京都人情捜査ファイル (第3話・5/14) 感想

テレ朝系『京都人情捜査ファイル』(公式)
第3話『双子殺人事件~歩く兄の死体!古民家から消えた血染めの庭石』の感想。
戸隠(高橋克典)と仁美(松下由樹)は、路地裏で見つかった不審遺体を息子と呼び、嘆き悲しむ澄江(鷲尾真知子)を支援する。しかし、指紋から遺体は澄江の息子ではなく、3カ月前に出所した詐欺師の忠嗣(榊英雄)と判明。澄江は、なぜか忠嗣との関係を明かそうとしない。一方、忠嗣の双子の弟・幸嗣(榊=2役)は、遺体の引き取りを拒否。老人向けシェアハウス事業を手掛ける幸嗣は、人に迷惑を掛けてきた兄を許せないようだ。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
雑感
人情話としてはそれなりに面白いし、ちょっとデフォルメが強いが放送枠らしさもある。ここの刑事たちのキャラも解かり易いしブレないし、ドラマとして手が叩く作っているとも思う。たが、岩瀬(松平健)も現場で見せ場を作っちゃうのはどうかと思う。全員現場では、組織の物語として締まらない。
あとがき
面白いとは思いますが、毎週感想を書くようなドラマで無いかもしれません。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/7038/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/419043739.html でも、TB受付けております。
- 関連記事
-
- アイムホーム (第5話・5/14) 感想 (2015/05/16)
- ヤメゴク~ヤクザやめて頂きます~ (第5話・5/14) 感想 (2015/05/16)
- 京都人情捜査ファイル (第3話・5/14) 感想 (2015/05/16)
- まれ (第41回・5/15) 感想 (2015/05/16)
- まれ (第40回・5/14) 感想 (2015/05/14)