まれ (第49回・5/25) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『まれ』(公式)
第9週『再出発エンゲージケーキ』『第49回』の感想。
徹(大泉洋)と藍子(常盤貴子)の離婚騒ぎで、大急ぎで能登に戻ってきた希(土屋太鳳)。理由を尋ねると、夢を諦め能登で暮らすと宣言した徹に藍子が愛想をつかし、離婚を突きつけたという。久しぶりに幼なじみで集まるが、一子(清水富美加)をめぐって殴り合いのけんかをした圭太(山崎賢人)と洋一郎(高畑裕太)は、態度がぎこちない。状況が飲み込めない希に、圭太に対する本当の気持ちを聞かせろと一子が詰め寄る。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
まともなのは、アバンタイトルの58秒間だけ…
まともなのは、アバンタイトルまでのたったの58秒間だけ。大悟(小日向文世)に試用期間の不合格を言い渡たされつつ、両親の離婚騒動で能登に戻って来た希(土屋太鳳)、以上。実は、これもわざわざ映像で見せる必要なんて全く無いのだが。
あとは、「能登編」でお得意の大人たちの大騒ぎと子供たちの恋バナ。全く描く必要も視聴者に見せる必要もない、無駄エピソードが13分間もダラダラと。更に、そんな終盤で、説得力ゼロの希が一子(清水富美加)に夢を語るシーンを音楽で何となく盛り上げたつもりになって終了。なんだこりゃ?
劇中の能登より、本作自体が問題山積みでは?
何だか、劇中の能登は問題山積みと語りが言っていたが、本作自体が問題山積みだと思うのだが。確か、希は役所に4月に就職して8月に退職。希が能登を不在にしたのは1か月半と言っていたから、クリスマス直後にクビになったとして能登を旅立ったのは11月半ばってことになる。
一方の離婚騒動中の両親だが、徹(大泉洋)が藍子(常盤貴子)に何となく許してもらったのが就職のあと。ってことは、9月はラブラブだった夫婦が3か月後には離婚騒動ってことになる。そしてこの夫婦、以前も喧嘩しては仲直りを繰り返していたのはご覧の通り。
だとすると、津村家では両親の夫婦喧嘩も離婚騒ぎも仲直りも日常的な行事みたいなものの可能性が高いと見るのが普通だと思う。だとしたら、そんな日常的な両親の離婚騒ぎで、大悟に怒られた位で希が夢を諦めて能登に帰るのは、どう考えても不自然過ぎる。希の夢を諦めるのも日常茶飯事ってことなのか?
ヒロインが簡単に夢を諦めて、また恋バナか…
結局、どんな理由か知らないが、このスタッフが「能登編」の自縛から逃れない限り、いつまで経っても希のパティシェになりたいと言う夢が本気に見えないのだ。今回も一子に偉そうに夢のことを話していたが、こちらにしてみれば「また放り出すんでしょ」ってレベル。
いや、希本人がそんな根性無しの何をやっても長続きしない人間に見えてしまう。これは、夢を実現するまで苦悩や葛藤を描くドラマのヒロインの印象として、最悪のイメージではないだろうか。これのどこが、地道にコツコツなのか、視聴者のこちらが頭を抱えてしまう。
あとがき
折角、期待した「横浜編」も僅か2週間で、それも中身無しで終わってしまいました。そして、再び希の夢が絶対に進まない「能登編」が始まりました。そして、よーく考えてみると、希は恋バナでしか活躍が無い。夢は口だけ。これ、本当に巻き返せるのか心配になってきました。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
連続テレビ小説 まれ Part1 (NHKドラマ・ガイド)
NHK連続テレビ小説 まれ 上 [Kindle版]
NHK連続テレビ小説 まれ 上
NHK連続テレビ小説「まれ」オリジナルサウンドトラック
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/7079/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/419544899.html でも、TB受付けております。
【これまでの感想】
第1週『魔女姫バースデーケーキ』
1 2 3 4 5 6
第2週『告白シュークリーム』
7 8 9 10 11 12
第3週『卒業ロールケーキ』
13 14 15 16 17 18
第4週『さよなら桜もち』
19 20 21 22 23 24
第5週『情熱ミルフィーユ』
25 26 27 28 29 30
第6週『母娘キャロットケーキ』
31 32 33 34 35 36
第7週『横浜激辛プチガトー』
37 38 39 40 41 42
第8週『危機的クリスマスケーキ』
43 44 45 46 47 48
第9週『再出発エンゲージケーキ』
- 関連記事
-
- まれ (第50回・5/26) 感想 (2015/05/26)
- ようこそ、わが家へ (第7話・5/25) 感想 (2015/05/26)
- まれ (第49回・5/25) 感想 (2015/05/25)
- 天皇の料理番 (第5話・5/24) 感想 (2015/05/25)
- まれ (第48回・5/23) 感想 (2015/05/23)