ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

"金運上昇パワースポット" 成田山新勝寺へ初詣に行って来ました

金運上昇パワースポット、成田山新勝寺へ初詣に行って来ました

七草粥を頂いたら、次は成田山新勝寺へ初詣に

今年も我が家の年始恒例の真言宗智山派の大本山『成田山新勝寺』へ初詣に行って来ました。『1月7日の朝、七草粥を食べますか?』に書いた通り、朝食に七草粥を頂き、その足で成田へ直行。最近はパワースポットとして有名で大賑わいの成田山新勝寺ですが、三が日を過ぎると参道の人出もだいぶ落ち着くようです。

金運上昇パワースポット、成田山新勝寺へ初詣に行って来ました

関東台地を守るほどの強力なパワースポット

何せ「また新たに勝つ」から命名されたとされる新勝寺。平将門の乱が起きた平安時代。朱雀天皇の勅命を受けた寛朝大僧正が、関東の混乱を抑えるべく不動明王の御尊像を関東へ運びました。お蔭で21日間戦乱の末、平将門が敗北して関東は平和が訪れます。

その後寛朝大僧正が帰路に付く際に、成田の地で御尊像が動かなり、それを「不動明王」のお告げとし開山されたのです。そう、成田山新勝寺は、関東を守るために開山された重要な霊場なのです。関東台地を守るほどの強力なパワースポットです。この日も多くの御朱印ガールが集ってました。

金運上昇パワースポット、成田山新勝寺へ初詣に行って来ました

今年、お受けした御守りはこの3つ

毎年、私が新勝寺からお受けする御守りは2つ。1つは子供の頃に交通事故に遭った時、本当にお札が割れて身を守って下さったお不動さまの御分身である『身代御守』(初穂料:500円)。そして、正月期間だけの限定で授与される『初詣開運御守』(初穂料:800円)。

それと今年は財運に恵まれる『福宝』(初穂料:500円)も。なお、詳しくは『大本山 成田山|平成27年初詣特集(公式)』に掲載されております。

金運上昇パワースポット、成田山新勝寺へ初詣に行って来ました

あとがき

成田山新勝寺を訪れると、ホント元気になりますね。その理由は参道で頂く「うな重」のパワーもあると思いますが。それはまた別の記事で触れるとして、成田山新勝寺、何度訪れても新たな発見があり、素晴らしいところだと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/6508/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/412012219.html でも、TB受付けております。


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
日本全国このパワースポットがすごい! (PHP文庫)
おとなの週末セレクト「幸せになれる参詣グルメ」〈2014年1月号〉 [雑誌] おとなの週末 セレクト
るるぶ千葉 房総'15 (国内シリーズ)
スピリチュアリスト・大村真吾が選ぶ 開運つながるパワースポット


【当blog(本家)内の関連記事】
成田のうなぎ専門店「川豊本店」は2015年も進化中!
成田のうなぎ専門店「川豊本店」の電子整理券がスゴイ!(2014/01/04)
成田山新勝寺参道のうなぎ専門店「川豊本店」レポ(2011/08/16)

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: