学校のカイダン (第4話・1/31) 感想
日本テレビ系『学校のカイダン』(公式)
第4話『ズルい大人達へ!子供が叫ぶ願いの言葉』の感想。
生徒会室が荒らされた。犯人はプラチナ軍団のようだが事なかれ主義の教師・壺井(金子ノブアキ)らは知らないふり。彗(神木隆之介)は学校の病根である教師をスキャンダルで懲らしめろとツバメ(広瀬すず)に提案する。そんな中、学校新聞に壺井とプラチナ軍団のエミリー(吉倉あおい)とのデート写真が掲載される。生徒会が壺井の解任を求める署名を集める中、ツバメは壺井に責任を押し付けられ孤立したエミリーを心配する。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
ついに、主人公が大人を意識した物語になった
前回よりもかなりドラマ的に面白味を増してきたと思う。その理由は、これまでは、生徒間のトラブルばかり描いてきたのに対して、やっと主人公が“大人”を意識し、物語全体も“大人”や“教師”をクローズアップさせたからだ。
だって、いくら主人公が成長し、スピーチが進化しても、やはり「プラチナ8」を順に登場させるだけではパターン化するのは目に見えていたから、この第4話での若干ではあるがシフトチェンジは良かったと思う。
特にスピーチはもっとインパクトと説得力ある内容に
また、今後は今回で描いた校長や教頭らを中心に、生徒間の揉め事はちょっと卒業。そして、どんどんスピーチの内容もストーリーそのものも、今回よりも大胆な変化で魅せた方が、毎回の新鮮味が増すと思う。特にスピーチはもっとインパクトと説得力ある内容が相応しくなるのではないだろうか。次回に期待。
あとがき
第4話でだいぶ巻き返してきたかなって印象です。でも、もっと面白くなりそうな要素を感じますので、次回以降に期待します。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
日本テレビ系 土曜ドラマ 学校のカイダン オリジナル・サウンドトラック
有頂天 (初回限定盤) Single, CD+DVD, B’z
有頂天 (通常版) Single, B’z
【RCP】【送料無料】[枚数限定][限定盤]有頂天(初回限定盤)[先着特典:オリジナルアナザージャケット 価格:1,682円(税込)
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/6611/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/413315283.html でも、TB受付けております。 【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話
- 関連記事
-
- 流星ワゴン (第3話・2/1) 感想 (2015/02/02)
- お兄ちゃん、ガチャ (第4話・1/31) 感想 (2015/02/01)
- 学校のカイダン (第4話・1/31) 感想 (2015/02/01)
- マッサン (第102回・1/31) 感想 (2015/01/31)
- 怪奇恋愛作戦 (第4話・1/30) 感想 (2015/01/31)