ドS刑事 (第6話・5/16) 感想

日テレ系『ドS刑事』(公式)
第6話『女子高生殺人に仕組まれた罠にマヤ怒りの法廷乱入!もう女装はイヤです』の感想。
なお、原作漫画:七尾与史『ドS刑事』は未読。
河川敷で女子高生・めぐみ(恒松祐里)の遺体が発見され、事件性を疑う不二子(吉田羊)らは捜査を開始。めぐみが通う高校の卒業生であるマヤ(多部未華子)は代官山(大倉忠義)と聞き込みに行き、不二子とうり二つの教師・小松原(吉田=2役)から、めぐみが最近、よく痴漢に遭っていたことと、級友が1人休んでいることを聞き出す。そんな中、デートクラブで小遣い稼ぎをしていためぐみの裏の顔を知ったマヤは、痴漢の経緯を調べる。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
小ネタ頼みの脚本に逆戻りしたが、努力と工夫も…
前回がかなり凝った脚本で、小ネタに頼らず物語全体で “ドS” を表現したのが良かったと思ったのだが、今回は再び小ネタに頼った脚本に逆戻りしたのが残念。ただ、吉田羊さんに二役を演じさせたり、法廷シーンを盛り込むなど、それなりの努力と工夫は認めたい。
作品全体でマヤが「ドS刑事」に見えれば良い?
そう思う理由は、もはや本作は、マヤ(多部未華子)1人で「ドS刑事」を描こうと言う作品で無いと私が判断しているからだ。言い換えれば、作品全体でマヤが「ドS刑事」に見えれば良いと言う感じしかしないから。それなら小ネタ満載も必要だろうし、事件も2つ必要なんだろう。とにかく全体で魅せるんだから。
土曜の夜に家族でお気軽お気楽に観るドラマなんだ
と言うか、本作は、こうして真面目にテーマ性や脚本云々を語る作品では無いのだろう。土曜の夜に家族でお気軽お気楽に観るドラマ。そう言うのもあって良いと思う。私自身の好みは、もっとマヤ自身が魅力的な「ドS刑事」で、ストーリー全体も事件も捜査も少し絞り込んだ方が、見どころ満載になると思うが。そう『デカワンコ』みたいに…
あとがき
ドラマを何も考えずに見ることが出来る人向けなんでしょうね。そんなタイプの私の横で、妻は「この面白さ解からないかなあ。ばっかじゃないの?」って言ってますから。やはり、そう言うドラマなんだと思います。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
日本テレビ系 土曜ドラマ ドS刑事 オリジナル・サウンドトラック
強く 強く 強く (初回限定盤)(DVD付) CD+DVD 関ジャニ∞(エイト)
ドS刑事 シリーズ3冊セット【電子版限定】
ドS刑事 風が吹けば桶屋が儲かる殺人事件
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/7049/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/419131087.html でも、TB受付けております。
- 関連記事
-
- まれ (第43回・5/18) 感想 (2015/05/18)
- 天皇の料理番 (第4話・5/17) 感想 (2015/05/18)
- ドS刑事 (第6話・5/16) 感想 (2015/05/17)
- まれ (第42回・5/16) 感想 (2015/05/16)
- アルジャーノンに花束を (第6話・5/15) 感想 (2015/05/16)