ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

ヤメゴク~ヤクザやめて頂きます~ (第3話・4/30) 感想

ヤメゴク~ヤクザやめて頂きます

TBS系『ヤメゴク~ヤクザやめて頂きます~』公式
第3話『秘密の依頼娘の恋人がヤクザ!!』の感想。


‘足抜けコール’に、警視庁組対部長の妻・尚子(舟木幸)から相談の電話がくる。娘の恋人・村崎(弓削智久)が暴力団構成員だと分かり、彼を足抜けさせたいと訴える。村崎が勤務しているのは、関東貴船組のフロント企業の一つ「ホバークラフト」。彼は、デザイナーとして仕事ができる同社を辞めるつもりはない様子だ。麦秋(大島優子)は、ホバークラフトを経済的に孤立させるため、同社に協力的な堅気の人々を追い詰める。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

今回も正常進化中

前回で、全体がかなり整理整頓されてカタチが出来上がって来たのだが、唯一残念だったのが小ネタ不足だった。しかし、今回は前半戦で目に付く程に小ネタを散りばめて来た。お蔭で麦秋(大島優子)、翔(北村一輝)、直道(勝地涼)ら3人のキャラが立って、“堤×櫻井” らしい面白味が出て来た。

全体がスッキリしてキャラも物語も楽しめた

ただ、その後はそんな刺激にも慣れてきて、後半戦になると失速気味とは言わないが、いつも真面目路線に。また、過去2回よりも案件自体が複雑でなかったため、少々物足りなさもあった。しかし、全体の印象はスッキリしてキャラもストーリーも楽しめるようになったのは事実。あとはもっと弾けた部分もあって良いかなと思う。

あとがき

レギュラーの演者さんたちの個々のキャラの方向性が定まったって感じがしました。ちょっと誇張された登場人物たちのお陰で、フィクションっぽさがいい感じで楽しさに変わり、真面目とフィクションのバランスが良くなったと思います。
個人的には、もっと小ネタで弾けてもいいと思うんですけど。次回に期待します。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


 

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
ヤメゴク?ヤクザやめて頂きます? (1) (カドカワコミックス・エース)
TBS系 木曜ドラマ劇場「ヤメゴク~ヤクザやめて頂きます~」オリジナル・サウンドトラック


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/6981/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/418224924.html でも、TB受付けております。


【これまでの感想】
第1話 第2話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

ヤメゴク~ヤクザやめて頂きます~ #03

『秘密の依頼 娘の恋人がヤクザ!!』

ヤメゴク~ヤクザやめて頂きます~ 第3話

警視庁内の内線電話を使った「足抜けコール」が発生します。 電話をして来たのは、警視庁内で働く警察官の妻(舟木幸)で、夫には内緒にしてほしいと言います。 彼女は麦秋(大島優子)に、娘の交際相手・村崎亮(弓削智久)を暴力団から足抜けさせてほしいと依頼して来るのでした。 本来、足抜けを引き受けるのは本人からの依頼があった場合のみなので、石山室長(田中哲司)は規則違反だと釘を刺しま...

ヤメゴク〜ヤクザやめて頂きます〜 第参話

「秘密の依頼娘の恋人がヤクザ!!」 内容 警視庁内の内線電話を使った“足抜けコール”がかかってくる。 電話をしてきたのは、警視庁で働く警官の妻(舟木幸) 娘がつき合っているヤクザを足抜けさせて欲しいという。 村崎亮(弓削智久)。関東貴船組の構成員 話を聞いた石...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: