残念な夫。 (第8話・3/4) 感想
フジテレビ系『残念な夫。』(公式)
第8話『離婚』の感想。
ホテルで目覚め、慌てて朝帰りした陽一(玉木宏)は、知里(倉科カナ)に接待の後、徹夜で仕事をしたとごまかす。前夜の記憶が全くない陽一に、茂(岸谷五朗)はうそをつき通すのが男の任務だと助言する。一方、知里に相談された美和子(大塚寧々)は、陽一に限ってあり得ないとしながらも、浮気の見抜き方を伝授する。その夜、陽一は明美(浅田美代子)たちを招いて、ひな祭りをしようと提案するが、当日、再びデートに誘われて…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
陽一と知里夫婦の切ないエピソードは良く出来てる
今回も陽一(玉木宏)と知里(倉科カナ)の夫婦のくだりは、かなり良い感じに仕上がっている。笑いあり感動あり切なさありで、産後あるあるを上手く描いている。今回は特に陽一の浮気疑惑でしっかり陽一を“残念な夫”に仕立てたのが良かった。これでこのタイトルも活きてくるってものだ。
美和子と茂が脇役に徹したの好感が持てる
個人的には、陽一の浮気疑惑だけで最後の離婚届まで一気に持ち込んだ方が本作らしいと思った。しかし、前回まで必要以上に前に出ていた美和子(大塚寧々)と茂(岸谷五朗)が、今回は美和子は知里の、茂は陽一の応援団として脇役に徹したのは好感が持てる。あとは由衣(高橋メアリージュン)を不必要に引っ張らないことを祈る…
あとがき
やっとタイトル通りに「残念な夫」が登場しましたね。なのに、次回は1回休みで再来週。この辺の番組編成が残念ですねえ。ここまま行けばシリーズのテンポも良いのに。相変わらず女尊男卑な一面はありますが、産後あるあるを描いたドラマとしてはなかなか良く仕上がりつつあると思います。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
フジテレビ系ドラマ「残念な夫。」オリジナルサウンドトラック
産後クライシス なぜ、出産後に夫婦の危機が訪れるのか (角川フォレスタ)
産後が始まった! 夫による、産後のリアル妻レポート
パパのトリセツ
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/6764/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/415073524.html でも、TB受付けております。 【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話
- 関連記事