリーズで最高の仕上がりだ。とにかく本作は劇場の大スクリーンで観るべき。

少々音はうるさいが、いつもより少し前の席で観よう。砂漠の砂煙とオイルの焦げた匂いをスクリーンから感じられるはず。久し振りに劇場を後にしても興奮冷めやらぬ名作に出会った。なお、劇場には公共交通で行こう。クルマだとついついアクセルを踏んでしまうかも。

あとがき

何度も書きますが、アクションの美学、友情や恋愛などを徹底的に削ぎ落としたストーリー、クレイジーでぶっ飛んでる世界観、そしてCGに頼らない本物のカースタントの迫力、何れも本シリーズで最高の仕上がりです。
ど迫力の映像に大音量の音楽の本作は、劇場の大スクリーンで観るために創られた映画です。是非いつもより前列の席で映像体験して下さい。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
「マッドマックス 怒りのデス・ロード」オリジナル・サウンドトラック
メイキング・オブ・マッドマックス 怒りのデス・ロ-ド
Mad Max: Fury Road INSPIRED ARTISTS Deluxe Edition
マッドマックス トリロジー スペシャル・バリューパック(初回限定生産/3枚組) [Blu-ray]


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/7182/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/421120739.html でも、TB受付けております。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

世紀末の混沌

>劇場の大スクリーンで観るために創られた映画
>興奮しっ放しの120分
>70歳のジョージ・ミラー監督、恐るべし
>アクションの美学、友情や恋愛などを徹底的に削ぎ落としたストーリー、クレイジーでぶっ飛んでる世界観、そしてCGに頼らない本物のカースタントの迫力、何れも本シリーズで最高の仕上がりです。


“棒飛び隊”は、ヤジロベエにも見えました。  ↓
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/5d369ead2a020ceaf7b788c80dcda77e

Re: 世紀末の混沌

☆iinaさん
コメントありがとうございます。

> “棒飛び隊”は、ヤジロベエにも見えました。  ↓

なるほど…

まさしく!

はじめまして

>ど迫力の映像に大音量の音楽の本作は、劇場の大スクリーンで観るために創られた映画

いやあ、本当に!
そこに監督の「映画愛」も凝縮しているように思いました。
単純にシンプルに「面白い」
そのスゴさと強さに脱帽!

Re: まさしく!

☆kazooさん
コメントありがとうございます。

ホント、劇場で観るための映画でしたよね。
シンプルだからこそ惹きつける作品でした。
非公開コメント

トラックバック

試写会「マッドマックス 怒りのデス・ロード」

生き延びれば、希望はある… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201506110001/ 【楽天ブックスならいつでも送料無料】【輸入盤】マッドマックス 怒りのデス・ロード [ O.S.T....価格:2,019円(税込、送料込) 【初版★数量限定グッズ★DVD・ブルーレイ等とコレ...

マッドマックス 怒りのデス・ロード3D★★★★★

荒廃した近未来を舞台に妻子を暴走族に殺された男の壮絶な復讐(ふくしゅう)劇を描き、主演のメル・ギブソンの出世作となった『マッドマックス』シリーズ第4弾。同シリーズの生みの親であるジョージ・ミラーが再びメガホンを取り、主役を『ダークナイト ライジング』な...

『マッドマックス 怒りのデス・ロード』 2015年6月8日 ワーナー試写室

『マッドマックス 怒りのデス・ロード』 を試写会で鑑賞しました。 やっぱり、3Dは不要だね そんなこたぁどうでも良い! まぁ兎に角すげぇ映画だわ 【ストーリー】  資源が底を突き荒廃した世界、愛する者も生きる望みも失い荒野をさまようマックス(トム・ハーディ)は、砂漠を牛耳る敵であるイモータン・ジョー(ヒュー・キース・バーン)の一団に捕らわれ、深い傷を負ってしまう。そんな彼の前に、ジョーの...

マッドマックス 怒りのデス・ロード

実はセレブの美女ロード(load) 公式サイト。オーストラリア映画、原題:Mad Max: Fury Road。ジョージ・ミラー監督。トム・ハーディ、シャーリーズ・セロン、ニコラス・ホルト、ヒュー・ ...

『マッドマックス 怒りのデス・ロード』 試写会で鑑賞したけれど、劇場でもまた観たい

 あの『マッドマックス』シリーズの久しぶりの最新作。本作もシリーズの生みの親ジョージ・ミラーが監督である。  今回は試写会にて鑑賞。劇場公開は本日(6月20日)から。  一足先に観られる上に、ちゃんと3Dでの上映ということでありがたい(報知新聞社様に感謝!)。  第1作の『マッドマックス』は、妻と子供を暴走族に殺されたマックスが狂気に陥る映画だったとすれば、『マッドマックス...

マッドマックス 怒りのデス・ロード

マッドマックス 怒りのデス・ロード@ワーナーブラザース映画試写室

「マッドマックス 怒りのデス・ロード」☆やっぱり大好き!

長い事『歴史に残る傑作』と思っていた「マッドマックス サンダードーム」 その後見返してみると、サンダードーム以外はただ走るだけだなぁ・・・と思っていたのが、過去3部作と同じジョージ・ミラー監督の手によって、3部作を合わせたメガ傑作となって戻ってきた!!

【試写会】「マッドマックス 怒りのデス・ロード」@ワーナー・ブラザース映画試写室

 今回私は映画レビューサイトCOCOさん主催「『マッドマックス 怒りのデス・ロード』coco独占【男子限定】試写会」に招かれた。客席は満席だ。試写会は3D字幕版が上映された。

『マッドマックス 怒りのデス・ロード』

監督は頭オカシイだろ!? というのが最高の褒め言葉なのではなかろうかと。 予告編の時点で最高のデキだったけど、そのテンションを本編でもしっかりキープしてるあたりが流石 ...

『マッドマックス 怒りのデス・ロード』

ハイテンションなマッド・ジョージ、喜びのビッグバジェット・ロード! 70歳にしてまだ中二病的固有結界を有するジョージ・ミラー監督の願望が全て詰まっている!爆音、カーチェイ ...

映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』感想 狂気のなかに希望を見よ!

『マッドマックス 怒りのデス・ロード』Mad Max: Fury Road2015年/オーストラリア・アメリカ/120分監督:ジョージ・ミラー出演:トム・ハーディ/シャーリーズ・セロン/ニコラス・ホル ...

映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』ジョージ・ミラー監督最新作

映画情報 マッドマックス 怒りのデス・ロード (原題:Mad Max: Fury Road) 製作:2015年(オーストラリア/アメリカ) ジャンル:アクション/SF 上映時間:120分 監督:ジョージ・ミラー 脚本:ジョージ・ミラー、 ブレンダン・マッカーシー、ニコ・ラソウリス 出演者:…

マッドマックス 怒りのデス・ロード

【MAD MAX: FURY ROAD】 2015/06/20公開 オーストラリア R15+ 120分監督:ジョージ・ミラー出演:トム・ハーディ、シャーリーズ・セロン、ニコラス・ホルト、ヒュー・キース=バーン、ロージー・ハンティントン=ホワイトリー、ライリー・キーオ、ゾーイ・クラヴィッツ、...

マッドマックス 怒りのデス・ロード

アドレナリンが吹き出す活走まつり!  

マッドマックス 怒りのデス・ロード・・・・・評価額1800円+

狂気が、荒野を覆い尽くす! 30年ぶりの「マッドマックス 怒りのデス・ロード」は、恐るべき熱量を持つ映画である。 近年は「ベイブ」や「ハッピー・フィート」など、すっかり動物映画の人になっていたジョージ・ミラー監督は、たまりにたまったマグマが噴出するように、バイオレンスなエナジーを大爆発させる。 上映時間2時間のうち、95%は終末世界の荒野で繰り広げられるバトルアクション。 トゲト...

「マッドマックス 怒りのデス・ロード」

なんじゃこりゃあああーーーーー!

「マッドマックス 怒りのデス・ロード」Mad Max Fury Road (2015 WB)

「観たんすかデスロード!今度のインターセプターはどんなだったんすか?」先日、いっしょに野球を見に行ったマッドマックスフリークは意気込んで訊いてくる。知らんがな。確かにわたしは前3作をすべてリアルタイムで観ているけれど、それにしたってもう「サンダードー...

マッドマックス 怒りのデス・ロード (Mad Max: Fury Road)

監督 ジョージ・ミラー 主演 トム・ハーディ 2015年 オーストラリア/アメリカ映画 120分 アクション 採点★★★★★ “マッドマックス”シリーズの第4弾として2003年頃からプロジェクトがスタートするも、ロケ地ナミビアの情勢不安定による治安の悪化や、当然の如…

マッドマックス 怒りのデスロード

【概略】 石油も水も尽きかけた世界。元警官のマックスは愛する者を奪われ、本能だけで生き長らえていた。資源を独占し、恐怖と暴力で民衆を支配するジョーの軍団に捕えられた彼は、ジョーに囚われた女たち“ワイブズ”を率いて反逆を企てるフュリオサ、全身白塗りの男ニュークスと共に自由への逃走を開始する。 アクション 映画館鑑賞。 ヤバイ!すげぇ面白い!!…とりあえず問答無用に雄たけびを...

まさに最初から最後までクライマックス

20日のことですが、映画「マッドマックス 怒りのデス・ロード」IMAX3D を鑑賞しました。 資源が枯渇し法も秩序も崩壊した世界。荒野をさまようマックスは砂漠を支配する凶悪なイモータン・ジョーの軍団に捕らえられる そこへジョー配下の女戦士フュリオサらが現れ、マック...

マッドマックス 怒りのデス・ロード

あっという間の2時間で面白かった。

『マッドマックス 怒りのデス・ロード』

□作品オフィシャルサイト 「マッドマックス 怒りのデス・ロード」□監督・脚本 ジョージ・ミラー□キャスト トム・ハーディ、シャーリーズ・セロン、ニコラス・ホルト、ヒュー・キース=バーン■鑑賞日 7月1日(水)■劇場 チネチッタ■cyazの満足度 ★★★☆(5★満点...

マッドマックス―怒りのデス・ロード

 『マッドマックス―怒りのデス・ロード』をTOHOシネマズ渋谷で見ました。 (1)大変な評判作ということなので、ミーハーとして覗いてみたくなって、遅ればせながら映画館に行ってきました。  本作(注1)の冒頭では、主人公のマックス(トム・ハーディ)の声で、「俺の...

マッドマックス 怒りのデス・ロード/トム・ハーディ

もはや説明不要かとは思いますけど、メル・ギブソンの主演で大ヒットしたバイオレンス・アクション・ムービー『マッドマックス』シリーズの30年ぶりとなる第4弾です。 出演はその ...

マッドマックス 怒りのデス・ロード

 30年前の名作シリーズが復活しました。とにかく、何かわからないけれどものすごいものを見たというのが率直な感想。監督は旧作と同じジョージ・ミラーですが、30年たってもこんなハイテンションのものを作れるというのはすごいですね。IMAXで見たかったなあ。  作品情…

「マッドマックス 怒りのデス・ロード」、シャーリーズセロン圧巻のアクション

おススメ度 ☆☆☆☆ カーアクション好き ☆☆☆☆☆ 見た記憶はあるが定かでないマッドマックスシリーズ。 今回30年ぶりの新作、それも同じ監督、もう70歳の御大だ。もともとオーストラリアの映画だったが、今回はアメリカ。まあ製作費の関係か? それにしても30年の...

マッドマックス 怒りのデスロード

監督 ジョージ・ミラー 出演 トム・ハーディ、シャーリーズ・セロン、ニコラス・ホルト  祭りだ祭りだ。これは祭りだ。ワッショイワッショイ。花火も上がるし、山車も神輿もくり出す。さまざまに趣向を凝らした山車が、岸和田のだんじりもかくやと思わせる勢いで走り...

[映画] マッドマックス 怒りのデス・ロード

「マッドマックス 怒りのデス・ロード 」を川崎TOHOシネマズにて観て来ました 「北斗の拳」の元ネタとなった事でも有名な「マッドマックス」はオレがまだ小学生の頃に公開されていたシリーズですが、まさかオリジナルを手がけたジョージ・ミラー監督が(齢七十にして)...

「マッドマックス 怒りのデス・ロード」

 (原題:Mad Max Fury Road )どこが面白いのか分からない。脚本ダメ、映像ダメ、キャラクター設定ダメというこのシャシン、どこをどう見ても評価できるポイントは見つからない。褒め上げている評論家連中は、いったい何を考えているのやら。  前作「マッドマックス...

映画 『マッドマックス 怒りのデス・ロード』

allcinema 『マッドマックス 怒りのデス・ロード』 3D吹き替え版で鑑賞。 俺達の見たかった世紀末。 暴力こそが全てのルールとなった世界で 砂漠を猛スピードで走る狂った車とバイクが 大音量のギターとドラムをBGMに、クラッシュして炎を上げる。 マックス達が乗...

