ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

ウロボロス ~この愛こそ、正義。 (第3話・1/30) 感想

TBS系『ウロボロス ~この愛こそ、正義。』公式
第3話『あの日、交わした僕たちの約束』の感想。
なお、原作漫画:神崎裕也『ウロボロス 警察ヲ裁クハ我ニアリ』は未読。


連続ホームレス殺人事件が発生。雑用を担当させられたイクオ(生田斗真)と美月(上野樹里)は独自捜査で犯人を逮捕する。容疑者の予備校生は自分が3人を殺したと供述。だがイクオは、予備校生は模倣犯で、1番目と2番目の事件は別の犯人がいるのではと疑う。一方、再び闇医者の劉(山本學)を訪ねた竜哉(小栗旬)は、20年前の事件の4人の男のうち3人が、10年前に姿を消した仲間で背中に銃創がある男の行方を捜していると聞く。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

トントン拍子に新情報に辿り着き過ぎる

基本的にイクオ(生田斗真)が関わる事件が、20年前の事件に関わるものになっている本作。よく言えば、効率良く現在と過去の事件を絡めていると言えるが、今回のように、ほぼ1つの事件にさえ見えてしまうような表現になるとイクオと竜哉(小栗旬)の2人の存在価値が薄くなる。

また、今後も第3話のように、かなりトントン拍子で新たな情報に辿り着いてしまうと、あとは時間(話数)の問題って感じで、謎解きの面白さやスリルやサスペンス性は薄まって、ただ「最終回の答え合わせ」だけが気になるドラマになってしまうような…

もっと謎解きの要素を残すべきだと思う

但し、金時計の男の映像的な“小出し加減”がとても上手いから楽しめてはいる。ただ、そう、この20年前の事件は巧みにチラ見させる程度が良いと思う。

物語が20年前の事件の真相を暴くことが主になると、竜哉だけで物語は成立してしまう。もっとイクオが今目の前の事件を捜査する中で、偶然に金時計の男に通じる証拠に辿り着く方が断然に面白いはず。

それと、益々、主人公の2人が復讐のためなら何でもアリになり過ぎているのも気になる。これでは今の事件の意味が無い。やはり、謎解きの要素をもっと残すべきだと思う。

あとがき

本作と『Nのために』を比較する人が多いようです。豪華キャストで回想シーンを多用する点が似ているからでしょうか。比較するのもどうかと思いますが、『Nのため』は14年前からの登場人物たちの成長ドラマ、本作は20年前の恨みを引きずってる男2人のドラマと、本作には登場人物の成長はないのです。あるのは恨みを果たしたいと言う気持ちの増大だけ。

なのに、大量に20年前のシーンを挿入しちゃうから、余計に主人公2人が復習したいだけにい見えちゃう。できたら、20年間の途中経過なり、20年前の施設での生活をもっと明らかにするとかしないと、このままではワンパターン化は逃れられないような…

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
TBS系 金曜ドラマ「ウロボロス~この愛こそ、正義。」オリジナル・サウンドトラック
Sakura 【初回限定盤】(DVD付) 嵐
Sakura 【通常盤】 嵐
TBS金曜ドラマ『ウロボロス~この愛こそ、正義。』で小栗旬さん演じる『段野竜哉』が公式HPで掛けているメガネを新発売!!


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/6606/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/413250459.html でも、TB受付けております。

【これまでの感想】
第1話 第2話
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

『 ウロボロス~この愛こそ、正義。 』第3話 ツイッターつぶやき感想まとめ(1/30)

あんたの敗因はなぁ、九條… 龍が2匹いたってことだよ。 ウロボロス~この愛こそ、正義。 第3話        レビュー記事のないものに関して実況ツイートをUPする事にいたしました。 ツイートなんで。つぶやきなんで。文章にはなっていません。 単なる自分のための忘備録です。 「読み物ではない」ということでスルー推奨します~! kukucooo ...

ウロボロス~この愛こそ、正義。 #03

『あの日、交わした僕たちの約束』

ウロボロス〜この愛こそ、正義。 第3話

『約束だよ、イクオ』 「あの日、交わした僕たちの約束」 内容 管内でホームレスが殺される事件が3件連続して発生した。 ホームレスというコト以外、共通点が無かった。 本庁の鷲尾管理官(堀部圭亮)が中心となり、 本庁と蝶野(滝藤賢一)ら第一署が主導で捜査を行...

残念な夫三話&問題のあるレストラン三話&ウロボロス三話感想

■残念な夫三話 ボサボサな感じでもかわいい倉科カナが育児に奮闘しているが、なかなかハッとさせられる台詞やシーンがあって。 理解しているようで、どこか見当違いしている夫を、玉木宏が演じているが、バカみたいだ(笑) でももっと残念な夫を岸谷五郎が演じてる。。娘の生田絵梨花のことで、今後もめていきそう。3つの家庭のそれぞれも並行してやっていて、それぞれ色々あるという感じです。 気楽にみれる...

ドラマ「ウロボロス~この愛こそ、正義。」...

ホームレスを狙った連続殺人事件が発生-----------。少しずつ明かされる事件。過去とのつながり。テンポよく進んでいると思います。今回も簡易感想です。本庁と合同捜査になるのだが、...

『ウロボロス』 第3話

「今週は取り合えず、 誰彼構わず、疑ってみることにしたらしい。 毒味は、ツライな」 深町このシリーズ、毎回あるんですか?(≧∇≦)ノ彡ムロサン!腹を撃たれても強靭な動きを見せた竜哉。毒ぐらいでは死なない、はず(笑)連続ホームレス殺人事件。殺された3人には、足が不自由だ

ウロボロス~この愛こそ、正義。「あの日、交わした僕たちの約束」

突然、封印されてたイクオ(生田斗真)の20年前の記憶が蘇ります。二人の愛しの、結子先生(広末涼子)が、隠してた銃を取り出し、秘密にするよう言われた、ハードボイルドな展開だったとは! 一体、どんな緊急事態が?そもそも、新宿でホームレスが相次いで殺害される事件が起こり、イクオ(生田斗真)たち新宿第二署は雑用担当に。男女二人いたのなら… というアドバイスで、美月(上野樹里)とカップルを装い、おびき...

ウロボロス~この愛こそ、正義。 第3話

イクオ(生田斗真)たちの管内で、ホームレスが殺害される事件が3件連続して発生します。 捜査は本庁主導で行われるので、イクオたちのいる新宿第二署は雑用係です。 三島課長(吉田鋼太郎)は、会議中に聞こえるように嫌味を言っていましたw イクオと一緒にホームレスの所持品を確認していた美月(上野樹里)は、このままではストレスが溜まるので独自で聞き込みを行うことにします。 最初の...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: