ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

まれ (第45回・5/20) 感想

朝ドラ まれ

NHK総合・連続テレビ小説『まれ』公式
第8週『危機的クリスマスケーキ』『第45回』の感想。


ルセットを流出させた犯人と疑われた希(土屋太鳳)は落ち込む。大悟(小日向文世)も、もうクリスマスケーキは作らないとの一点張り。希はスタッフでルセットを考え、いいアイデアがあれば採用してもらえないかと大悟に懇願するが、かえって大悟のげきりんに触れ、駄目だった時は全員クビにすると言われる。あとに引けない希は、圭太(山崎賢人)からの激励の電報に勇気をもらい、オリジナルのクリスマスケーキを作る決心をする。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

これ、本気で、面白と思って、つくってんの?

1.5倍速再生でも長く感じた今日の15分。正味必要だったのは、ルセットが漏えいした理由の1分程度だけ。あとは無駄話。もちろん、15分間の隅から隅まで見どころ満載にしろなんて思わない。適度にのんびり、時には楽しく、毎朝15分間を過ごさせてくれればそれで良い。それが「連続テレビ小説」なのだから…

挿入される「能登編」の無駄さが半端ない

そう思っても、今日も気になるのが挿入される能登のくだり。これまでの朝ドラも多かれ少なかれ、2つの場所を交互に描いて時間繋ぎをしたりしてきた。でも、本作よりは、A地点とB地点はそれぞれ話が進んでいて、且つ何となく連携されていてた。本作のパクリ元?である『あまちゃん』もそう。

東京でアキが頑張れば、北三陸ではユイが悩む。東京でアキが待望の初ライヴ直前に、北三陸では大地震が発生すると言った具合に、繋がっているから地点移動の意味が出るのだ。しかし、本作は横浜で希(土屋太鳳)が落ち込んでると、能登は励ますだけ。電報が届こうが意味なし。だから、面白くないのだ。

「能登編」の希の設定をそのまま使えば良いだけのこと

そして、冒頭で「本気でつくってんの?」と書いた理由がもう1つある。それは、「能登編」「公務員就職編」が「横浜編」に全く活かされていないことだ。「能登編」の後半で、希は移住者支援をしていた。「他の人のために」奮闘していた(ことになってる)。

ならば、この度のルセットが漏えいで悩んでる大悟(小日向文世)や閉店中の店を「助ける」ためにお節介を焼けば良いだけのこと。勝手に厨房に入ってお菓子を作ったって良いし、ルセットを次々と提案するだけでも良い。大悟の了解なんて取るから、希のキャラがブレるのだ。

希のキャラクターまで変えるから、つまらなくなる

作り手たちは、何が何でも「横浜編」をヒロインがパティシェになる物語にするために希の設定まで捻じ曲げてる。これでは連ドラの意味が無い。中途半端にしか描いてこなかったにしても、自分のやりたいことのためならなりふり構わぬなんてキャラで無く、人のためにお節介を焼く地道にコツコツのキャラを通すべき。

そうでないから、あのオープニング映像を見ると、「また能登か…」と始まる前から悲観的になってしまう。私にとって『あまちゃん』以降5作目の朝ドラだが、ここまで失望感が漂う作品は珍しい。もう修正はされないのか…

あとがき

毎日、今日こそはと期待しているのですが、残念な方向に転がり続けますね。今日の大悟の「やれるもんなら、やってみろ」のくだりも、役所を辞める時に「ありがとうございます」と答えたくだりと一緒。なんかヒロインに愛嬌を感じないですね。だから、応援できないし共感できない。脚本家、交代できないのですかね。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
連続テレビ小説 まれ Part1 (NHKドラマ・ガイド)
NHK連続テレビ小説 まれ 上 [Kindle版]
NHK連続テレビ小説 まれ 上
NHK連続テレビ小説「まれ」オリジナルサウンドトラック


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/7059/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/419265379.html でも、TB受付けております。


【これまでの感想】
第1週『魔女姫バースデーケーキ』
1 2 3 4 5 6
第2週『告白シュークリーム』
7 8 9 10 11 12
第3週『卒業ロールケーキ』
13 14 15 16 17 18
第4週『さよなら桜もち』
19 20 21 22 23 24
第5週『情熱ミルフィーユ』
25 26 27 28 29 30
第6週『母娘キャロットケーキ』
31 32 33 34 35 36
第7週『横浜激辛プチガトー』
37 38 39 40 41 42
第8週『危機的クリスマスケーキ』
43 44

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

「まれ」師匠の地雷を踏む

なんだか、呆気にとられる展開で、念願のフランス菓子店「マ・シェリ・シュ・シュ」の従業員(お試し期間)となり、娘のために、この店のケーキを欲しがってた、父娘の夢も叶えた、希(土屋太鳳)。でも、シェフパティシエ・大悟(小日向文世)が考えたのと同じレシピのクリスマスケーキが他店で販売されていることがわかり、また閉店騒ぎ。そして、希のレシピ、流出疑惑。地元では、希のファースト・キスが噂になって、大喜...

まれ 第45回

内容 近くの店で同じクリスマスケーキの予約が始まったことで、 大悟(小日向文世)は、閉店を宣言。 先輩の陶子(柊子)から、情報漏洩疑惑をかけられる希(土屋太鳳) 何とかしたいと考えた希は。。。。 敬称略 ここまで、本格的に、OPを見て。。。 “今日は、...

連続テレビ小説「まれ」第45回★希さん、地雷踏んでる

連続テレビ小説「まれ」 第45回(5月20日) 照明が暗くて気が滅入る天中殺。 美南「お父さん。新しいクリスマスケーキ、考えてよ。お客さんみんな楽しみにしてくれてるんだよ!キャンセルなんてできないよ。クリスマスが台無しになっちゃう。」 こういうケーキ店は、淘汰されるのが自然の掟だと思うなぁ。 大悟「命削って考えてんだ。そんな簡単にポンポン浮かぶか。」      ...

NHK朝ドラ【まれ】 第45回 感想

ルセットを流出させた犯人と疑われた希(土屋太鳳)は落ち込む。 大悟(小日向文世)も、もうクリスマスケーキは作らないとの一点張り。 希はスタッフでルセットを考え、いいアイデアがあれば採用してもらえないかと大悟に 懇願するが、かえって大悟のげきりんに触れ、駄目だった時は全員クビにすると 言われる。 あとに引けない希は、圭太(山崎賢人)からの激励の電報に勇気をもらい、オリジナル の...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: