ヤメゴク~ヤクザやめて頂きます~ (第1話・4/16) 感想

TBS系『ヤメゴク~ヤクザやめて頂きます~』(公式)
第1話(初回18分拡大版)『堤幸彦最新シリーズ喪服の女警官とマル暴刑事人情任侠事件簿』の感想。
麦秋(大島優子)は警視庁組織犯罪対策部第三課に設置された「暴力団離脱者相談電話」、通称‘足抜けコール’担当。暴力団離脱希望者から電話で事情を聞き、意思確認をするのが仕事だが、彼女は足抜けの手助けや再就職の世話までしている。ある日、足抜けコールに暴力団担当の第四課から翔(北村一輝)が異動してきた。そんな中、指定暴力団「関東貴船組」の二次団体の親分・倉持(でんでん)から、足抜けの相談が寄せられる。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
かなり視聴者を選ぶ作品が始まった!?
組織犯罪対策部(マル暴)内の「暴力団離脱者相談電話」(通称・足抜けコール)に目を付けるなんて脚本の櫻井武晴氏らしい警察バディものだし、男女刑事のバディものが得意の堤幸彦氏の演出ってことで、十分に“堤×櫻井らしい”作風に仕上がっていた。もちろん好みは分かれる作風なのは間違いない。
その上、今どき暴力団の離脱者を支援すると言う話とは、出演者云々以上に大いに好みが分かれるだろう。と言うことで、かなり視聴者を選ぶ作品が始まったってことだろう。
もう少し弾けた部分が欲しかった
連ドラとしては、新しい警察ドラマって感じはするのだが、もう少し弾けた部分が欲しかった。足抜けする方も手伝う方も真面目だから、物語全体も“遊び”が少ない。まあ、第1話だから説明が多いのはしょうがないが、第2話からどうなるのかって感じ。何よりも最大に残念なのは、1話完結でないところ。そこが一番がっかり…
あとがき
それなりの面白さはありますが、ある事情で物語があまり頭に入って来ませんでした。これは第2話も変わらないと思うので、第2話で離脱するか決めようと思います。まあ、裏番組が予想以上に面白かったので、こちらは離脱かな。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
ヤメゴク?ヤクザやめて頂きます? (1) (カドカワコミックス・エース)
TBS系 木曜ドラマ劇場「ヤメゴク~ヤクザやめて頂きます~」オリジナル・サウンドトラック
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/6923/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/417437213.html でも、TB受付けております。
- 関連記事
-
- 恋愛時代 (第3話・4/16) 感想 (2015/04/17)
- アイムホーム (第1話・4/16) 感想 (2015/04/17)
- ヤメゴク~ヤクザやめて頂きます~ (第1話・4/16) 感想 (2015/04/17)
- まれ (第16回・4/16) 感想 (2015/04/16)
- 心がポキッとね (第2話・4/15) 感想 (2015/04/16)