ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

これは便利! パソコンとタブレットとスマホを使い回せるUBSメモリー「SanDisk ウルトラ デュアル USB ドライブ 3.0 64GB」[SDDD2-064G-G46] 購入レビュー

これは便利! パソコンとタブレットとスマホを使い回せるUBSメモリー「SanDisk ウルトラ デュアル USB ドライブ 3.0 64GB」[SDDD2-064G-G46] 購入レビュー

様々なデジタルデバイスでデータを共有したい

今やクラウド全盛期で、私もパソコンとWinタブレットとAndroidスマホのデータの同期やパックアップには、数種類のクラウドサービスを用途別に使い分けています。しかし、大きな容量のデータのやり取りや、クラウドサービスのそのまたバックアップをどうするか悩んでいました。

SanDisk ウルトラ デュアル USB3.0対応 64GB

USBとマイクロUSBの端子が1つになった形状のUSBメモリーは幾つかありますが、私が選んだのが『サンディスク SanDisk ウルトラ デュアル USB ドライブ 3.0 64GB [SDDD2-064G-G46] 』(公式サイトの製品ページ)です。本品の良さは、以下の3つ。

[1] 各USB端子がスライド式に収納されたコンパクトな大きさ
[2] USB 3.0ポートへのデータ転送は、最大130MB/秒の転送速度を実現
[3] 64GBの大容量が選べる

これは便利! パソコンとタブレットとスマホを使い回せるUBSメモリー「SanDisk ウルトラ デュアル USB ドライブ 3.0 64GB」[SDDD2-064G-G46] 購入レビュー

大きさは、上の写真の通り、USB端子を伸ばした状態で単4電池とほぼ同じ長さ。厚みもほぼ同じ。UBS端子を収納するとSDカードとほぼ同じ長さ。因みに、本体の中央に金属のリングが付いており、紛失防止にストラップなど取り付けも可能。いや、何か付けておかないとすぐに無くしてしまいそうな小ささです。

体感的にも転送速度は十分

富士通『LIFEBOOK WA2/M』(仕様:Windows 8.1 64ビット版、CPUはCore i7-4702HQ、HDDは500GB(Serial ATA、5,400回転/分)、メインメモリは8GB)のUSB3.0端子へ接続。ベンチマークソフト「CrystalDiskMark 4.0.3」にて計測した結果がこれ。体感的にも他のUSB3.0接続のUBSメモリーより速い感じです。

これは便利! パソコンとタブレットとスマホを使い回せるUBSメモリー「SanDisk ウルトラ デュアル USB ドライブ 3.0 64GB」[SDDD2-064G-G46] 購入レビュー

『LaVie Tab W(TW708/T1S)』も、
『Xperia Z3 Compact SO-02G』も動作済み

これは便利! パソコンとタブレットとスマホを使い回せるUBSメモリー「SanDisk ウルトラ デュアル USB ドライブ 3.0 64GB」[SDDD2-064G-G46] 購入レビュー

肝心の機器との接続及び認識状況ですが、上記ノートパソコン(上の写真)はもちろん、Win8.1搭載タブレット『LaVie Tab W(TW708/T1S)』でも、docomoスマホ『Xperia Z3 Compact SO-02G』でも難なく認識し(下の写真)、読み書きもスムーズ。

これは便利! パソコンとタブレットとスマホを使い回せるUBSメモリー「SanDisk ウルトラ デュアル USB ドライブ 3.0 64GB」[SDDD2-064G-G46] 購入レビュー

更に、サンディスク謹製のAndroid版アプリ『SanDisk Memory Zone』をインストールすれば、スマホのローカルとクラウドデータとこの本体を自由に管理できます。

SanDisk Memory Zone
SanDisk Memory Zone
開発元:SanDisk Corp.
無料
posted with アプリーチ

また、私の仕事柄、動画ファイルをあちこち持ち歩いてはプレゼンするため、これまでは事前にUBSケーブルで転送したり、MicroSDにコピーしていましたが、これ1本あればすべて完了しちゃいます。まだ、使用して2週間程度ですから、耐久性についてはわかりません。

「嘉年華」って購入店について

そして最後に購入店について少しだけ。私は楽天市場に期間限定ポイントがあったので、「嘉年華」と言う名前だけで怪しげなショップで購入しました。メールもきちんと届き、商品も通知通りに4日目に届きました。

これは便利! パソコンとタブレットとスマホを使い回せるUBSメモリー「SanDisk ウルトラ デュアル USB ドライブ 3.0 64GB」[SDDD2-064G-G46] 購入レビュー

しかし、ネット検索してみるとどうやらこの店は評判がよろしくない。Amazonサイトにも同社から出品されています。私の運が良かったのかもしれませんが、気になる方は購入先を熟慮されたら良いと思います。

あとがき

こんなに小さくて64GB、しかもマイクロSDの端子まで付いて、端子が飛び出さずに収納できる。これで3,000円台はお買い得だと思います。クラウドサービスは便利ですが、データはハードで持っていたい昭和な私には、ピッタリの商品でした。皆さんも1本で標準とマイクロのUBSを使い回せる本品、スマホのお供にですか。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
SanDisk SDDD2-064G ウルトラ デュアル USB ドライブ 3.0 130MB/s
SanDisk SDDD2-032G ウルトラ デュアル USB ドライブ 3.0 130MB/s
ELECOM USBメモリ スマートフォン タブレット対応 Microアダプタ付 32GB MF-SAU232GBK
ANKER Astro M2 7800mAh モバイルバッテリー 2USBポート同時充電 iPhone6 iPhone5S 5C 5 4S / iPad Mini Retina / iPod / Xepria / Galaxy / Android / 各種スマホ / Wi-Fiルータ等対応大容量かつコンパクト105 x 60 x 23mm (日本語説明書付き) Astro M2


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/7171/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。


【これまでの感想】
LaVie Tab W(TW708/T1S) 初タブレット&備品購入・使用感レポ【1.タブレット本体編】
LaVie Tab W(TW708/T1S) 初タブレット&備品購入・使用感レポ【2.キーボード/マウス/キーボード付きケース編】
[Xperia Z3 Conpact] リングストラップと耐衝撃ケース(卓ホル対応)で使い勝手と落下防止の一石二鳥

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: