相棒Season13 (第19話 最終回・3/18) 感想
テレ朝系『相棒Season13』(公式)
第19話/最終回2時間スペシャル『ダークナイト』ラテ欄『最終回2時間超SPダークナイト~甲斐享ついに最終章!!』の感想。
右京(水谷豊)は、犯罪者に制裁を与え世間の注目を集める「ダークナイト」なる人物の行動に共感できない。そんな中、都議会議員の辻堂(岡崎宏)が殺される事件が発生し、目撃証言からダークナイトが捜査線上に浮かぶ。だが、享(成宮寛貴)にはダークナイトの犯行とは思えない。独自に捜査を始めた右京と享は、種村(瀧川英次)という男にたどり着く。自分がダークナイトだと認める種村だったが、享は模倣犯だと主張する。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
「杉下右京の事件簿」からの脱却のための大英断
物語全体は、「正義感の履き違え」「歪んだ正義感」で『相棒』のお約束のパターン。ただ、今回の最大の違いは甲斐享(成宮寛貴)が犯罪者になり退場したこと。
『Season13』は、これまでも数話で何とか「杉下右京の事件簿」化を打破しようとしてきた。その集大成として捉えると、賛否両論あると思うが、1つの大英断だったと思う。
なぜ今更、享に稚拙な犯罪者のレッテルを張ったのか
制作陣の意図は百歩譲ったとして、果たしてカイトの退場は犯罪者と言うバカヤローにするしか描けなかったのか。そこに大きな疑問が残る。享は以下の3点の大きなミスを犯した。
[1] 親友に成り代わって敵を討ち、親友を目覚めさせるために犯罪者になった。
[2] どうにも太刀打ちできない右京への腹いせに犯罪者になった。
[3] 秘密の暴露によって右京に簡単に見破られた。
[1]については、なぜ享をこんな子供みたいな軽率な発想の人物にした立ててしまったのかと思うし、[2]については、亀山薫と神戸尊との差別化とは言えこれも些か短絡的過ぎる。[3]については、享も散々見てきた右京(水谷豊)の犯人にボロを出させる手口にまんまと引っ掛かる学習力の無さを見せた。
結局、享がいつまでも父親との不遇な関係を引きずった痛いキャラの延長線上に「ダークカイト」を作り上げたのだろうが、流石に唐突に享がバカヤローになり過ぎる。これでは折角3シーズンに亘って描いてきた甲斐享のキャラが最終回で完全に崩壊。せめて稚拙なカイトでない方法を模索して欲しかった。
享のインスタントな正義感は『相棒』には似合わない
今回の最大の問題点は、享に施した上記の3つの後出しジャンケン的条件をこれまで利用してこなかったこと。エンドクレジットで取って付けたように、そんなカットをインサートしていたが。
この形での退場が決まった時点(いつか解からないが)からでも、“享の正義感”を魅せたら良かった。そして事ある毎に右京と向き合えば良かった。そうすれば、“右京の子分”や“右京の相づち係”にならずに済んだと思う。
結局、ぽっと出のインスタント正義感では、本来の『相棒』の正義は描けないのは制作陣も解かってるはず。なのに、なぜ最終回に無理矢理に後出しで、享に稚拙な犯罪者のレッテルを張ったのか解からないし、残念で仕方ない。
あとがき
何とも後味の悪い最終回でした。「杉下右京、特命係は人材の墓場」に帰着するストーリーとすれば『相棒』の原点に基づく重要な話でもあった訳で、その結末がカイトがずっと前から犯罪者だったと言うオチは納得し難いです。せめて今回だけだけなら…
『相棒Season14』はあるのでしょうか?あるとしたら、甲斐峯秋の言葉「君は自分の思っている以上に危険な人物かも知れないよ」にもあるような“モンスター右京”を何とかしないとダメかなと思います。是非とも、『新生・相棒』を観てみたいです。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
相棒 season 12 ブルーレイBOX (6枚組) [Blu-ray]
相棒 season12 上 (朝日文庫)
相棒 -劇場版III- 巨大密室!特命係 絶海の孤島へ 豪華版Blu-ray BOX(初回完全限定生産)
相棒シリーズ 鑑識・米沢守の事件簿 (期間限定出荷) [DVD]
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/6824/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/415872981.html でも、TB受付けております。 【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話 第10話(元日SP) 第11話 第12話 第13話 第14話 第15話 第16話 第17話 第18話
- 関連記事
-
- 残念な夫。 (第9話・3/18) 感想 (2015/03/19)
- ○○妻 (第10話 最終回・3/18) 感想 (2015/03/19)
- 相棒Season13 (第19話 最終回・3/18) 感想 (2015/03/19)
- マッサン (第141回・3/18) 感想 (2015/03/18)
- 銭の戦争 (第11話 最終回・3/17) 感想 (2015/03/18)