警部補・杉山真太郎~吉祥寺署事件ファイル (第6話・2/16) 感想
TBS系月曜ミステリーシアター『警部補・杉山真太郎~吉祥寺署事件ファイル』(公式)
第6話『ひき逃げトリック!2色に見える車の謎』の感想。
吉祥寺署管内で国会議員・江本(五王四郎)が刺殺される。1カ月たっても犯人は見つからず、警察への不信感が高まる。そんな中、美晴(本田望結)の目の前で、通学路の誘導係をしている老人・健造(中山仁)がひき逃げに遭う。議員の事件を追う杉山(谷原章介)に代わり、永峰(要潤)がひき逃げ事件を担当することに。美晴は永峰の捜査に強引に加わり、思わぬ推理力を発揮する。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
美晴が騒ぎながら、とんとん拍子に解決しただけ
美晴(本田望結)の出番を増やして、視聴率アップを狙っただけのような、予想通りの内容にがっかり。ひき逃げ事件のトリックもありきたりだし、国会議員の事件と連動していたのも都合良すぎ。唯一良かったのは、刑事や鑑識がそれぞれ個性を発揮したところ。まあ、美晴が大活躍でそんなことどうでも良くなってしまったが。
あとがき
修理屋がひき逃げ犯ってどれだけ捻りのない話なんでしょう。相変わらず美晴もうるさいだけだし。ところで、本放送枠が4月から廃止だそうですね。月曜8時にテレビドラマを観て楽しむ人向けのドラマって、今の時代は迷走するだけのような気がします。子供向けか高齢者向けでは中間層が納得しませんし。
この番組が最後なら、TBSももっと本気で作っても良いのに…
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
警部補・杉山真太郎~吉祥寺署事件ファイル【TBSオンデマンド】
TBS系月曜ミステリーシアター「SAKURA~事件を聞く女~」オリジナル・サウンドトラック
月曜ミステリーシアター ペテロの葬列 オリジナル・サウンドトラック
月曜ミステリーシアター ホワイト・ラボ~警視庁特別科学捜査班~オリジナル・サウンドトラック
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/6682/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/414193147.html でも、TB受付けております。 【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話
- 関連記事
-
- マッサン (第116回・2/17) 感想 (2015/02/17)
- デート~恋とはどんなものかしら~ (第5話・2/16) 感想 (2015/02/17)
- 警部補・杉山真太郎~吉祥寺署事件ファイル (第6話・2/16) 感想 (2015/02/17)
- マッサン (第115回・2/16) 感想 (2015/02/16)
- 流星ワゴン (第5話・2/15) 感想 (2015/02/16)