ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

心がポキッとね (第1話・4/8) 感想

心がポキッとね

フジテレビ系『心がポキッとね』公式
第1話(初回15分拡大)『恋も、人生も、こじらせてます。この四角関係はめんどくさい』の感想。


大手企業に勤めていた春太(阿部サダヲ)は心を病んで、職も家庭も失った。その後、ホームレス生活中にアンティーク家具店の店主・心(藤木直人)に拾われ、現在は家具の修理をしている。そんな中、春太は公園でみやこ(水原希子)と出会う。ストーカー気質のあるみやこは名も知らない人に片思い中だった。悩むことを知らない心は、美しく知的な静(山口智子)と交際を始めたばかり。一方の静は、自分に自信を持つことができずにいた。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

期待ハズレに、私の心がポキッと折れちゃうよ

脚本が岡田惠和さんと演出が宮本理江子さんで、あの名作ドラマ『最後から二番目の恋』のコンビだから、『2015年4月期 / 春ドラマの期待度』で星4つ★★★★にした本作。そして観終わった感想は、前半の15分頃から星2つ★★へ急降下してそのまま終了。この大幅な期待ハズレに私の心がポキッと折れちゃいそうだ。

やはり、「柳の下に二匹目のドジョウはいない」か?

いつもは制作陣に「柳の下に二匹目のドジョウはいない」と苦言を呈している私が、二匹目のドジョウを期待したのがいけなかった。まあ、配役も雰囲気も物語も本作らしい“それなり”の楽しさはあるのだが、それ以上の“何か”がないのが致命的。

まず何より、全体的に演者と登場人物たちのキャラクターに頼り過ぎの演出が鬱陶しい。この演出のせいで、物語や雰囲気が背後に隠れれてしまい、ただ斬新なキャスティングのドラマを見せているだけになった。お蔭で、「病んでるオトナ4人のラブコメディー」の「病んでる」部分が「過去がある」だけに見えちゃった。

とにかく「ツカミ」は失敗に終わったかな?

前作?の楽しさは、俳優と登場人物の組合せの絶妙さ以上に、音楽やロケ地が醸し出す独特なほんわかした雰囲気と、すべての登場人物たちが心に傷を抱えつつ憎めない可愛らしさに溢れていたこと。だから、毎週登場人物たちを応援できたし、いつまでも彼ら彼女らを観続けたいと思えた。

残念ながら第1話でそれを感じることは無かった。でも、比較してばかりでもしょうがない。確かに本作のキャラ設定も演者との組合せにも人の好みがあるし、連ドラこその慣れもある。だから、もう少し見てみないと解からないかも。この4人のキャストなら、変り者4人の大人の男女のドタバタ同居生活を明るく楽しく描くだけの方が良かったような。

あとがき

ホント、変り者4人の大人の男女のドタバタ同居生活を明るく楽しく描くだけの方が良かったと思います。もちろん「病んでる」なんてキーワードは抜きで。ただ、白神メンタルクリニックの白神院長に山西惇さんを配置しちゃってますからその辺がどうなるか。

今作は、『最後から二番目の恋』での「淋しい大人」を「病んでる大人」に置き換えた企画だと思われます。となると、まずは「病んでる」部分をきちんと描いて、登場人物たちの魅力を引き出すのが先決だと思います。と言うことで、2,3話は様子見です。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
星野源「SUN」(初回限定版) ドラマ「心がポキッとね」主題歌
最後から二番目の恋 Blu-ray BOX
最後から二番目の恋 2012秋 [Blu-ray]
続・最後から二番目の恋 Blu-ray BOX


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/6891/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/417015910.html でも、TB受付けております。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

心がポキッとね 第1話:オトナの男女のラブコメディー

病んでるわぁ…(T▽T)あはは・・・ てか、元夫婦!もう出会っちゃったよ〜(笑) だけどあまりの咄嗟の出来事に、元夫婦って事を隠しちゃったヨ… でもね、心さんはピュアというかイイ人過ぎるというか、イマイチあまり物事を 深く考えてなさそうだから、バレても大丈夫っぽ...

心がポキッとね - 阿部サダヲ 水原希子

心がポキッとね 水曜 22:00 フジテレビ 2015年4月8日~ [キャスト] 阿部サダヲ 水原希子 藤木直人 山口智子 徳永えり 山下リオ 永瀬匡 池津祥子 山西惇 ほか [スタッフ] 主題歌:星野源「SUN」(スピードスターレコーズ) 脚本:岡田惠和 演出:宮本理江子、都築淳一、宮脇 亮 制...

心がポキッとね(阿部サダヲ)神です(藤木直人)信者です(徳永えり)ですね(山下リオ)

ウルトラシリーズ(空想特撮シリーズ)の第1作「ウルトラQ」(1966年)の第14話「東京氷河期」で女性カメラマン・江戸川由利子(桜井浩子)は「世界の26億人が私の写真に注目する」と叫ぶ・・・それから、およそ半世紀である。 世界の人口はあくまで推定だが1961年にはおよそ30億人に達していたと言われる

心がポキッとね 第1話★偶然が重なって

心がポキッとね 第1話 元・モーレツ社員だった小島春太(阿部サダヲ)は心がポキッと折れて心の病にかかってる様子。 小生は本物のうつ病持ちだから思うけど、心の病にかかったらあんな風では居られないと思うな・・・。 心の病を少し軽く見過ぎてる気がしました。 −◆− 小島春太(阿部サダヲ)を拾った大竹心(藤木直人)の恋愛相手が偶然にも春太の元妻・鴨田静(山口智子)。 みやこ(...

心がポキッとね「恋も、人生も、こじらせてます。この四角関係はめんどくさい」

それにしても、主演の小島春太(阿部サダヲ)、元・大手企業のモーレツ社員。一途で真面目、オーバーワークのあまり、それこそ「心がポキっと」折れて、DV夫に変貌。結果、離婚、失職、ホームレス。そして、大竹心(藤木直人)に拾われて、今は、家具の修理担当に。それこそ、思いっきりフルコース回ったんですね。 糸山扶美(徳永えり)が懸命に声を掛けてくれるのですが、今ひとつ苦手で… ついに、近所の診療クリニッ...

「心がポキッとね」 第1話 恋も、人生も、こじらせてます。     この四角関係はめんどくさい

 正直・・・それほど好きなドラマに思えなかったんだけど・・・σ(´-ε-`)ウーン… 岡田さん脚本だしーー阿部一族主演だしーーということで、来週も見てみます。 でも堺様のドラ ...

心がポキッとね 第1話

「恋も、人生も、こじらせてます。この四角関係はめんどくさい」 内容 倉庫の中で深呼吸をする小島春太(阿部サダヲ) その後、いつものように身支度を調えて、その場をあとにする。 足早に向かったのは、大竹心(藤木直人)がオーナーをするアンティーク家具店。 到着...

心がポキッとね #01

『恋も、人生も、こじらせてます。この四角関係はめんどくさい』

心がポキッとね第1話(4.8)

岡田惠和脚本 仕事へのプレッシャーから妻に暴力を振るうようになり、 仕事も家庭も失い、心に病を抱えた主人公小島春太@阿部サダヲ、 ストーカー気質の女性葉山みやこ@水原希子、 困っている人が放っておけない、春太やみやこの救い主でもある大竹心@藤木直人、 そしてやはり心に救われたかつての春太の妻鴨田静@山口智子、 風変りな人々が生きていく様を描く作品 岡田惠和氏らしさの出ていた作品だったね。 人...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: