ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

流星ワゴン (第2話・1/25) 感想

TBS系『流星ワゴン』公式
第2話『笑って泣ける親子の新コンビ~守れ家族』の感想。
なお、原作小説:重松清『流星ワゴン』は未読。


一雄(西島秀俊)と忠雄(香川照之)は葬儀会場に到着。そこで、藤木常務(木下ほうか)に誘われる‘精進落とし’に参加すれば、一雄はリストラを免れる。しかし、忠雄がターニングポイントは会社ではなく家族だと言い出す。広樹(横山幸汰)が捨て犬を飼いたがっていると知り、それを認めた一雄は、実家の隣の中華料理店の息子・光史(中澤準)のことを思い出す。‘朋輩’を誓い合った彼との仲を裂いたのは、忠雄だった。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

しっかり創り込まれた人情ドラマ

第1話で現在の忠雄(香川照之)の状況は描かれているため、「朋輩」同士だろうとケンカをしても、“あの状況”は変わらないのだろう。今回は「黒ひげ危機一髪」の存在で、過去を変えても人々の記憶は変わらないがそれ以外のことは少しは変わる可能性が描かれたから、“あの状況”も変わらないのだろう。

従って、過去の幾つかの分岐点(前期の某ドラマでも登場したが)をやり直す機会に遭遇し、一雄(西島秀俊)と忠雄が変えていく…とのパターンが続くのだろうが、上で書いたことを良い方に捉えて本作を観てみると、意外にしっかり創り込まれた人情ドラマであることがわかる。

「土下座」をキーワードに三世代の家族を上手く描いた

中でも、今回の「土下座」をキーワードにした30年前と1年前と現在の時間軸の描き方は、なかなか面白かった。特に忠雄の初志貫徹した生き様は、時に笑えるし、時に応援したいし、時に泣かせてくれる。そして、その父親の姿を見て自分も変わろうとする一雄の気持ちも良くわかる。

「笑って泣ける親子の新コンビ」は元も子もない

しかし、この親子関係をサブタイトルでは、『笑って泣ける親子の新コンビ』と呼んでいる。まあ、営業的にはこれで間違いないのだが、折角いい感じで醸し出しつつある一雄と忠さんの同い年親子の不思議な関係を、“笑って泣ける親子の新コンビ”としては勿体無い。サブタイトルをリストラしたい、そんな気持ちになる…

なぜ、やり直すドラマで一雄は忠雄に反発するのか?

今日の所は、犬の虐待シーン以外は大きく気になる点は無いのだが、どうも引っ掛かることがある。それは、第1話から“父・忠雄の本音や事実”を知り始めている一雄が、なぜ忠雄にあそこまで反発し続けるのか?ってこと。

反発してこそ“笑って泣ける親子”が楽しいのだが、過去の分岐点でやり直すドラマとしては、一貫性に乏しいのではないだろうか。ここが残念だ。

あとがき

一雄と忠雄を中心に、全体的な演技指導と演技と演出が感情剥き出しな方向性なのが、観ていてちょっと疲れますね。

それとやはり親子の対立をいつまで見せられるのかって不安。日曜夜のドラマだから、少しは一雄が忠雄に理解を示しつつ…ってのがあっても良いかなと思います。でないと、結果的にワンパターン化に陥る可能性もありますしね。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


 

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
流星ワゴン (講談社文庫)
TBS系 日曜劇場「流星ワゴン」オリジナル・サウンドトラック


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/6585/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/412969697.html でも、TB受付けております。

【これまでの感想】
第1話
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

流星ワゴン「笑って泣ける親子の新コンビ~守れ家族」

出ました、土下座オンパレード! タイムスリップした経験が相手(特に家族)の記憶になく、ゼロに戻るなら、一雄(西島秀俊)は「辛いことを何度も繰り返したくない」と悩むようになりました。でも、押入れに黒髭ゲームがあるのを見て、ハタ。今回は、ワゴンに乗ってる、橋本義明(吉岡秀隆)と、息子・橋本健太(高木星来)の事情も出てきましたね。そして、タイムスリップした先は、リストラのターニングポイントになった...

流星ワゴン 第2話

一雄(西島秀俊)と忠雄(香川照之)は、一雄が勤める会社の会長の葬儀会場に辿り着きます。 そこに、一雄の上司で常務の藤木(木下ほうか)が現れます。 後に一雄のリストラを決める張本人でした。 この日、行われる精進落としが、実は常務一派の決起集会だったことを思い出した一雄は、藤木に取り入るために、断っていたその会に参加することにします。 しかし、こちらを見下す藤木の態度に機...

【 流星ワゴン 】第2話 感想

確かに…つらい出来事は何も変わらないのかもしれません。 でも、結果は同じでも違うこともあるんじゃないですかね。 見る角度が変われば、 見える形も変わってくる。 流星ワゴン 第2話      ワゴン車の運転手・橋本さんによると、 ただひとつ言えるのは、忠さんは忠雄さんの生霊だということです。 今、私のワゴン車には事故で死んだ私達幽霊の親子...

流星ワゴン #02

『笑って泣ける親子の新コンビ!土下座愛』

流星ワゴン 第2話

「笑って泣ける親子の新コンビ!土下座愛」 内容 ワゴンに乗り、過去を変えたはずの一雄(西島秀俊) しかし、何も変わっていなかった。 そして再び、忠雄(香川照之)とともにワゴンへと。。。。 到着したのは去年の1月9日。一雄は喪服を着ていた。 思い当たるのは...

流星ワゴン #02

公式サイト 再びワゴンに乗った一雄(西島秀俊)と忠雄(香川照之)が次に辿りついた
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: