○○妻 (第5話・2/11) 感想
日本テレビ系『○○妻』(公式)
第5話『決死の告白!こんな女でもいいなら結婚してください!』の感想。
ひかり(柴咲コウ)は自身の秘密を、作太郎(平泉成)に打ち明ける。一方、ひかりとの関係にいら立つ正純(東山紀之)は、板垣(城田優)に当たり散らし、本番中もこれまでにないイージーミスを連発する。その日、ひかりを訪ねた愛(蓮佛美沙子)は、正純への思いを告白して宣戦布告。そんな中、子どもたちに誤解されたままにもかかわらず口を閉ざし続ける作太郎のことを気遣うひかりは、考えた末、仁美(岩本多代)にあることを頼む。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
映像不要な朗読劇になってきてないか?
もはや、ほぼ「朗読劇」になった本作。似た内容の台詞を言い方を変えては、互いに喋ってるだけ。そして、時々例の音楽で煽ってメリハリ風を作ってるって感じで、お蔭でこちらは映像を観なくてもほぼ内容は理解できる。そして、ただただいつもの終盤に訪れるひかり(柴咲コウ)の告白を待つだけ…
後出しジャンケンでは、謎の魅力が無い
そして結果的に最後の10分間を観れば、良かっただけの話。こうなると、60分の構成もシリーズ全体の構成も、タイトルの「○○」の真相明かしやネタ振りとか以前の次元で、ただの壮大な後出しジャンケン。
結局、事前に設定されたものを小出しにしているだけ。これでは面白味を感じないし、謎として魅せているとも言えないのでは?
あとがき
だらだら説明して終盤で告白のパターンになりましたね。中盤の親子の話とかどうでも良い感じになってますし。それにしても、病院が都合良く使われるドラマですねえ。そんなことだけ思った第5話でした。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
日本テレビ系 水曜ドラマ ○○妻 オリジナル・サウンドトラック(仮)
至上の人生 (デジタルミュージックキャンペーン対象商品: 200円クーポン) 椎名林檎
至上の人生 椎名林檎
「家政婦のミタ」Blu-ray BOX
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/6661/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/413917100.html でも、TB受付けております。 【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話
- 関連記事
-
- マッサン (第112回・2/12) 感想 (2015/02/12)
- 残念な夫。 (第5話・2/11) 感想 (2015/02/12)
- ○○妻 (第5話・2/11) 感想 (2015/02/12)
- 相棒Season13 (第15話・2/11) 感想 (2015/02/12)
- マッサン (第111回・2/11) 感想 (2015/02/11)