ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

アルジャーノンに花束を (第4話・5/1) 感想

アルジャーノンに花束を2015

TBS系『アルジャーノンに花束を』公式
第4話『手術失敗!?あなたの為に起きて…奇跡』の感想。
なお、原作小説:ダニエル キイス『アルジャーノンに花束を』は確か読んだはず。過去の映画やテレビドラマも数本鑑賞済み。


「お利口」になりたい一心で手術を受けた咲人(山下智久)だが、術後1週間が経過しても変化が現れない。遥香(栗山千明)は、けなげに待ち続ける咲人の姿に心が痛む。一方、柳川(窪田正孝)や檜山(工藤阿須加)は、戻ってきた咲人の以前と変わらない様子に安心する。知能とともに運動能力も向上すると聞いた咲人は、草野球の試合でホームランを打って、野球を教えてくれた父・久人(いしだ壱成)の期待に応えることを夢見る。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

咲人の変化をさりげなく魅せた良いシーン

前回、手術前に遥香(栗山千明)との関係性の変化で、既に咲人(山下智久)の情緒的な部分に変化が見られた。そして、今回は術後1週間で実験的な変化は見られない状況から始まった。しかし、序盤での咲人が梨央(谷村美月)らと鍋を突くシーンで、僅かな変化が見られた。いや、描かれたと言って良い。

それが、柳川(窪田正孝)の「咲人は何も変わってない」の台詞の後、梨央から咲人が箸を受け取るシーン。咲人は箸だけを見て自分で取ろうとするが、梨央が気を利かせて咲人に渡す。その時、僅かだが梨央にお礼をするような仕草をする。

お利口になりたいと言う咲人の気持ちからの行動なのか、手術による変化なのか、この先に起こる展開に期待をさせるための、咲人の変化をさりげなく魅せた良いシーンだった。

物語に揺さぶりをかける竹部社長が気になる

竹部「子どもと一緒ですよ。そのままで十分、大丈夫だよって、
        包んでやることが大事なんじゃないかと思うんですよね」

毎回、竹部社長(萩原聖人)の言葉に引っ掛かる。もちろん良い意味で。咲人を我が子のように大切に思うからこそ発せられる “優しい言葉” なのだが、本作の中では “過保護な言葉” にも映るのが上手いところ。正に親心そのもの。終盤での草野球のシーンでも、

  「補欠も大事なメンバーだぞ」
  「勝つことだけがすべてじゃないだろ」

咲人だけでなく、社員たちにも諭すように話す社長。(咲人の母親は置いといて)咲人の変化や成長を良く思っていない劇中で唯一の登場人物にも見せつつ、最大の咲人の応援団長的な存在でもある、この二面性が物語に揺さぶりをかけている。何ともニクイ脚本だ。

「利用」と「愛情」。物語に図太い背骨が出来た

幼少期のトラウマで「バカは嫌い」だから自らを変えようとしている咲人。前回までに「対等」を学んだ。そして今回は、「利用」と「愛情」を学習した。利用したり利用されたり、愛したり愛されたり、そんな人間の欲望・欲求の一端が理解できるようになったことで、物語に図太い背骨が出来たと思う。

この背骨によって、前回まで若干散漫な印象だった咲人以外のパート、遥香や梨央や研究チームや花屋が、串刺しになった。そう、しっかりと咲人をストーリーの中心に置きながら、他の部分も無駄にせず魅せる脚本と演出にもなって来た。

ラストの代打指名からホームランへのくだり、見事に全部が繋がった印象的なエンディングだった。

あとがき

着実に「大人のためのファンタジー」に仕上がりつつありますね。ここへ来て、展開の速さと咲人の変化が上手くシンクロして、本当にあったらちょっと怖いような大人向けのお伽噺って感じも醸し出してきて、面白くなってきました。

そして、益々、咲人にしか見えなくなっている “俳優・山下智久” の存在感。きれいな顔立ちの必然性もちゃんとあるし、ファンタジーの主人公にはもってこいの魅力が活かされていると思います。次回はもっと大きな変化が訪れそうな本作。今期私が一番身が入る作品になっています。次回に期待します。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


 

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
アルジャーノンに花束を〔新版〕(ハヤカワ文庫NV)
アルジャーノンに花束を リバースエディション [DVD]


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/6986/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/418280361.html でも、TB受付けております。


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

アルジャーノンに花束を #04

『手術失敗!?あなたの為に起きて…奇跡』

アルジャーノンに花束を 第4話

咲人(山下智久)は、知能が飛躍的に良くなる手術を受けました。 蜂須賀(石丸幹二)が率いる研究チームは、術後に様々なテストを実施します。 しかし、咲人と同じ手術を受けたネズミのアルジャーノンの場合のような大きな変化を確認することは出来ませんでした。 しばらくして、咲人が花の配送センターに戻って来ます。 柳川(窪田正孝)と檜山(工藤阿須加)は、梨央(谷村美月)と舞(大政絢...

アルジャーノンに花束を 第4話

「手術失敗!?あなたの為に起きて…奇跡」 内容 咲人(山下智久)の手術は無事に終わったが、 蜂須賀(石丸幹二)の意図を知った遥香(栗山千明)は、素直に喜べなかった。 一方で、手術後の観察で、アルジャーノンのような大きな変化が確認出来ず。 感情に働きかければ、...

アルジャーノンに花束を 第4話

咲人の覚醒の時がきました。今は変化の途中段階。軌道を学習という言葉でこの過程を説明していた教授。

「アルジャーノンに花束を」 第4話 手術失敗 !? あなたの為に起きて・・・奇跡

 手術は成功したが、アルジャーノンに起きたような目ざましい変化は咲人(山下智久)に顕れなかった。 蜂須賀(石丸幹二)は「ACC(脳内において心の痛みや嫉妬を司る部位) ...

『アルジャーノンに花束を』 第4話

「まいちゃんウンコ」「おけつです。おけつ」「おばさんダメ」「おんなのこ、はずかしい」「なんで、ぼくルアー? なんでみんなごちそうで、ぼくルアー?」「ぼくヘンです」「あだもと」…アダモちゃん(ノ∇≦*)ペイ!ヾ(゚∇゚*)ムカシカ!咲人語録♪もう聞けなくなるのは寂しいけど…「お
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: