ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

まれ (第69回・6/17) 感想

朝ドラ まれ

NHK総合・連続テレビ小説『まれ』公式
第12週『官能カスタードクリーム』『第69回』の感想。


「マ・シェリ・シュ・シュ」で使っている素材の秘密を知った希(土屋太鳳)は、ケーキ作りに必要なのは、技術だけではないことを知る。天中殺に帰ってきた希は、周囲の人たちがどのような経験を積んでいるのか聞いて回り、輪子(りょう)からおいしいものをたくさん食べてみてはどうかとアドバイスを受ける。その夜、タイミングを計ったかのように大輔(柳楽優弥)から高級フレンチを食べに行かないかと希は誘われる。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

やはり、昨日の希の修行は単なるサプライズだった

プロローグで父と朝食、メインタイトル直後に中華店でネタ振り、で、やっぱり大輔(柳楽優弥)が登場。今日は、本編が始まる前の3分半で、駄作の予感がプンプン匂う。本作のお陰で、私の嗅覚も磨かれたみたい。どうやら、昨日の希(土屋太鳳)の修行のシーンは、作者のサプライズってだけだったようだ。

能登と大阪経由でヒロインがフレンチ食べただけ

そしたら、3分40秒に能登での揉め事、5分10秒には大阪で「三瓶です」、5分55秒には再び横浜で朝から万年床を見せられ、ホント今朝はウザいの連続。

舞台が横浜に戻ったのは良しとして、ここまで大輔に見せ場を作る意味が解からない。お蔭で、6分40秒からは土屋さんのアドリブ演技みたいなフレンチをご機嫌に食べる約3分間のコントで終了。あーあ、今日はダメだ。

超強引な「能登推し」「パティシェ推し」

そして、9分40秒には再び能登で子供たちの四方山話。そんでもって、11分40秒頃にはまたまた横浜でフレンチデート。そして、能登の自然の味が素晴らしいのか、希の味覚が素晴らしいのか全く解からぬまま、能登のものづくりとパティシェの仕事が似てると言う超強引な「能登推し」「パティシェ推し」。

希の高揚を能登の祭りと重ねる最悪のセンスの演出

高級フレンチのテーブルに肘をつく大輔にも腹が立つし、そんな男に再び心を揺らす希もどうかと思うし、この胸の高ぶりを能登の祭りの映像と重ねる最悪のセンスの演出にも嫌悪感しか抱けない。このラスト1分を観て、「面白かった。今日も1日頑張ろう」なんて視聴者がいるなら、お目にかかりたいものだ。

あとがき

今日の15分間を観て確かなことは、本作のスタッフは視聴者のほうを全く見ていないってこと。自分たちがやりたいことだけをやってるだけ。だから、物語に連続性もないし、テーマも一向に見えてこない。ただただ放送回数をこなしているだけ。もう、方向転換は期待できないのでしょうか。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
連続テレビ小説 まれ Part1 (NHKドラマ・ガイド)
NHK連続テレビ小説 まれ 上 [Kindle版]
NHK連続テレビ小説 まれ 上
NHK連続テレビ小説「まれ」オリジナルサウンドトラック


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/7161/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/420817243.html でも、TB受付けております。


【これまでの感想】
第1週『魔女姫バースデーケーキ』
1 2 3 4 5 6
第2週『告白シュークリーム』
7 8 9 10 11 12
第3週『卒業ロールケーキ』
13 14 15 16 17 18
第4週『さよなら桜もち』
19 20 21 22 23 24
第5週『情熱ミルフィーユ』
25 26 27 28 29 30
第6週『母娘キャロットケーキ』
31 32 33 34 35 36
第7週『横浜激辛プチガトー』
37 38 39 40 41 42
第8週『危機的クリスマスケーキ』
43 44 45 46 47 48
第9週『再出発エンゲージケーキ』
49 50 51 52 53 54
第10週『「逆転一発パンケーキ」』
55 56 57 58 59 60
第11週『泥沼恋愛チョコレート』
61 62 63 64 65 66
第12週『官能カスタードクリーム』
67 68

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

連続テレビ小説「まれ」第69回★かわいいね

連続テレビ小説「まれ」 第69回(6月17日) 「マ・シェリ・シュ・シュ」で使っている素材の秘密を知った希(土屋太鳳)は、ケーキ作りに必要なのは、技術だけではないことを知る。天中殺に帰ってきた希は、周囲の人たちがどのような経験を積んでいるのか聞いて回り、輪子(りょう)からおいしいものをたくさん食べてみてはどうかとアドバイスを受ける。その夜、タイミングを計ったかのように大輔(柳楽優弥)...

高級フレンチ>『まれ』第69話

希が「高級フレンチ」を食べるシーン パクっと口に入れた瞬間 唇の端に料理の一部がペトッと残った オープニングでケーキのクリームを指ですくって舐めた時も 横浜編初期で池畑氏のケーキ@シャポー・アン・コトンを食べた時も 必ず唇の端に一部が残った そしてそれを舌でペロッと舐めた 太鳳さんの癖なのか 演出なのか 昨日の話じゃないけど演技プランなのか 知らんけど ...

高級フレンチ>『まれ』第69話

希が「高級フレンチ」を食べるシーンパクっと口に入れた瞬間唇の端に料理の一部がペトッと残ったオープニングでケーキのクリームを指ですくって舐めた時も横浜編初期で池畑氏のケー...

NHK朝ドラ【まれ】 第68回・69回 感想

大悟(小日向文世)から「ジュテーム・モワ・ノン・プリュ」の作成を任された希(土屋太鳳)。 その名前を日本語に訳した希は、ケーキの名前が「大人の男女の愛」をイメージして いることを知るが、恋愛経験もなく、どのようなルセット(レシピ)で作ればいいのか 見当がつかない。 日が替わり、休み返上でケーキ作りに没頭するも行き詰まっている希のところに 大輔(柳楽優弥)が現れ、強引に店の外に連...

まれ 第69回

内容 卵の生産農家を訪ねたのをきっかけに、 希(土屋太鳳)は、もっとケーキのことを勉強したいと考え始める。 敬称略 開始3分で、能登。 5分で、大阪。 6分で、横浜なのは良いけど。 今作は、“勉強”にかこつけて。。。。。。。。。。。 もう、ほんと、ウザ...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: