ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

相棒Season13 (第12話・1/21) 感想

テレ朝系『相棒Season13』公式
第12話『学び舎』の感想。


大学教授の池本(長谷川公彦)の他殺体が公園で見つかる。事件時、不良グループと思われる若者たちが公園で騒いでいたようだ。研究室を訪ねた右京(水谷豊)と享(成宮寛貴)は、昆虫の専門家の池本が図書館から専門外の本を大量に借り出していたことに注目。池本は図書館で大発見をしたと話していたらしい。そんな中、右京らは、舞(早織)ら学生たちが何者かにメールやSNSで脅されて、事件時に公園に足を運んでいたと聞く。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

敢えて「杉下右京の事件簿」でないと意識すると…

脚本は『相棒season12』の第12話『見知らぬ共犯者』(感想記事)以来、本作に2本目担当の山本むつみ氏。監督はお馴染みの橋本一氏。今回は、死後の被害者の登場シーンの映像的な処理や、脚本上の様々な工夫(後述する)があったから、敢えて『杉下右京の事件簿』とは違った目線で書いてみる。

そのためには、真犯人があれだけの近眼の文系女子学生が予備のメガネくらい持っていないのか?などの数々のツッコミ所は無視するしかないのだが…


【訂正 2015/1/22 15:02】
脚本は『相棒Season13』の第6話『ママ友』(感想記事)で脚本原案担当の藤井清美でした。読者さまより情報を頂きました。ありがとうございます。訂正させて頂きます。

いつもの「相棒」とは違った印象になった3要素

大枠では、右京(水谷豊)の指示で、享(成宮寛貴)と捜査一課と鑑識課が動いている“いつも”の構図なのだが、今回に“いつも”と違った印象を持てたのには以下の3つが理由だと思う。

[1] 享らしさを出した
[2] “相棒(バディ)”らしさも出した
[3] 特命係、捜査一課、鑑識課の立場の違いや独立性を描いた

[1]では、右京が享のアイデアを受け入れたり、図書館内のシーンで享の若さや身長差を活かした。[2]では、右京と享が一緒に行動するシーンが多かった。[3]では、3つの部署が協力して事件を解決した。

個々は、本来なら当然すべきだし小さなことだが、きちんと脚本に書き映像で見せるのと、何となくニュアンスを漂わせるだけでは説得力が違う。上でも書いた通り、犯行動機の弱さを含めた物語の粗さに目をつぶれば、今回のような延長線上に私が見たい『相棒』があるのかもしれない。

あとがき

今の右京さんの推理力と存在感がある限り、『杉下右京の事件簿』化を逃れられないのはわかっています。でも、今回のようにやり方次第で『杉下右京の事件簿』を薄めることは出来るってことです。是非とももっと模索して欲しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
相棒 season 12 ブルーレイBOX (6枚組) [Blu-ray]
相棒 season12 上 (朝日文庫)
相棒 -劇場版III- 巨大密室!特命係 絶海の孤島へ 豪華版Blu-ray BOX(初回完全限定生産)
相棒シリーズ 鑑識・米沢守の事件簿 (期間限定出荷) [DVD]


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/6566/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/412767948.html でも、TB受付けております。

【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話 第10話(元日SP) 第11話
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

相棒 「学び舎」〜メインプロデューサーが代わって脚本のレベルが落ちている?

 いろいろな要素が詰め込まれていてゴチャゴチャした感じ。  <昆虫の生物学>の話かと思ったら、今度は<ネット心理学>、そして最後は<夏目漱石の日本文学>の話へ。  話として、まったく統一感がない。  これが今までの『相棒』だったら、松の行列毛虫の話を深...

「相棒 season13」第12話

月が綺麗ですね… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201501220000/ 【楽天ブックスならいつでも送料無料】相棒season12(下) [ 碇卯人 ]価格:907円(税込、送料込)

相棒 season13 テレ朝(1/21)#12

第12話 学び舎 公式サイトから公園でホームレスと見られる男性の死体が発見された。前夜、付近で若者たちが騒いでいたという情報があり、捜査一課は不良グループによるホームレス襲撃事件と目測を立てるが、右京(水谷豊)は、遺体の状況から身元を見抜く。 男性は、池本(長谷川公彦)という私立大学の生物学教授で、研究のための虫を採取し ていたらしい。 池本の研究室を訪れた右京と享(成宮寛貴)は、そこで彼の...

相棒season13 第12話

公園で大学教授・池本(長谷川公彦)の他殺体が発見されます。 池本の専門は虫の研究で、助教の話では、虫の採集に没頭するあまり公園に泊まり込むこともあったらしい。 右京さん(水谷豊)は、池本が生前、図書館から読みもしない本を脈絡もなく借りていたことや助教に語った「図書館で大発見をした」という言葉について、享(成宮寛貴)と共に調べ始めます。 そんな中、右京さんたちは大学構内で、女...

相棒season13 第12話

「学び舎」 内容 都内の公園で、身元不明の男性の撲殺遺体が発見された。 付近ではホームレスが不良グループに襲われる事件もあったことから 伊丹(川原和久)は、不良グループによるホームレスへの犯行を疑いはじめる。 だが、現場にやって来た右京(水谷豊)は、被害...

相棒 season13 第12話 学び舎 感想

眼鏡は顔の一部です(o|o) 公式HPよりあらすじ 公園でホームレスと見られる男性の死体が発見された。前夜、付近で若者たちが騒いでいたという情報があり、捜査一課は不良グループによるホームレス襲撃事件と目測を立てるが、右京(水谷豊)は、遺体の状況から身元を見抜く。男性は、池本(長谷川公彦)という私立大学の生物学教授で、研究のための虫を採取していたらしい。池本の研究室を訪れた右京...

相棒season13「学び舎」

随分、色んな要素が詰め込まれた、うんと凝ったオハナシでしたね。そして、ふとボタンを掛け違えての、可哀想パターンでした。お互い、良かれ、との思いはあったのに… うるうる。個人的には、序盤。身元不明遺体のディテールから、一瞬で諸々を探り当てる右京さん(水谷豊)のシャーロック・ホームズぶりが見られて、ガッツ。そして、享(成宮寛貴)や、捜一コンビが活躍したのが嬉しかったかな?タイトルと舞台が「学び舎...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: