ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

信長協奏曲 (第10話・12/15) 感想

フジテレビ系『信長協奏曲』公式
第10話『ニセモノは追放せよ!殿のために死んでいった者たちへ…』の感想。
なお、原作:石井あゆみ『信長協奏曲 (小学館)』は未読、アニメは未見。


光秀こと本物の信長(小栗旬)が断行した延暦寺焼き討ち。サブロー(小栗=2役)は家臣たちの前で、焼き討ちは間違いだったと謝罪する。急に考えを変えた主君をいぶかしむ恒興(向井理)は、光秀が座っていた場所で信長の扇を見つけ、光秀を詰問。光秀から入れ替わりの事実を聞かされた恒興は、サブローも光秀も許すことができず、苦悩する。一方、半兵衛(藤木直人)が警戒する中、秀吉(山田孝之)は新たな計略をめぐらせ…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

いよいよ最終章の始まり、と言った感じだ

第8話の“モリリン”こと森(森下能幸)の生き様に感動させられた辺りから、物語は確実に最終章に入り、正に今回は最終回のための下地づくりと言った印象だ。

個人的には、やるしかない感じの精一杯のサブロー(小栗=2役)と、そのサブロー信長によって変わっていく家臣たちが、必死に戦国時代を生き、国を変えようと燃えていた、第5話辺りまでの、あの情熱や痛快さも再び観てみたいが…

序盤戦と違った、最終章ならではの面白さがある

しかし、テレビドラマとしてはまだまだ面白い。今回であれば、ゆき(夏帆)の将来を憂いサブロー信長に帰蝶(柴咲コウ)が相談するくだりや、利家(藤ヶ谷太輔)とゆきとのデート、そしてゆきの死。利家の怒りと無念の思いなどは、本作らしさ満点。恒興(向井理)が憤慨して、サブローに詰め寄る場面もなかなかの迫力だ。

原作や史実に捉われない、虚構の戦国史を魅せて欲しい

前回も書いたが、原作がどうだとか、戦国史の史実はこうだとか、そう言うことはこの『月9』ドラマの『信長協奏曲』にはどうでも良いこと。本作の楽しさは、歴史上の大有名人が、史実とは別キャラで史実とは違う行動をしてフィクションの戦国史を創り上げていくこと。

どうか、最終回もその路線は崩さずに、オリジナルの面白さで楽しませて欲しい。そして、出来ることならば2015年12月に公開予定の同一キャスト・スタッフでの実写映画も期待できるようなエンディングを魅せて欲しい。

あとがき

最終章を盛り上げるために、恒興の言動が急に豹変し過ぎたのが残念。これまでの“恒ちゃん”キャラのまま真実の中で葛藤した方が、これまでの流れと自然に繋がると思うんですが。まあ、ここまで来たら最終回(15分拡大版)は、お手並み拝見といきましょうかね。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
信長協奏曲 オリジナル・サウンドトラック Produced by ☆Taku Takahashi(m-flo)
信長協奏曲 ドラマ放送記念スペシャル版 (少年サンデーコミックススペシャル ゲッサン)
信長協奏曲 コミック 1-10巻セット (ゲッサン少年サンデーコミックス)
信長協奏曲 11 ドラマCD付き特別版 ([特装版コミック])


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/6439/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/410707852.html でも、TB受付けております。

【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

信長協奏曲 #10

『ニセモノは追放せよ!殿のために死んでいった者たちへ』

「信長協奏曲」第10話

天正… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201412160000/ 【楽天ブックスならいつでも送料無料】信長協奏曲(4) [ 石井あゆみ ]価格:493円(税込、送料込)

信長協奏曲(コンツェルト)第10話★織田から出ていけ!

信長協奏曲(コンツェルト)第10話 帰蝶(柴咲コウ)がゆき(夏帆)に「めおととはよいものだぞ。大切な人がそばにいてくれるというのは大きな心の支えになるものじゃ。」 ゆき「それが帰蝶さまにとって信長さまなのでございますね?」 帰蝶「まあそうかもしれぬな。」 このシーン、表情豊かな柴咲コウが凄く印象的でした。 −◆− 紛れ込んでいた刺客の凶刃からゆき(夏帆)が身を挺...

ドラマ「信長協奏曲」第10話あらすじ感想「...

もう『信長』は出来ない--------------!!家を守る事は大事だろう。でも、別人だと何か悪いのか?今まで一緒に戦ってきたのは、この『信長』じゃないのか?恒興の考え方はこの時代の武...

信長協奏曲 第10話

延暦寺の一件で、サブロー(小栗旬)は、すごく精神的に追い詰められてしまいます。 光秀(小栗旬)に、もう信長は続けられないと話していました。 家臣たちにどう説明していいのか悩むサブローでしたが、光秀の申し出を断って自分で説明すると言います。 サブローは、延暦寺攻めは間違っていたと謝罪しますが、家臣たちは織田家の将来のためには仕方なかったとの見解で一致していました。 サブ...

信長協奏曲 第10話

「ニセモノは追放せよ!殿のために死んでいった者たちへ」 内容 サブロー(小栗旬)は、延暦寺を光秀(小栗旬=二役)に任せたことを後悔する。 サブローは、恒興(向井理)らに延暦寺攻めが間違っていたと謝罪。 苦渋の決断だったと勝家(高嶋政宏)らは理解を示すのだ...

素晴らしいことが待っているという未来へ・・・(夏帆)

総選挙で「軍師官兵衛」と「ごめんね青春!」が先送りになったので・・・前倒しである。 小悪魔(グレムリン)たちが大量発生中なので・・・うかうかしていられないのである。 今年も聖なる夜が迫ってきましたな。 包丁の準備はぬかりなく、電子レンジやディスポーザーもいつでも使用可能にしておかないとな。 いつまで

「信長協奏曲」歴史に疎い高校生10サブローついに信長でない事を恒興に知られ窮地に追いやられた

「信長協奏曲」第10話は延暦寺の件でサブローはどうやって説明して良いのか途方に暮れるが、何とか開き直って説明するも自分を偽るような心境だった。そんな最中でサブローが信 ...

信長協奏曲「ニセモノの信長vsホンモノの信長!衝撃のクライマックス!」

サブローと、明智光秀(小栗旬・二役)の性格や考え方の差。だんだん距離が生じるにつれ、ズレが生じ、一部にバレてしまう回でしたね。なにげに、羽柴秀吉(山田孝之)の軍師としての力量と読みは凄い! 延暦寺ショックで、その後も民心を牛耳り、時の権力者にまで、織田軍の快進撃になるとは、でも、最大の見どころは、池田恒興(向井理)がニセモノと気づいた点かもしれません。そして、ゆき(夏帆)の幸福と、(前田利家...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: