ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

まれ (第73回・6/22) 感想

朝ドラ まれ

NHK総合・連続テレビ小説『まれ』公式
第13週『運命カカオ64%』『第73回』の感想。


能登での成人式に参加し、圭太(山崎賢人)にときめきを感じてしまった希(土屋太鳳)は、横浜に帰ってからも心ここにあらずの状態。大輔とつきあおうと決めた矢先の感情に、自分でもどうすればいいのかわからず、高志(渡辺大知)に悩みを打ち明ける。そのころ能登では、東京で行う輪島塗の漆器展の準備が進んでいた。圭太は自分の修理した輪島塗を一緒に出してもらえないかと弥太郎(中村敦夫)に頼むが…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

パティシェの物語だから、脚本も甘くて許されるのか

確かに、恋愛は人間が成長するための1つの修行みたいな部分はあると思う。しかし、今テレビの中にいるのは、パティシェになるために上京した修行中の身なのに、目の前に現れた男にあっちこっちにふらふら惚れちゃうヒロインだけ。こんな緩くて詰めの甘い脚本で感動させようと思ってること自体に腹が立つ。

また「希の天才的味覚」で一っ跳びか

とにかく連ドラ的要素がゼロの本作。今回で言えば、例の「希の天才的味覚」の登場で強引にヒロイン・希(土屋太鳳)のパティシェを目指す物語らしさを押し付けてきた。卵の話なんて、先日の養鶏場で描けば良いだけのこと。

それに、その話を聞いていた大悟(小日向文世)が「私も気づいていた」風なリアックションだったが、あのロールケーキ甲子園の時の大悟は味以前の問題と希を払い除けたはず。それよりも「希の天才的味覚」なんて描写はこれまでほぼ無かったのに、脚本家が困ると書いてるだけの印象だ。

それに最近の徹(大泉洋)の言動も一貫性がゼロ。これまでの徹の性格なら、希の恋愛ボケにもっと積極的に絡んで大騒ぎにしていたはずなのに、先週ちょこっと騒いだだけ。騒ぎを起こせとは思わないが、こう言う部分を描いてこそ連ドラなのにそれがない。ホント、朝ドラとしての面白味が無い。

「神の味覚」だけで世界一のパティシェになるのか

私が朝ドラを再び観始めたのは『あまちゃん』から。それらのヒロインは皆、多かれ少なかれ目標を持ち切磋琢磨して夢を成し遂げたと思う。しかし、本作のヒロインは、突然湧き出した「神の味覚」によって腱鞘炎程度の努力のみで、同僚からも一目置かれ、師匠からは特別扱いされ、このまま世界一のパティシェになるのだろうか。

どうやら今週は展示会で希が活躍して終わるようだ。孫を連れて昔の男と旅行する朝から気持ちの悪い文(田中裕子)を登場させてまで漆器を描くのだから、これまた強引に、漆器とケーキのコラボで希が大活躍する多分水曜日と土曜日だけ(毎週このパターンだから)がパティシェの話。

あとは、圭太(山崎賢人)と大輔(柳楽優弥)と一子(清水富美加)の恋バナで時間をつぶすだけなのは、もう観なくても解かる。本当にこの脚本家は想像力も創造力も無い。ただただ表面的に時間経過をさせて、希の「神の味覚」で話を進めた気になってるだけ。もう、この脚本家では巻き返しは無理かもしれない。

あとがき

今日は、脚本も演出もアイデアの枯渇が全面に露呈した15分でした。登場人物だけ一か所に集めていつもの騒動を作って、老若男女が混ざってくだらない恋バナを盛り上げて、週末に希が大活躍して一件落着。このパターンしかないですもんね。それにしても、今朝も希に共感する点が一つも無かった…

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
連続テレビ小説 まれ Part1 (NHKドラマ・ガイド)
NHK連続テレビ小説 まれ 上 [Kindle版]
NHK連続テレビ小説 まれ 上
NHK連続テレビ小説「まれ」オリジナルサウンドトラック


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/7181/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/421094738.html でも、TB受付けております。


【これまでの感想】
第1週『魔女姫バースデーケーキ』
1 2 3 4 5 6
第2週『告白シュークリーム』
7 8 9 10 11 12
第3週『卒業ロールケーキ』
13 14 15 16 17 18
第4週『さよなら桜もち』
19 20 21 22 23 24
第5週『情熱ミルフィーユ』
25 26 27 28 29 30
第6週『母娘キャロットケーキ』
31 32 33 34 35 36
第7週『横浜激辛プチガトー』
37 38 39 40 41 42
第8週『危機的クリスマスケーキ』
43 44 45 46 47 48
第9週『再出発エンゲージケーキ』
49 50 51 52 53 54
第10週『「逆転一発パンケーキ」』
55 56 57 58 59 60
第11週『泥沼恋愛チョコレート』
61 62 63 64 65 66
第12週『官能カスタードクリーム』
67 68 69 70 71> 72
第13週『運命カカオ64%』

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

連続テレビ小説「まれ」第73回★卵の味が分かる女

連続テレビ小説「まれ」 第73回(6月22日) 能登での成人式に参加し、圭太(山崎賢人)にときめきを感じてしまった希(土屋太鳳)は、横浜に帰ってからも心ここにあらずの状態。大輔とつきあおうと決めた矢先の感情に、自分でもどうすればいいのかわからず、高志(渡辺大知)に悩みを打ち明ける。そのころ能登では、東京で行う輪島塗の漆器展の準備が進んでいた。圭太は自分の修理した輪島塗を一緒に出しても...

卵かけご飯>『まれ』第73話

複数の男性の間で揺れ動くヒロイン …というのは珍しくも何ともないけど 「おはよう」の一言で簡単になびいちゃうヒロイン …って、そうは多くない気がする(笑) ビッチという設定なら別だけど この「おはよう」が希にとって物凄く思い入れのある言葉 ってのなら、また別だけどね それこそ、魔女姫バースデーケーキ並みにさ でも、実際は池畑&輪子のなれそめが由来だ...

卵かけご飯>『まれ』第73話

複数の男性の間で揺れ動くヒロイン…というのは珍しくも何ともないけど「おはよう」の一言で簡単になびいちゃうヒロイン…って、そうは多くない気がする(笑)ビッチという...

まれ 第73回

『運命カカオ64%』 内容 成人式に出席するため能登へ帰った希(土屋太鳳)は、圭太(山崎賢人)に。。。 横浜に戻ってから希の様子がおかしいコトに気づいた高志(渡辺大知)が、 話を聞いてみると。。。。 敬称略 しっかし、酷いアバンだね。 なんだよ。これ...

NHK朝ドラ【まれ】 第73回 感想

能登での成人式に参加し、圭太(山崎賢人)にときめきを感じてしまった希(土屋太鳳)は、 横浜に帰ってからも心ここにあらずの状態。 大輔とつきあおうと決めた矢先の感情に、自分でもどうすればいいのかわからず、 高志(渡辺大知)に悩みを打ち明ける。 そのころ能登では、東京で行う輪島塗の漆器展の準備が進んでいた。 圭太は自分の修理した輪島塗を一緒に出してもらえないかと弥太郎(中村敦夫)に...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: