まれ (第60回・6/6) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『まれ』(公式)
第10週『逆転一発パンケーキ』『第60回』の感想。
テレビ対決の本番直前、大悟(小日向文世)は出場を決め、スタジオに飛び込んでいく。フランス菓子の巨匠・大悟と若きスターパティシエの対決を、観覧席から見つめる希(土屋太鳳)たち。見事な手さばきで次々とケーキを仕上げて行く大悟は、最後の一品を仕上げると、予定にはないもう一品の作成に取り掛かる。ざわつくスタジオをよそに大悟は、観覧席にいる希にスタジオのちゅう房に降りてくるよう命じる。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
パクリ、不潔、タナボタ、そして意味不明…
月曜日から金曜日までは某朝ドラの劣化版パクりを見せらられ、土曜日には更に民放番組の劣化版パクり劣化版パクりを見せられた第60回。希は相変わらず飲食業には向かない風体や仕草の連続。
その上、必然性はゼロのストーリー展開で、大悟の身の上話を聞かされただけ。だから、最後にナレーションで取って付けたように、希の本格的修行開始と言っ入れたのだろう。何の努力もせず、またタナボタで弟子入り決定とは、真面目に感想を書く気にもならない。
あとがき
一体、地道にコツコツは何処へ行ったんでしょうか?ヒロインは、ただ騒いでメレンゲを作って、何故か誉められて入門許可が下りただけの1週間。いくら最後にナレーションで宣言したって、もう信用できません。過去に観たくだりも無意味になるなら、先に期待を持てと言うのは作者の都合だけ。
視聴者無視も甚だしいですよ。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
連続テレビ小説 まれ Part1 (NHKドラマ・ガイド)
NHK連続テレビ小説 まれ 上 [Kindle版]
NHK連続テレビ小説 まれ 上
NHK連続テレビ小説「まれ」オリジナルサウンドトラック
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/7123/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/420243892.html でも、TB受付けております。
【これまでの感想】
第1週『魔女姫バースデーケーキ』
1 2 3 4 5 6
第2週『告白シュークリーム』
7 8 9 10 11 12
第3週『卒業ロールケーキ』
13 14 15 16 17 18
第4週『さよなら桜もち』
19 20 21 22 23 24
第5週『情熱ミルフィーユ』
25 26 27 28 29 30
第6週『母娘キャロットケーキ』
31 32 33 34 35 36
第7週『横浜激辛プチガトー』
37 38 39 40 41 42
第8週『危機的クリスマスケーキ』
43 44 45 46 47 48
第9週『再出発エンゲージケーキ』
49 50 51 52 53 54
第10週『「逆転一発パンケーキ」』
55 56 57 58 59
- 関連記事
-
- 天皇の料理番 (第7話・6/7) 感想 (2015/06/08)
- ドS刑事 (第9話・6/6) 感想 (2015/06/08)
- まれ (第60回・6/6) 感想 (2015/06/06)
- アルジャーノンに花束を (第9話・6/5) 感想 (2015/06/06)
- まれ (第59回・6/5) 感想 (2015/06/05)