ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

アイムホーム (第6話・5/21) 感想

アイムホーム

テレ朝系『アイムホーム』公式
第6話『家族旅行で…戻った記憶!衝撃の告白!?』の感想。
なお、原作漫画:石坂啓『アイムホーム(上下巻)』は未読。また、NHKドラマ『『アイ’ム ホーム 遥かなる家路(2005)』も未見。


恵(上戸彩)から蓼科の別荘に行こうと誘われ悩んでいた久(木村拓哉)は、母の治療法が見つかったことで胸のつかえが下り、大喜びで別荘へ。そこへ四月(鈴木浩介)らも飛び入り参加し、みんなでバーベキューをすることに。すると配達に来た商店主から、去年は良雄(高橋來)に勉強をさせて楽しくなさそうだったと聞いた久は、家族と過去を共有できないことが苦しく、さらに恵からは自分のことが見えているのかと問われる。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

久と恵に絞り込んで描いたのが良かった

今回は、久(木村拓哉)と恵(上戸彩)と言う1組の夫婦に絞り込んで描いたのは良かった。何せこれまであれこれ1話に詰め込み過ぎていたから。とは言え、別荘での賑やかなくだりは必要だったのどうかの疑問は未だに残る。でも、やっと久と言う人間を描き始め、仮面の必然性が感じられた、そんな第6話だった。

マリーゴールド、聖母マリア像、地蔵菩薩…

やや唐突に登場したマリーゴールドの花の意味は、「聖母マリアの黄金の花」だ。第1話の冒頭で爆発で吹き飛ばされて担ぎ込まれた病室の窓に飾ってあったのが、幼きキリストを抱いた聖母マリア像。そして、良雄(高橋來)が怪我をして久が病院に向かう道標になったのが、地蔵菩薩。何か宗教的な意味づけでもあるのだろうか。

あとがき

全体的にテンポが遅いですね。じっくり描いていると言うより、メインの話以外に時間を割き過ぎてる感じ。1話1話の区切りはしっかりしていますが、もう少し物語がテンポアップしたら、木村さんの落ち着いた演技も光ると思うんですが。とにかく、予告編によるとまた散漫になりそうな予感もします。是非、絞り込んで描いて欲しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


   

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
テレビ朝日系 木曜ドラマ「アイムホーム」オリジナル・サウンドトラック
アイムホーム 上 (ビッグコミックススペシャル)
アイムホーム 下 (ビッグ コミックス〔スペシャル〕)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/7066/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/419382202.html でも、TB受付けております。


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

アイムホーム「家族旅行で…戻った記憶!衝撃の告白!?」

今回は、蓼科の別荘に遊びに行き、家族旅行することになった家路家久(木村拓哉)、は、母・梓(風吹ジュン)の病気のこともあり、当初、あまり乗り気はしませんでしたが、弟・浩(永井大)から、「良い治療法が見つかってひとまずの危機は脱した」と伝えられ、一安心。行くことになります。ところが、到着すると、そこに久の同僚、四月信次(鈴木浩介)、轟春木(光石研)ら第十三営業部の面々が現れて、一緒にバーベキュー...

アイムホーム #06

『最後の家族旅行で…よみがえる記憶!!妻に仮面の告白』

アイムホーム 第6話

連休に蓼科の別荘に遊びに行くことになった久(木村拓哉)は、そのことを第十三営業部で話してしまい、やはりな結果となっていました。 記憶がない久は、豪華な別荘を見て、ただ驚くばかりでした。 別荘の鍵が10本のうちの1本でした。 バーベキューの準備をしていると、四月(鈴木浩介)、一二三(猪野学)、五老海(阿南敦子)や轟(光石研)が勝手にやって来るのでした。 これは、小机(西...

マリーゴールドは黄金の恵(木村拓哉)花言葉は真心(上戸彩)

クリスチャンにとってマリーゴールドは特別な花の一つである。 特にカトリック信者にとって・・・それは聖母マリアのシンボルとして「マリアの黄金の花」の意味を持つ。 原作の「ヨシコ」にあたる久の妻の名はドラマでは「恵」である。 聖歌でマリアは「恵にあふれた方」として讃えられる。 なにしろ・・・処女懐胎して

アイムホーム KEY6

「家族旅行で…戻った記憶!衝撃の告白!!」 内容 家族旅行をすることになった久(木村拓哉)恵(上戸彩)そして良雄(高橋來) だが、どうもスッキリしなかった。 病気の母・梓(風吹ジュン)のコトが気になって仕方が無かったのだ。 そんなとき、弟・浩(永井大)から電...

「アイムホーム」秘密を解き明かす10のカギ5、6久は別荘で昨年起きた出来事を思い出すも恵と良雄の顔を思い出す事はできなかった

「アイムホーム」第6話は久は母の病気の事を知り動揺しながらも自らの別荘がある事を聞かされ、別荘に行って休養する事にする。そしてその別荘には昨年も訪れており、その時には ...

アイムホーム第6話(5.21)

家族で別荘に遊びに行った家路久@木村拓哉は 息子良雄を抱えて病院へ走った過去を思い出した一方、 妻恵@上戸彩にキスするが、恵の顔は仮面のままだったと 多分この作品、久が記憶を取り戻し、試練を乗り越えることで、 初めて妻子の素顔を見れるようになるのだと思う。 その瞬間まで妻子はずっと仮面をつけたままの方がよかったのでは?と思った。 妻が何考えてるのかわからない気分を久と同じく視聴者も味わえる...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: