ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

学校のカイダン (第1話・1/10) 感想

日本テレビ系『学校のカイダン』公式
第1話(初回15分拡大)『腐った学園をコトバで変える!弱虫女子の大逆襲が始まる!』の感想。


私立明蘭学園に通うツバメ(広瀬すず)は、学校が閉鎖になった生徒を無償で引き受ける「特別採用枠」の1人で、‘スクールカースト’では底辺の存在。南(石橋杏奈)らセレブ軍団に生徒会長の役目を押し付けられたツバメは、福祉施設での奉仕活動の指揮を執ることに。後日、施設で悪ふざけをする生徒たちの画像がインターネットに出回り、問題になる。犯人捜しをする羽目になったツバメの前に、謎の男・彗(神木隆之介)が現れ…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

「出演者のファンが楽しむドラマ」路線を直行か?

生徒会長を押し付けられた地味な女子高生が、謎の男の助言によって、学園に革命を起こす、そんな内容のドラマのようだ。ストーリーとしては学園ドラマとして新鮮味はないが、オリジナル脚本の部分に期待をして観たのだが…

私には、王道の「出演者のファンが楽しむドラマ」路線をまっしぐら、そんな作品に見えてしまった。その最大の理由が、登場人物の異常な程の多さだ。それも中年男にしたら似たり寄ったりの高校生役ばかり。それこそが学園ドラマの楽しみであるのは共感するが…

主人公のキャラが定まらない第1話から、脇役がこれぞと出番を引っ提げて主人公に絡んでくると、折角のお目当ての俳優さんやタレントさんが埋没する可能性もあるはず。謎の男・彗(神木隆之介)にコントロールされるツバメ(広瀬すず)に絞り込んで、がもう少し登場人物を整理整頓したら、普通には楽しめるドラマになる気はする。

あとがき

それにしても、『理想の息子(2012)』『悪夢ちゃん(2012)』『35歳の高校生(2013)』 『弱くても勝てます ~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~(2014)』と言った全編に漂う本放送枠の学園モノに共通する既視感、これをまずは何とかして欲しいと思うのですが… 。継続視聴するかどうか、3話位は様子見かな?

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


   

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
有頂天 (初回限定盤) Single, CD+DVD, B’z
有頂天 (通常版) Single, B’z
【RCP】【送料無料】[枚数限定][限定盤]有頂天(初回限定盤)[先着特典:オリジナルアナザージャケット 価格:1,682円(税込)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/6517/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/412150051.html でも、TB受付けております。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

学校のカイダン 第1話★生徒会長は雑用係

学校のカイダン 第1話 名門・明蘭学園高校に特別採用枠で編入したツバメ(広瀬すず)。特別採用枠の生徒は“特サ枠"と呼ばれ、他の生徒達からバカにされる毎日…。 ある日突然、ツバメは生徒会長に選ばれる。生徒会長とは名ばかりで、誰もツバメの話を聞いてくれない…。途方に暮れるツバメの前に、謎の男(神木隆之介)が現れて…。「スクールカースト」「空気を読む」「ハブられる」・・・・既視感たっ...

学校のカイダン〜封を開けて言葉の爆弾を思いっきりぶちかませ!

『一歩を踏み出せ!  あがれない階段などない!  覚悟はお前を数十倍大きく見せるはずだ。  かつて英雄と呼ばれた人間達の武器は何か?  何千年もの間、世界を動かし続けた戦いの武器とは何か?  それは言葉だ。  さぁ、600人が注目した!  封を開けて言葉の爆...

学校のカイダン - 広瀬すず 神木隆之介

学校のカイダン 土曜 21:00 日本テレビ 2015年1月10日~ [キャスト] 広瀬すず 神木隆之介 石橋杏奈 杉咲花 須賀健太 間宮祥太朗 白洲迅 清水くるみ 吉倉あおい 飯豊まりえ 金子ノブアキ 野波麻帆 金山一彦 泉谷しげる 生瀬勝久 浅野温子 ほか [スタッフ] 脚...

学校のカイダン #01

『腐った学園をコトバで変える!弱虫女子の大逆襲が始まる!』

【 学校のカイダン 】第1話 感想

今だ! マイクを捨てろ。 いいから思いっきりマイクを投げ捨てるんだ! そして背中のリュックからお前の銃を振り抜け! かつて英雄と呼ばれた人間達の武器は何か。 何千年もの間世界を動かし続けた戦いの武器とは何か。 それは言葉だ。 さぁ、600人が注目した! 封を開けて言葉の爆弾を思いっきりぶちかませ!! 学校のカイダン 第1話      ...

学校のカイダン 第1話:腐った学園をコトバで変える! 弱虫女子の大逆襲が始まる!

イケイケ〜〜〜☆ヾ(^ε^ゝ)“ヒューヒュー♪☆ まだまだ頼りないツバメだけれども、話が進むにつれ、慧の導きにより スピーチ力もアップして生徒の心をつかめるようになるのかっ 学園モノ・・・で怪談ではないけど、むしろ怪談より恐ろしいカースト制度。 この手の構図は一昔前の...

学校のカイダン 第1話

「腐った学園をコトバで変える!弱虫女子の大逆襲が始まる!」 内容 通っていた高校が閉鎖され、明蘭学園という名門高校に 特別採用枠で編入してきた春菜ツバメ(広瀬すず) 編入早々、ツバメは生徒会長にされてしまう。 困惑する中、 金時教頭(生瀬勝久)に命じられ...

学校のカイダン昇り言葉のマシンガンぶっぱなせば君はもう生徒会長さ(神木隆之介)

言葉の力は偉大である。 「死ね」と言われて死ぬものがいるくらいである。 誰もが自分の意志を伝える自由がある。 しかし、意志を伝えるのは言葉とは限らない。 蔑みの視線もあれば、心臓を貫く白刃もある。 空気を読むことに特化した薄い評論家たちはコメントする。 「表現の自由を暴力で粉砕することはいけないこと

【学校のカイダン】初回(第1話)プチ感想と視聴率

【初回(第1話)の視聴率は1/13(火)追加予定】 「腐った学園をコトバで変える

「学校のカイダン」1 ☆☆☆

勉強はどうでもいいのねw 「花より男子」を思わせる私立校のエリート集団プラチナ8。いじめられる一般庶民。ヒロインの名前もツバメと来たもんだw しかしちょっと違うのは学外か ...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: