ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

アイムホーム (第2話・4/23) 感想

アイムホーム

テレ朝系『アイムホーム』公式
第2話『仮面の妻と結婚した理由…親友に暴かれた僕の正体!?』の感想。
なお、原作漫画:石坂啓『アイムホーム(上下巻)』は未読。また、NHKドラマ『『アイ’ム ホーム 遥かなる家路(2005)』も未見。


顔が仮面に見える恵(上戸彩)と良雄(高橋來)との生活に違和感を拭えない久(木村拓哉)。事故前に借りたアダルトDVDの監督が学生時代からの親友・山野辺(田中直樹)だと思い出した久は鍵束の1本で彼の部屋へ。夢を諦めず映画監督を目指す山野辺との再会を喜ぶ久は、彼に恵と自分とのなれそめを聞くがごまかされる。一方、会社では第一営業部が見捨てた町工場の社長・鬼山(西岡徳馬)の案件を久らが引き継ぐが…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

ちょっと肉が弛んだキムタクが演じる主人公が良い

基本的に “俳優・木村拓哉” の応援団の私だから偏った意見にならざるを得ないのだが、その目線で第2話を語ると、『ロング・バケーション』にいた美術室で見たギリシャ彫刻のようなキムタクも、いつものキムタク節で攻めてくる主人公もそこにはいないが、ちょっと肉が弛んだキムタクが演じる主人公・家路久がとてもチャーミングに見えてきた、そんな第2話だった。

クスッ&ホロリありのエンターテインメント

さて、第2話は一気に2つの鍵の謎が明らかになった。お蔭で物語は少々詰め込み過ぎ感は否めなかったが、「失った記憶の期間の自分探しの旅」と言うシリアスな物語を、コミカルなタッチを上手に入れたサスペンス仕立てで魅せてくれるから、クスッとする場面あり、ホロリとする場面ありのエンターテインメントになっている。

鍵の持ち主の人生も見えてくるのが面白い

また、久(木村拓哉)の過去が明らかになる過程で、鍵の持ち主の人生も見えてくるのが面白い。人生は自分1人で生きているのではないこと、他人に影響され影響して生きているのが見えて、人生訓のようなものも感じる。特に今回の山野辺(田中直樹)と言う男の生き様には、妙に共感するものがあったし、男同士の友情もいい感じで描かれていたと思う。

あとがき

キムタク主演で何かと話題で、その時点で好みが分かれる本作ですが、私は楽しんで観ています。家族、会社、親友と詰め込み過ぎではありますが、人生ってそう言う中で生きてるわけだし、整理されて見せてくれるから、乱雑な印象も無く、むしろ充実感があります。次回に期待します。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


 

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
アイムホーム 上 (ビッグコミックススペシャル)
アイムホーム 下 (ビッグ コミックス〔スペシャル〕)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/6950/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/417831290.html でも、TB受付けております。


【これまでの感想】
第1話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

アイムホーム 「仮面の妻と結婚した理由…親友に暴かれた僕の正体!?」

次第に明らかになっていく、家路久(木村拓哉)の過去。そして、思いがけぬトランクルームの存在かなり非情な性格で、非家庭的。傍若無人も辞さなかったみたいですね。妻・恵(上戸彩)も、どうやら親友の憧れの君というか、ミューズをさらったようです。でも、その自主映画の中の彼女は仮面が無かったですね。久は、どちら方向に行くのでしょう。そして家族は… ドキドキ。    (ストーリー)ある休日の朝、家路久(木...

アイムホーム 第2話

久(木村拓哉)は恵(上戸彩)から、レンタルDVDをお店に返却していないことを聞かされます。 多分、彼が事故に遭う前の話なので、延滞金がものすごいことになっている模様ですw 久は、自分の机の中を探し回って、そのDVDを見つけます。 アダルト系なので、息子の良雄(高橋来)には見せられない内容ですw 最後のクレジットを見て、その作品の監督が唯一の親友・山野辺(田中直樹)だと...

アイムホーム KEY2:仮面の妻と結婚した理由…親友に暴かれた僕の正体!?

またまた謎だらけ…(へ ̄|||| )ウーム・・・ 恵が「良雄が 本当に自分の子供だと思ってる?」とか言うシーンがあったから もしかしたら良雄は山野辺の子?なんて思ったりしたけど、全然違ってた。 山野辺は恵に惚れていたようだけど、単なる片思い… とは言え久はその山野...

アイムホーム KEY2

「仮面の妻と結婚した理由…親友に暴かれた僕の正体!?」 内容 ある朝、目覚めた久(木村拓哉)は、 先日の妻・恵(上戸彩)の言葉に、引っ掛かりを覚えながらも、 いつもの休日を過ごそうとしていた。 その恵から、レンタルビデオ店から延滞の催促があったと告げられる。...

アイムホーム #02

『仮面の妻と結婚した理由…親友に暴かれた僕の正体!?』

『アイムホーム』 第2話

「うわ~すっごい!大きいベッド! あ~フカフカ! 久さん、気持ちいいよ。 大きい~! 大きな窓」 恵それより見入ってしまうわ、大きい胸~♪もう仮面でも冷たくてもいいから、好きにしちゃって~(ノ∇≦*)まさかの略奪婚?「思い出さない方がいい事も世の中にはあるぜ」親

【アイムホーム】第2話プチ感想と視聴率

「仮面の妻と結婚した理由…親友に暴かれた僕の正体!?」 第2話の視聴率は初回の1

アイムホーム  2話感想~♪

「良雄が本当に自分の子供だと思ってる?」 妻の言葉に戸惑う久。この問いの裏には  「本当に私を愛してた--?」  そんな恵の心が見えた気がしました。  2人はどう出会い、結婚したのか---。  3つ目?の鍵は-----その謎に迫ります!!

アイムホーム第2話(4.23)

旧友山野辺@田中直樹と再会した家路久@木村拓哉が 山野辺が自分の結婚の経緯を教えてくれなかった謎を探りつつ、 会社や家族の危機を救っていったと 初回を観て僕が面白いと感じたのは、 記憶が欠如してしまった主人公の戸惑いが描かれていることでした。 ・主人公には5年の記憶がなく、把握していないことが多い。 ・主人公は香@水野美紀とその娘に家族の思い出があるが、香は離婚した先妻。 ・主人公は後妻恵...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: