ドS刑事 (第11話 最終回・6/20) 感想

日テレ系『ドS刑事』(公式)
第11話/最終回『遂に最終回・最大の敵がマヤを監禁大ピンチ!最後のバッカじゃないの』の感想。
なお、原作漫画:七尾与史『ドS刑事』は未読。
マヤ(多部未華子)らが連続殺人犯として逮捕した自警団「川崎デイジーフラッグス」のリーダー・赤沢(小林且弥)の身柄が、警察庁警視正・榊(青山倫子)に引き取られた。代官山(大倉忠義)らが憤る中、榊へ抗議に行く不二子(吉田羊)に付いていったマヤは、内部情報を赤沢に流した人間がいると挑発。その後、浜田(八乙女光)らが襲われる。不二子が注意を促す中、赤沢が釈放され、榊の背後に審議官・東野(石黒賢)がいると分かる。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
親子で楽しめるゆる~い刑事ドラマに仕上がった
これまでオマケ的なキャラだった代官山(大倉忠義)の間抜けさと刑事らしさを全面に押し出したことで、マヤ(多部未華子)のドSっぷりもバディらしさも上手く魅せた。また、不二子(吉田羊)ら刑事たちのコメディもこれまで以上にしっかり描いたことで、親子で楽しめるゆる~い刑事ドラマに仕上がった。
最終回の完成度が一番高かった
総括的に考えると、当初期待していたマヤのドSっぷりとはだいぶ異なったが、最終回のドSっぷりや、緩さの中の緊張感、くだらなさの中の真面目さなど、最終回のテイストで第1話から進めていたなら、もっと離脱者を食い止めることが出来たかもしれない。
あとがき
まあ、犯人が靴を脱げば…って謎は残りますが、そんなゆる~いところも本作の良いところかもしれません。それにしても、最終回に向けてどんどん完成度が高くなってきたのには好感が持てますし、それだけに第1話からって考えると勿体なかったです。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
ドS刑事Blu-rey BOX [Blu-ray]
ドS刑事DVD-BOX
日本テレビ系 土曜ドラマ ドS刑事 オリジナル・サウンドトラック
強く 強く 強く (初回限定盤)(DVD付) CD+DVD 関ジャニ∞(エイト)
ドS刑事 シリーズ3冊セット【電子版限定】
ドS刑事 風が吹けば桶屋が儲かる殺人事件
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/7177/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/421036012.html でも、TB受付けております。
【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話 第10話
- 関連記事