DOCTORS3 最強の名医 (第1話・1/8) 感想
テレビ朝日系『DOCTORS3 最強の名医』(公式)
第1話(初回15分拡大)『完全復活!!20センチ巨大腫瘍を体外で切除!?新たな闘いが始まる』の感想。
堂上総合病院の院長のたまき(野際陽子)が、森山(高嶋政伸)に院長代理を任せ、世界一周豪華客船の旅に出発。森山は慣れない院長の仕事に四苦八苦する一方で、院内では相変わらず傍若無人な振る舞いを続け、相良(沢村一樹)にも露骨なライバル心を燃やす。そんな中、肝臓の血管に腫瘍ができた患者が来院。難しい手術が予想され、リスクを恐れた森山から手術の許可が得られない相良は、何とか患者を助けようと一計を案じる。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
たまき院長がいない分、「相良vs森山」が強烈に…
まさか院長のたまき(野際陽子)を抜きで『3』が始まるとは思わなかった。これは完全に『3』の壮大なプロローグとしての『新春ドラマスペシャル』のネタフリを裏切った勝利だ。
たまきがいなくなった結果、森山(高嶋政伸)の本当の意味での味方がいなくなり、その代りに相良(沢村一樹)は瀬戸晃(浅利陽介)なる新たな味方?を創り出して、これまでの「相良vs森山」の対立構造や勢力図に変化をもたらせた脚本は上手いと思う。
ついに卓ちゃんが「社会人として卑怯」と言ったぞ
経営陣としての強さを併せ持った森山に対し、相良もMRの翔子(滝沢沙織)の使い方も巧妙になったりして、益々“陰で暗躍する相良先生”も健在。そんな相良に「社会人として卑怯」と言い放つ森山の強さも面白くなった。
ドクターやナースの技術向上で更なる面白さを期待
相良の巧妙なやり口が「卑怯な手口」なのか「理想のための技」なのか、その辺がどうなるのか、『2』以上に見どころになったと思う。ただ、たまき院長がいなくなると、普通の医師と医師のぶつかり合いのドラマになってしまう可能性も無くは無い。
ただ、第1話を観れば、堂上総合病院・外科医局のドクターたちも技術が向上して、その辺を上手く活用したストーリーはお見事。是非、これからも風変わりな医療ドラマとしての魅力を最大限に魅せて欲しい。
あとがき
野際陽子さんが世界一周で不在なところからスタートするとはよく考えたものですね。あのたまき院長の身内を溺愛しつつ厳しい眼差しが、本作らしさの1つになっていたので、そこが無くなるとどうなるかなとちょっと心配です。でも、第1話を観る限り、新キャラも登場し楽しくなりそうな予感がいっぱい。次回に期待します。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
テレビ朝日系 木曜ドラマ「DOCTORS2 最強の名医」 オリジナルサウンドトラック
テレビ朝日木曜ドラマ「DOCTORS~最強の名医」オリジナルサウンドトラック
DOCTORS 2 最強の名医 Blu-ray BOX
DOCTORS 最強の名医 Blu-ray BOX
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/6509/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/412039345.html でも、TB受付けております。 【これまでの感想】
新春SP
- 関連記事
-
- 五つ星ツーリスト~最高の旅、ご案内します!!~ (第1話・1/8) 感想 (2015/01/09)
- 美しき罠~残花繚乱~ (第1話・1/8) 感想 (2015/01/09)
- DOCTORS3 最強の名医 (第1話・1/8) 感想 (2015/01/09)
- マッサン (第82回・1/8) 感想 (2015/01/08)
- マッサン (第81回・1/7) 感想 (2015/01/07)