マッドマックス 怒りのデス・ロード

公開前からやたら前評判の高かった『マッドマックス 怒りのデス・ロード』を観てきました。 ★★★★ 面白いんだけど、手放しで楽しんで観られたかと言うと、ちょっと趣味が違った感覚で、個人的に星が伸びない。 俺、オリジナルのメル・ギブソン版『マッドマックス』シリー...

『マッドマックス 怒りのデス・ロード』

石油も水も尽きかけた世界。元警官のマックス(トム・ハーディ)は、愛する者を奪われ、本能だけで生き長らえていた。資源を独占し、恐怖と暴力で民衆を支配するジョーの軍団に捕えられた彼は、ジョーに囚われた女たち“ワイブズ”を率いて反逆を企てるフ...

マッドマックス 怒りのデス・ロード

およそ30年ぶりのマッドマックスは健在でしたね〜 荒廃した近未来を舞台に妻子を暴走族に殺された男の復讐 『メル・ギブソン』の出世作ともなった「マッドマックス」シリーズ題4弾  ジョージ・ミラー監督が再びメガホンを取った! お馴染み核戦争後の荒廃した世界...

[3観目なので3Dで『マッドマックス 怒りのデスロード』を観た(寸評)]

☆・・・いやはや、ちょっと3Dを見直した。  映画が違った印象になりました。  で、吹き替え版でもあったので、セリフの表現の違いが、これまた新鮮でした。  人喰い男爵が、着ていたスーツの胸だけを、ロリコンAVのスク水の胸元をくりぬいて乳首を見せているのと...

マッドマックス 怒りのデス・ロード

「アクション!!!アクション!!!アクション!!!アクション!!!!アクション!!!アクション!!!アクション!!!アクション!!!セロン!!!アクション!!! 」 「いきなりな~~にを言っているのかあーたちょっとあぶない人のようよ~~??」 「マッドなマ…

『マッド・マックス 怒りのデス・ロード』 最高のアクション映画

Mad Max :Fury Road(viewing film) これは時代を画

映画:マッドマックス 怒りのデス・ロード Mad Max Fury Road 驚きの今年度ワースト候補(え〜!)

旧作シリーズを「全く」観ていないこともあって、この最新作もあまり積極的な気持ちにはなれないでいた。 さらにキネ旬の記事で「アクションしてればアクション映画というわけではない」という批判をみて、「そうかもね〜」 すっかり腑に落ちていた(笑) とはい...

「マッドマックス 怒りのデス・ロード」

かなり埋まった場内を見渡したら、なんと男ばかり、女性客ゼロ。たまたまなのだろうが、さすがにこういうことも珍しい。 実はれっきとしたフェミニズム映画でもあるのであって、半分シャーリーズ・セロンが主演みたいになっていて、もう少し見に来てもいいのになとは思っ...

マッドマックス 怒りのデスロード

評価点:82点/2015年/オーストラリア/120分 監督:ジョージ・ミラー それは、マッドが支配する世界。 地球が戦争により汚染され、荒野が広がっていた。 マックス(トム・ハーディー)は、元警官で一人で荒廃した砂漠を走っていた。 そんなある日、あたり...

マッドマックス 怒りのデス・ロード

JUGEMテーマ:アクション映画全般 「マッドマックス 怒りのデスロード」 原題:Mad Max:Fury Road 監督:ジョージ・ミラー 2015年 アメリカ=オーストラリア映画 120分 R15+ キャスト:トム・ハーディ      シャリーズ・セロン      ニコラス・ホルト      ヒュー・キース=バーン      ゾーイ・クラビッツ 荒廃...

マッドマックス 怒りのデス・ロード

監督:ジョージ・ミラー 出演:トム・ハーディ、シャーリーズ・セロン、ニコラス・ホルト、ヒュー・キース=バーン、ロージー・ハンティントン=ホワイトリー、ライリー・キーオ、ゾーイ・クラヴィッツ、アビー・リー、コートニー・イートン、ネイサン・ジョーンズ、ジョ...

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015)

メル・ギブソン三部作は未見なのですが、巷の噂で「とにかく、ぶっ飛んでて凄い」「クレイジーで面白い」「行って帰ってくるだけなのに、こんなに魅せてくれるとは」「とても70歳の監督が撮ったと思えない」と、巷の評判が、やたら熱かったので、興味を感じ、観てみましたたしかに、勢い・命!の作品ですよね。その大疾走の迫力に圧倒!ギター車があって火を吹いたり、ドラム車があったり、疾走が本当にロックしてる「そん...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: