ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

流星ワゴン (第1話・1/18) 感想

TBS系『流星ワゴン』公式
第1話(初回2時間スペシャル)『110万部のベストセラー小説初の映像化親と子の感動サクセスストーリー誕生!!父が自分の年齢の時この苦境をどう乗り越えただろうか!?涙のドタバタ展開!!』の感想。
なお、原作小説:重松清『流星ワゴン』は未読。


会社をリストラされた一雄(西島秀俊)は、中学受験に失敗した息子・広樹(横山幸汰)の家庭内暴力に悩み、家を出て行った妻・美代子(井川遥)からは離婚届を受け取る。絶望する一雄が「もう死んでもいい」と思ったとき、目の前にワインカラーのワゴン車が現れた。乗っていたのは橋本(吉岡秀隆)と息子・健太(高木星来)。吸い寄せられるように車に乗り込んだ一雄は、間もなく、自分と同じ年齢の実父・忠雄(香川照之)と遭遇する。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

1時間経過した「観覧車のシーン」から動き出した

なるほど、最初は「最近流行しているタイムスリップものか?」と観始め、前半1時間はほぼ現代とタイムスリップの設定説明で、少々飽きてきた。しかし、放送開始からピッタリ1時間の観覧車での、一雄(西島秀俊)と忠雄(香川照之)のやりとりから一気に物語が動き出した。

終わってみれば、やはり、第1話を2時間にする必然性があるのか疑問が残る。観覧者までをもう少しまとめて、後半の繰り返し的な表現を少なくして、90分程度の尺が内容に見合っていたと思う。

親子でも友人でも無い「朋輩」と旅をするのが良い

どうやら、自分自身や家族や親子の関係修復を、主人公が後悔だらけの人生をやり直すために、人生にとっての大切な分岐点へ向かうドライブが始まる、そんなドラマのようだ。

これだけだと昨年私がベスト1にした連ドラに似ているが、本作(原作)の面白いのは、主人公と共に人生やり直しの旅を歩むのが、自分と同じ年の父が、親子でも友人でも無い「朋輩(ほうばい)」の立場で絡んでくること。本作の脚本的な魅力はこの設定が全てだ。

そこを第1話でほぼ全部見せてしまった感に心配がある。あとのお楽しみは人生がやり直せるかどうかだけを視聴者が見届けるだけになるからだ。まあ、次週からの通常1時間枠なってみないと、その辺の面白さはわからないが…

新たな大人のファンタジーとして楽しめそうだ

正直、番宣を観た時は、「また西島秀俊さんと香川照之さんの組合せか?」と思ったが、大人向けのファンタジーをそれなりに魅せるには、この2人のどっしりとした存在感は絶大な効果を発揮していた。更に脇役陣も個性的で、類似作品との差別化も何とか乗り切った感じがする。

ただ、気になった点が2つ。1つはワゴンのシーンでのタイムスリップのやり取りがもう少し楽しかったら良かったかも?と思うこと。もう1つは、タイムスリップよりタイアップが気になったこと。大人の事情は解るが、ファンタジーだからもう少し抑えられなかったのかなと…

あとがき

主題歌のサザンオールスターズ「イヤな事だらけの世の中で」も邪魔にならなくて良かったです。かなりTBSが肝入りで制作しているようで、ローソン共々失敗は許されないでしょうが、妙に力を入れずにつくって欲しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


 

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
流星ワゴン (講談社文庫)
TBS系 日曜劇場「流星ワゴン」オリジナル・サウンドトラック


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/6554/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/412595827.html でも、TB受付けております。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

【 流星ワゴン 】第1話 感想

ひょっとしたら、まだお前の知らんことがあるんじゃないかのう? わし気付いたんじゃがのう、広樹の奴 こっそりナイフを隠して持ち歩いとるど。 あんな物騒なもん、どうしてじゃ。 それに、お前の嫁さんにしても付き合っとる男が普通じゃなかったじゃろ。 お前、本当は家族のことな~んも分かっとらんのじゃないんか? その根っこを分かっとらんから、何をしても変わらんのと違うか? 流星ワ...

流星ワゴン 第1話

永田一雄(西島秀俊)は、会社をリストラされ、妻・美代子(井川遥)からは離婚を切り出され、中学受験に失敗した息子・広樹(横山幸汰)の家庭内暴力にも悩む日々を送っていました。 末期がんの父・忠雄(香川照之)のお見舞いに行って、母・澄江(倍賞美津子)から多額の車代をもらって、安く高速バスで東京に帰っていました。 一雄と父・忠雄の間にはかなりの確執がありますが、お父さんとしては息子が気が...

流星ワゴン 第1話★壮大な『素敵な選TAXI』

流星ワゴン 第1話 1月期ドラマの初回を追いかけて「ドラマ疲れ」してきちゃったうえに、直前の『花燃ゆ』がつまらなくて疲労感が増したところに、また2時間拡大版かぁ・・・・。 集中力を維持するのが難しいわぁ。 −◆− 家を出て離婚届けを送りつけてきた妻・美代子(井川遥)、家庭内暴力をふるう息子・広樹(横山幸汰)・・・。 一雄(西島秀俊)は会社をリストラされてしまった・・・。...

流星ワゴン「110万部のベストセラー小説初の映像化親と子の感動サクセスストーリー誕生!!父が自分の…

人情SFファンタジーともいえるのかな? 原作は、「とんび」と同じ、重松清作品。2002年度の本の雑誌年間ベスト1に輝いた佳作なのだそう。香川照之が演じた、直情型で破天荒な父親が「とんび」で内野聖陽が演じた、父親を彷彿させ、ワゴンカーでタイムスリップってあたり、前クールの「素敵な選TAXI」を連想。主人公・永田一雄(西島秀俊)の置かれた境遇が、会社はリストラされ失業中。息子は中学受験の失敗以来...

流星ワゴン第1話(1.18)

重松清原作だそうですが、原作未読 仕事に家庭、人生が上手くいっていない中年男永田一雄@西島秀俊が なぜか若返った父親忠雄@香川照之と共に タイムスリップ(?)しながら、人生を見つめ直す話 山下智久主演『プロポーズ大作戦』のおっさん版といったところでしょうか。 不遇な人生を送ってきた主人公が人生を変えようとするのは 『プロポーズ大作戦』と同じなんだけど、 主人公の年齢が年齢なだけに、中年男の未...

流星ワゴン一話&デート一話感想

■流星ワゴン一話 よく考えるとMOZUでのコンビだった西島秀俊と香川照之。今回破天荒なのは香川照之のほうだけど。。冒頭のほうの喧嘩シーンはやたら強くて笑った(笑) 自分と同い年の父親と会って、過去にタイムスリップしていく物語だから、思い切りファンタジーなんだけど、画面からはそういう気配はあまりしない。ワゴンに乗ってタイムスリップしている時くらい。

流星ワゴン #01

公式サイト 原作:重松清「流星ワゴン」(講談社文庫)脚本:八津弘幸/脚本協力:松

「流星ワゴン」1 ☆☆

なるほど選TAXI こっちはベストセラー小説原作ですし、放映時期が逆だったら「素敵な選TAXI」の方はシリーズコントにはできても連ドラは無理だったかもと思えるほど「バックトゥザフ ...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: