ヤメゴク~ヤクザやめて頂きます~ (第6話・5/21) 感想

TBS系『ヤメゴク~ヤクザやめて頂きます~』(公式)
第6話『母とヤクザあなたは私の仇です』の感想。
幼少期の麦秋(大島優子)をよく知る刑事・岩井田(金田明夫)が相談に来た。元暴力団構成員・小牧の再就職を世話してほしいという。小牧は頼ることのできる人がおらず、自殺未遂騒動も起こしていた。翔(北村一輝)と佐野(勝地涼)が就職活動を支援するが、小牧は全くやる気を見せない。そこで、生活保護受給を申請することにするが、それに反対する麦秋に邪魔されてしまう。そんな中、‘足抜けコール’に橘(遠藤憲一)がやって来る。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
脚本も演者も悪くない
物語は、いよいよ麦秋(大島優子)の過去や過ちを描き、益々麦秋がストイックなキャラに変化していくのも、第6話として後半戦への期待が高まる感じで悪くない。演者も更に役柄に合ってきて、俳優同士の掛け合いも自然で違和感は無い。
演出家による仕上がりの差が激し過ぎる
ただ、予想通りに残念だったのが、前回のあとがきでも触れた「演出家が変わっても、品質が確保できるか?」ってこと。第3話担当の加藤新氏も頑張ってはいるのだが、やはり堤幸彦氏の回との差が顕著に見えてしまう。
本作の場合、話が話だけに、砕けるところは徹底的にやらないと、真面目な部分が目立ってしまい、普通の人情&社会派ドラマに見えてしまう。やはり小ネタを含め軽快なテンポを生み出すような演出を4人の演出家が共有しないと、各話の差が激し過ぎて、折角の面白味も半減してしまいそう…
あとがき
極点に言うと、前回とは別の作品のような仕上がりでしたね。難しいと思いますが、あくまで演出については、連ドラとしての足並みは揃えた方が良いと思います。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
ヤメゴク?ヤクザやめて頂きます? (1) (カドカワコミックス・エース)
TBS系 木曜ドラマ劇場「ヤメゴク~ヤクザやめて頂きます~」オリジナル・サウンドトラック
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/7065/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/419379326.html でも、TB受付けております。
- 関連記事
-
- 恋愛時代 (第8話・5/21) 感想 (2015/05/22)
- アイムホーム (第6話・5/21) 感想 (2015/05/22)
- ヤメゴク~ヤクザやめて頂きます~ (第6話・5/21) 感想 (2015/05/22)
- 京都人情捜査ファイル (第4話・5/21) 感想 (2015/05/22)
- まれ (第46回・5/21) 感想 (2015/05/21)