不便な便利屋 (第1話・4/10) 感想

テレ東系ドラマ24『不便な便利屋』(公式)
第1話『-10度極寒北海道+ダメ人間×3の勘違い大暴走』の感想。
高速バスで北海道・富良野に向かっていた脚本家の竹山(岡田将生)は、吹雪に遭い、見知らぬ田舎町で足止めを食う。たどり着いた居酒屋でなぜか歓迎を受けて戸惑うが、結局、記憶をなくすほど飲んでしまう。翌朝、居酒屋で出会った松井(鈴木浩介)と梅本(遠藤憲一)が営む便利屋の事務所で目覚めた竹山。昨夜の歓迎がある勘違いから起きていたと知り、早く富良野に行きたいと思うが、財布も携帯電話も失ってしまっていて…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
ゆるさは抜群だが、全体は少々チグハグ気味だった
全体の“ゆるさ”も良いし、主演の岡田さんも自然体で良いし、豪華脇役たちもキャラが立っていて、冒頭のツカミは最高だった。しかし、話が進むにつれて。個々のエピソードがチグハグに進んだり、笑わせる場面で笑いにくかったり、第1話としては賑やかに設定紹介終了って感じだった。
あとがき
昨年からこの放送枠『ドラマ24』はハズレが無かったし、鈴井貴之さんの脚本監督と言うことで期待し過ぎたかもしれません。今後どうなるのか期待してみようと思いますが、既に撮影終了している作品でもあるので、今後の感想は思いついた時って感じになるかもしれません。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
The Place Has No Name(初回限定盤)(DVD付) / ストレイテナー ドラマ「不便な便利屋」オープニング・テーマ
The Place Has No Name / ストレイテナー ドラマ「不便な便利屋」オープニング・テーマ
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/6907/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/417216525.html でも、TB受付けております。
- 関連記事
-
- まれ (第13回・4/13) 感想 (2015/04/13)
- ドS刑事 (第1話・4/11) 感想 (2015/04/13)
- 不便な便利屋 (第1話・4/10) 感想 (2015/04/13)
- 天使と悪魔-未解決事件匿名交渉課- (第1話・4/10) 感想 (2015/04/13)
- アルジャーノンに花束を (第1話・4/10) 感想 (2015/04/12)